• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

ついに現れた!

ついに現れた! 自宅やエスクでの外出時にはiPad2(いまだに…)を、普段はiPod touchを愛用している私ですが、ライトニングケーブルの高値安定に困ってました。

ただ、充電したいだけなのにケーブルだけで1500円もするのはどうなのよ?と。
旧型のDock端子なら、100円ショップで売っているのですが。

そんな時、ついに待望のアイテムが現れました。
ライトニングの癖に片面のみ対応という謎仕様だったり、いろいろ作りがチャチかったりしますが、100円なので全てが許せます。

とりあえず勢いで2本買ってしまいましたが、いずれもちゃんと充電できるので、もう、私的には大満足です。


※ご使用は自己責任で
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/10/01 20:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 20:26
こんばんは。

iphone初心者のコムロです。

やっぱりライトニングケーブルって高いんですね。

職場用・車用と、一通り揃えたのですが、結構いい値段しましたね。

片面仕様なのは確かに謎ですね・・・

耐久性などの経過報告を、ぜひともお願いします。



コメントへの返答
2014年10月1日 22:13
こんばんは。

いつまでもガラケー愛用の私ですが、会社の後輩と試したところ…
iPad mini→ok
iPodtouch→ok
iPhone5s→ok
という状況です。いずれもiOS7系です。

耐久性はこれからのお楽しみですね。

ケーブルが壊れるなら良いのですが、本体にダメージがあると嫌ですね〜

プロフィール

「コパイくん「○ぐや様」には一言も触れてないのに、プロンプトだけでこれを出してきた。どゆこと?」
何シテル?   08/08 20:27
まったり更新します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 02:13:23
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:50:33
備忘録・ワイパーアーム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 21:35:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス)
もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation