• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月13日

蕗を煮て春を想う

蕗を煮て春を想う ふきのとうを目にする頃は、暦の上では春ですが、まだまだ寒く実感はありません。

しかし今や桜も散り、いよいよ春本番。
寒暖の差が厳しく体調を崩しがちですが、春ならではの楽しみがやってきました。

というわけで、今年もまた蕗を煮る日々の始まりです。
なんど試しても、色合いがイマイチで悲しい私です。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2015/04/13 12:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

トミカの日
MLpoloさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年4月13日 14:09
こんにちは。

最近は、流通や、栽培技術の発達で、食材で季節を感じることが、少なくなりつつありますので、食材で春を感じられるのは、とてもありがたいことですね。


コメントへの返答
2015年4月13日 20:25
こんばんは。
農漁業技術や保存技術の進歩は目覚ましいですよね。

いつでも美味しいものが食べられる半面、季節感がなくなってしまい、寂しさも感じます。

その点、山菜やそれに近い野菜は季節感があって良いものです。
あと、今言う話では無いですが新米は格別ですね〜
2015年4月13日 16:42
蕗、旨いですよね!
炊き込みご飯でもバッチグーです。

春は美味しい食べ物が続々出てきて楽しいですね。
コメントへの返答
2015年4月13日 20:29
こんばんは。
蕗は味も食感も大好きなので、買い物が楽しくて困ります。

食欲の秋に隠れてしまってますが、春は美味しいもので溢れている!そう強く訴えたい私です。(笑)
2015年4月13日 18:34
お疲れ様です。

実家の近所にも許可を貰えば蕗などの山菜が採れる所がありますが、ついつい取り損ねて味わえない年もあるので今年は旬を味わいたいと思います。
コメントへの返答
2015年4月13日 20:31
こんばんは。

都会のモヤシっ子な私なので、山菜採りに憧れます。きっと採りたては美味いんでしょうね〜

プロフィール

「コパイくん「○ぐや様」には一言も触れてないのに、プロンプトだけでこれを出してきた。どゆこと?」
何シテル?   08/08 20:27
まったり更新します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 02:13:23
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:50:33
備忘録・ワイパーアーム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 21:35:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス)
もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation