• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデン@P5-VPの"Grau Kreuzer" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

備忘録・ワイパーアーム調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車の時からず~っと気になってたワイパーアームの位置

運転席からの位置だと小さくて見難いサイドアンダーミラーがワイパーと被ってさらに見えず
デアイサーの熱線上にワイパーの最下点がそもそも来ていない…

不良かとも思いましたがこれだデフォなんだから詰めの甘さには驚きです…w

あまりやられている方がいない(アップするまでも無い?)のか備忘録がてらアップします…
2
赤丸の所にあるゴムカバーを外してナットを浮かせます

外す必要はないです

レンチで事足りるかと思いましたが12mmのラチェットあった方が楽です…

アームを浮かせた状態でワイパーブレードを交換する要領でアームを立たせると角度の調整ができる状態になるので好みの角度に変えます
3
逆の手順で元に戻して終了


念のため動作確認しましたが特に問題なし
ただ助手席側のワイパー位置を熱線にぴったり合わせた場合、動かすとピラー下の樹脂部と干渉する可能性がありそうです

純正冬ワイパーを使用している自車は何とも無いですが社外のワイパーや車の個体差によって微調整は必要になりそうです
4
運転席の視線から


多少は見えやすくなったので一石二鳥でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

テールランプユニット防水シールDIY+交換

難易度:

25/8/18 エンジンオイル交換ODO:80910km

難易度:

室内にあったネジを締める。

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パーツに集るハイエナめ… 片腹痛い」
何シテル?   07/21 21:51
ヌルオタ兼ぼっちです ごく稀にオフ会とかに出没します   田舎でまったり生きてます アニメは各クール5~10本見る程度 行動範囲は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JvB moto 【KEDO】LEDウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:26:19
[ヤマハ XSR900] VINTECH TAIL LIGHT(YME-FYTL1-00)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:59:47
[ヤマハ XSR900] XSR900 ICウインカーリレー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 23:14:17

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオをメインにカスタムしてます 用途はゴルフとキャンプ用 OP:フロアマット ...
マツダ ロードスター Rot Fixstern (マツダ ロードスター)
NA~NCロードスター、そして今まで乗っていた車に敬意を表しつつ、自分なりにちまちまカス ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
xsr900 に乗っています
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
何処にいても映えるネイキッドに憧れて乗り換えました 愛車遍歴で初めてのキャブ車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation