• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞぅのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

下回りチェック

下回りチェック先日の脱輪撤退編の続きです。

運転していておかしな事はないのですが、やはり気になりますので
ディーラーで点検してもらってきました。

結果、ロアアームを少し擦っていた他にダメージはありませんでした。
メカニックの方が、念のため防錆塗料を塗ってくれましたので、この先梅雨の季節も安心です。

反省反省。。。
Posted at 2014/06/29 18:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月28日 イイね!

冷奴の友

冷奴の友天気が悪いせいで?食べ物ネタが続きます…

近所に30年以上前から続いている豆腐屋さんがあります。
ご主人はご高齢ですが、頼もしいことに数年前から娘さんが修行に入られ、順調に代替わりが進んでいるようです。

そんな折、教えていただいたのがこの一品。

軽く水を切った木綿豆腐にかけるだけで、冷や奴の概念を揺さぶる美味しさです。

お試しあれ。
Posted at 2014/06/28 17:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年06月27日 イイね!

木製ピンチ

木製ピンチ皆さんも海外ドラマなどで見かけたことがありませんか?
いわゆる洗濯バサミですが、日本ではほとんどプラスチック製ですよね。

機能的には大差ありませんが、木製ならではの暖かみというか情緒があります。

また、プラスチック製のように指先?だけでなく、全体でソフトにクリップしてくれますので



このように、お菓子の袋を閉じておくのに具合が良いです。
Posted at 2014/06/27 14:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

肉だ!肉肉!

肉だ!肉肉!ちょっと前の話ですが、昔の同僚と久しぶりに飯でも食おうと言う話になりましたが、お互い下戸なもので神田で肉を食べてきました。
写真のような肉を、一人頭4〜500gくらい平らげ、カラオケで全部燃焼させてから帰ってきました。

和牛も大変美味ですが、熟成させた赤身肉もなかなかのものです。
皆さんも機会があればお試しください。
Posted at 2014/06/26 22:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年06月20日 イイね!

はじめてのりんどう(脱輪撤退編)

はじめてのりんどう(脱輪撤退編)やってしまいました。
天気よし、路面状況よし、体調よし。と言うことで完全に油断していました。

ちょっとメーターに気を取られていたら、あっという間に側溝へ。
激しくリムを傷つけてしまい、パンク修理キットでは手に負えないダメージでした。
人的被害が無かったのが不幸中の幸いでした。

5キロごとに空気を充填しなから、騙し騙し山を降り、なんとかイエローハットへ。
幸いタイヤとホイールがセットで在庫あり、なんとか週末を棒に振らずに済みそうですが、妻には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
Posted at 2014/06/20 16:03:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コパイくん「○ぐや様」には一言も触れてないのに、プロンプトだけでこれを出してきた。どゆこと?」
何シテル?   08/08 20:27
まったり更新します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
8910111213 14
15 16171819 2021
22232425 26 27 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 02:13:23
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:50:33
備忘録・ワイパーアーム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 21:35:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス)
もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation