• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けひ(^^♪のブログ一覧

2008年01月16日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!


■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
セレナ C25 2006年式 ハイウェイスター
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
パイオニア
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
カロッツェリア
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
いる
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
マフラー GEWANDT
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
なし
■HKSのイメージをお聞かせください。
いいパーツメーカー
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
電飾系
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
マフラーを変えたので車の状態を測定したいと思います。

※ この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/16 19:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用 | タイアップ企画用
2008年01月15日 イイね!

第37回38回燃費報告

第37回38回燃費報告あ~早くパフェが食べたい♪
諏訪恒例のグルメオフへの参加お待ちしてます。

さて、年始一発目の燃費報告です。

第37回目
走行距離:463km(総計16,586km)

給油量:53.41L(@145円)1等3円引き


燃費:8.66km/ℓ





第38回目
走行距離:461km(総計17,047km)

給油量:51.95L(@150円)3等1円引き(しまった(><)


燃費:8.87km/ℓ





運転に慣れたからか、マフラーを変えたからなのか、昨年よりも明らかに燃費が向上してます。これであと1キロ上がれば夢の10代に突入です。燃費向上グッズの導入をそろそろ本気で検討しようか迷ってます。どなたか導入済みの方、効果のほどを率直に教えてくださいm(__)m

この記事は、燃良太郎~! について書いています。
Posted at 2008/01/15 20:40:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費報告 | 日記
2008年01月14日 イイね!

小布施オフ♪

小布施オフ♪ヒノチンとたかみつさんとあずささんとオイラの4組でプチっとしてきました♪
イヤー寒かった((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
アクシスグリルのお披露目でした。今頃まだ道中でしょうか?お気をつけて\(≧▽≦)丿
次回グルメオフまでにほのかなレインボー仕込み予定♪

追記:
すごくいいフォトギャラ見つけました♪
実は4台とも違うグレードなんですよw


この記事は、PAIPAN OFF~♪ について書いています。

この記事は、タカ兄とパイパンオフ~ について書いています。

この記事は、SNOWオフ~小布施プチオフ(^o^) について書いています。
Posted at 2008/01/14 21:12:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年01月13日 イイね!

ハイスタアクシスのコンセプト

ハイスタアクシスのコンセプトまずいきなり横から見たネタバレ画像です。切らないのですから「入る」はずがありません。「入れる」のではなく「被せて」います。


前からいいナとは思っていたものの、私がアクシス化に目覚めたのは、たぶんこのヒノチンの記事からだったと思います。
その後正月にCAT'Sさんの生グリルを見てしまってから一気に逝っちゃいました。

通常ハイスタにオーテックのグリルを「入れよう」としたら、グリルを切るか、バンパーを切るか、バンパーごと取り替えるかの3パターンしかありません。みんカラの他のチャレンジャーたちも上記3つの方法でライダーやアクシスのグリルを移植しています。

ですが私は「入れる」のではなく、栗さんのインパルグリルを見て「被せる」という発想をしてみました。ハイスタのグリルも好きなので、気分に応じて簡単に付け替えして楽しみたかったからです。

そしてなによりグリルを切らなかったのは、あの「威喝さ」が好きだったからです。アクシスホールとメッキモールもあいまって、精悍な黒の中にもブリリアントさが出たと思っています。

さて、「入れる」のではなく「被せる」という方法を取ったので、いわゆる「出っ歯」が前提というか承知の上です。ですので、出っ歯はどうしても許せない人にはこの方法は向きません。逆に横や下から見ない限りわからないので、それでもいいという人は、ぜひ参考にしてみてください。

簡単ですが整備手帳も上げてみました。

この記事は、アクシスグリル取り付けオフ~ について書いています。
Posted at 2008/01/13 19:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2008年01月12日 イイね!

ハイスタアクシス\(≧▽≦)丿

ハイスタアクシス\(≧▽≦)丿一応完成\(≧▽≦)丿
切らずに入れたこのマスクどうよ(*^-')ノ
Posted at 2008/01/12 17:16:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | モブログ

プロフィール

「Which is the new iPad ? http://cvw.jp/23IrP
何シテル?   03/17 08:18
ブラックHSのオーナーになりました よろしく(^^)/~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 4 5
67 8910 11 12
13 14 15 16 1718 19
202122 23 24 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

マツダコネクト videoplayer2.4インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 18:32:20
birthday~♪ 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 07:47:14
ヘッダ画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/10 17:52:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月15日ブラックHS納車予定! 目差せかっこいいキャプテンパパ! MOP らくらく ...
その他 その他 その他 その他
99年念願のローライダーゲット ちなみにバイク暦は16歳の頃から 21歳でレーサーレプリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。オシャレで低燃費 CVT・ABS・イモビもついて、最近の軽はいい車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
98年式のS-MX 2001年購入(中古) 友人がみな乗っていて使い勝手が最高だった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation