• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

大宰府天満宮

今日は弟がTOEICを受験する為、家族総出で福岡へ行ってきました。
とりあえず車と人大杉。長崎と違って国道と県道が三車線・・・。
走りにくいったらありゃしない。



で、弟を試験場の前で降ろした後はまず大宰府天満宮に向かいました。
かれこれ六年振りかと思います。ここへ来たのは。
自分の記憶では高校の頃か、それより前だったような・・・。



ここへ来たならば必ず食べなきゃね!梅ヶ枝餅。
餅食べたあとに、渋い抹茶を頂くと、あんこの程良い甘さが降りてきてちょうどイイ感じ。
餅がしっとりしていて、とても美味しかったです。



そして境内の中へ入り、本堂でお参りしてきました。
恋人が出来ますように、とか断じてそんなお願いはしてません。・・・し、してないんだからね!←
ちなみにおみくじも引いてきました。結果は『中吉』。大凶とか出るよりマシかなw



そして出入り口にはこーんなデッカイ御神木が!
これ樹齢何年なんだろ・・・。自分たちが生まれる、遥か前から存在してたんだろうなぁ。

この後、キャナルシティに寄るつもりだったんですが
車がとんでもなく多くて、どこの駐車場も満車。('A`)
時間も迫ってたんで、諦めてベイサイドプレイスへ向かい
弟の試験が終わるまで時間調節してました。

久々に充実した、中身の濃い休日を過ごせてお腹いっぱいです(*゚∀゚)=3
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/03/18 21:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年3月18日 22:51
TOEIC・・・その昔は私も勉強したものです。

弟さんいい結果でるといですね~

大宰府といえば担々麺専門の黒船亭にはよく行ってました。
コメントへの返答
2012年3月19日 0:06
来年いよいよ進学です。
いつも寝る間を惜しんで勉強してる様子ですね。
自分は頑張らなかったんでこんな結果になりましたが・・・(--;

あの辺りに坦々麺専門店があるんですかぁ~。坦々麺大好きです!( ̄¬ ̄*)
2012年3月18日 23:24
中洲で時間調整は(・∀・)?
コメントへの返答
2012年3月19日 0:12
あくまで車でふらっとうろついただけでしたw
駐車場がとにかくどこも満車で・・・
2012年3月19日 2:22
福岡に来てたんですね(o^^o)
機会があればまた来て下さい(^_^)ノ 自分もいつか長崎まで行きます(・∀・)♪

太宰府天満宮は、今年の元旦に初詣に行って亀になった為懲り懲りです(^^;)
誰一人手を貸してくれず素通りして行く参拝者達を見て、世間の冷たさを痛感しました(>_<)
コメントへの返答
2012年3月19日 21:49
久々にここへ来ましたw
福岡へは稀にではありますが、来てますね~。

大宰府天満宮の道はあまり良くないですよね^^;
シャコタンだと結構気を使いそうな・・・。
世の中って結局そんなモンなんでしょうねぇ(つд`)

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation