メーカー/モデル名 | スズキ / カプチーノ 標準仕様(MT_0.66) (1991年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 操作と挙動の間に余計なものがなく、ドライビングの全てを教えてくれる。 |
不満な点 | 構造および製造年代を見れば、剛性感の乏しいシャシですら愛おしい。 |
総評 |
こんなにもどうかしている(褒め言葉)車はこの先二度と出ることはないでしょう。重たいステアリング、スカスカの低速トルク、硬いギアボックス、柔らかいボディ…そんな欠点など取るに足らないもの。 リアタイヤの直前に潜り込むように低く座り、3000rpmまで回してから一速に入れ、軽いクラッチを繋ぐ。そしておもむろに走り出す。 その時には笑顔が抑えきれない、そんな車です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ロングノーズショートデッキのお手本といえる流麗な佇まい。トランクリッドの車名ロゴさえも美しい。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
軽さは正義ですが、ボディが弱すぎてサスが設計通りに動いてない感が強い。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シーポジが低すぎてドア開けると地面が触れる。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正CDチェンジャーの収め方が芸術的。
あと、案外シート裏のスペースが役に立つ。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
絶対的には悪くないけど、車格を考えたら酷いものでは?
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あの頃はクルマ安かったんだなぁ、と思う。
|
故障経験 |
普通に雨漏りするくらいであとは問題なし。 |
---|
イイね!0件
FUJITSUBO AUTHORIZE R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/21 02:13:23 |
![]() |
ドライブレコーダー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/13 21:50:33 |
![]() |
備忘録・ワイパーアーム調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/18 21:35:55 |
![]() |
![]() |
はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス) もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ... |
![]() |
ホンダ EM1e: 深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ... |
![]() |
スズキ カプチーノ 初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!