• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月03日

天空の池へ

天空の池へ ずっと気になっていた天空の池。

信州に定宿があり、愛車はエスクード。
それでもタイミングが合わずに未訪問でしたが、先日ようやく念願かない行ってくることができました。

天候にも恵まれ満喫してきましたので、その感動をフォトギャラリーにアップしました。

午後は雲が出やすく逆光になるので、次回は朝のうちに行きたいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/12 20:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

眠たい
アンバーシャダイさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

退院しました♪
FLAT4さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 0:36
遠征、お疲れ様でした。

以前他のお友達のブログでも紹介されていました。この池はどういう経緯で出来たものなのでしょうか。
行ってみたいですが、同じ長野県でも片道200km以上あります。ここまで車で登るのも大変そうですね。
地元では観光名所になっているのでしょうか。

いつ行かれるか分かりませんが、何年後かに訪れてみたいと思います。
コメントへの返答
2015年10月13日 7:38
おはようございます。

池の周辺には小川らしきものはありませんでしたので、おそらく山頂あたりで降った雨雪が地下水となって湧き出しているものかと。

それにしても長野県は広い!と、再認識させられました。

都内の自宅から宿まで3時間、宿から天空の池まで2時間半。
不慣れな酷道経由とは言え、時間的な距離感は大きいですね。

南アルプスって大きいなぁ…と。

ところで、他に観光客らしき人は見ませんでした。登山者が置いていったらしき車は一台ありましたが。
2015年10月13日 22:20
こんばんは!

フォトギャラリー拝見しましたが、素敵な景色の場所ですね(^^)

私は道中の運転を楽しむので、あまり景色を撮らないのですが、やはり急ぎ足とならず一休みしながら景色も楽しむものだなと思いました。
コメントへの返答
2015年10月14日 21:15
こんばんは。

ご覧いただき、ありがとうございます。
想像以上の景色でした。

帰路で通った林道が存外にいい感じの道だったのですが、先を急いでしまって楽しむ余裕がなかったのが残念です。

やっぱり何につけても余裕を持つことは大切ですね。
2015年10月14日 7:43
こんにちは。

念願叶いましたね。絶景です。

私もいずれ行って見たいです。
コメントへの返答
2015年10月14日 21:17
こんばんは。

念願叶いました!
何度も行きたくなるような魅力あるロケーションでした。

機会があればご一緒しましょう。
八ヶ岳付近からのスタートならば、体力的にも無理のないスケジュールが組めるのでは…と思います、

プロフィール

「コパイくん「○ぐや様」には一言も触れてないのに、プロンプトだけでこれを出してきた。どゆこと?」
何シテル?   08/08 20:27
まったり更新します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 02:13:23
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:50:33
備忘録・ワイパーアーム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 21:35:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス)
もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation