• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

神奈川日産本社ギャラリー

13時間ほぼぶっ続けで関東から帰って参りました。こんにちわ。


元々弟の大学進学のための引越し手伝いって名目だったので
時間かけて都心へ行くことはできませんでしたが、とても楽しかったです。

ついた初日は家電やら家族総出で、生活用品を買出しに行きました。
まぁ、長崎にありそうなごくありふれたホームセンター(コー○ン)やらへ。
ただ、人口の密度が長崎とは違うせいか
ショッピングモールやらがむちゃくちゃデカい・・・(゚Д゚)
スーパーでさえもドラッグストアコス○スとかエ○ナの比じゃない。
どこに何があるのかさえ把握するのが大変w

その日はとにかく長距離の移動でヘトヘトだったんで、早く寝たいという気持ちが勝ってました・・・。

二日目の帰宅当日は、横浜にある日産グローバル本社という
ギャラリーへ行ってきました。
横浜までは東急、JR横浜線を使って行きました。
しかし、いろんな路線はあるし駅自体も複雑で大分苦労・・・。
前日に入れておいた電車乗り換えアプリをフル活用しました。

そして着いたら目の前に広がるのは、大きな高速の高架や高層ビルの数々。
片道三車線もある道路のうえに高速道路が通り、
長崎じゃ絶対にない光景でした。

お目当ての日産本社は通用口で行けるはずが、その通用口が全く解らず
暫く迷子・・・来た道を引き返して真っ直ぐ行ったら見つかったw
本社のビル自体も凄く立派でしたが、中の展示場も非常に立派でした。
レーシングカーとか普段お目にかかれないような車もあって
非常に見ごたえ抜群です。

そして昼頃には引き返し、長崎へ。
大体13時間ぐらいの移動時間ですが、まぁ腰が痛いわ
めちゃくちゃ眠いわの、往復2400km程の長旅でした。

移動中、もっとも印象に残ったのは太陽の塔が大阪で見れた事。
あれ、実物は高速の真横にドン!って存在してるんですねw
しかも自分達が通ったのは真夜中だった為、
太陽の塔の顔の部分がちょうどライトアップされていて
めっちゃ不気味でした。

車での移動はとてもキツかったですorz
とは言えあとになれば、それらも楽しい記憶として残りました。

楽しかった後って、なんだか尾を引くのは自分だけでしょうか?


弟が東京の大学に進学した事により、自宅は自分、オヤジとおかんの三人だけになりました。
普段はあんまり喋ったりなんかしないんですが、
いざ東京へ行き、いなくなると寂しいもんもあります。

フォトギャラにアップしたんで、よければ見て行ってください~。

その1
その2
その3
その4
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/28 08:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サスアーム 形状修正 @スーパーセ ...
sshhiirrooさん

工場跡地はやっぱりマンション!
kuta55さん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

この記事へのコメント

2013年3月28日 10:17
長距離移動お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

慣れないと腰などが痛くなりますよね。
大都市の高速や首都高など路線や車線が多いしみんなスピード出すから慣れるまで大変でしたよ(>д<;)
1度試してみては?(笑)

太陽の塔ってイベントなのか季節限定なのか知らないけどライトアップ&目が光って更に不気味さupの時がありますよ(笑)
コメントへの返答
2013年3月29日 10:23
特に愛知に入った途端、運転の荒い人が多くてビックリしました(笑)
かの有名な名古屋走りも目撃しました^^;

不意を突かれて、突然目の前に不気味な
オブジェクトが現れたんで相当インパクトありましたw
あれで目が光ったらホント不気味なんでしょうね(゚Д゚;)

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation