• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けひ(^^♪の愛車 [日産 セレナ]

オフ会用弄りポイントシート

投稿日 : 2009年08月27日
1
マイセレナのコンセプトはずばり「走りと燃費の調和」です。走りを犠牲にするだけのインチアップやローダウンは一切せず(→単に金なしの負け惜しみともf^_^;)、また燃費を犠牲にせずにレスポンスアップを目指したバランス感覚を意識した仕上げを心がけています。
また青やレインボーの電飾系が嫌いではないので派手過ぎない程度にドレスアップしています♪
2
まず走りに直接関係するところとしてECUチューニングとスロットルコントローラによるレスポンスアップを施しています。
たとえ普段走りを意識しない奥様でも体感できるほどのビュンビュン系ですが、継続的に計測している燃費記録を見ても平均10キロ以上をキープしています。
3
次に剛性面ですが横のロール対策として4本のバーを奢っています。タワーバー+センタークロスバー+AUTECH製パフォーマンスダンパー+リアピラーバーです。ガチガチに固めるだけでなく中心にダンパーを配置して全体のバランスを取っています。これらはG様による匠の技で実現しています。
4
次に縦のバンプ吸収と走行時の安定性で評判の高いNismoS-Tuneを装備しています。コレに乗った後だとノーマルサスだとバス酔いするほど効果を体感できます。
5
排気効率とスタイルの良さを取り入れたGEWANDT4本出しマフラーです。プラチナムセレクションで太鼓までオールステンレスSUS404鏡面仕上げでレインボーLEDの映りこみも映えます。
6
ブラックリムにメッキのフィンをあしらった調光回路付きMBROテールと完全ワンオフのエルウィング6号です。ともに信州の2人の匠の素晴らしい仕事の成果です。
ストライプの線とあいまって、私はこの角度のセレナが一番好きだったりします。
7
ハイスタに切らずに被せたAXISグリル。裏側を本邦初公開。グリルの下から二段目をエポキシパテで固めた鉄をフックにして、その上から外れないように薄い鉄板をあてがってビス止めし、被せる時に傷がつかないようにウレタン調の保護シールを巻いています。
インパルグリルやRX系の鉄仮面も被せてるような形状なのでそれをヒントに仕上げています。偉そうに書いてますがすべて私ではなく匠の技ですw
8
他にもたくさんあるんですが、最後に萌えキャラnaiProとエロLED。夜も意外と凄いんですw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Which is the new iPad ? http://cvw.jp/23IrP
何シテル?   03/17 08:18
ブラックHSのオーナーになりました よろしく(^^)/~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダコネクト videoplayer2.4インストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 18:32:20
birthday~♪ 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 07:47:14
ヘッダ画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/10 17:52:50
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
10月15日ブラックHS納車予定! 目差せかっこいいキャプテンパパ! MOP らくらく ...
その他 その他 その他 その他
99年念願のローライダーゲット ちなみにバイク暦は16歳の頃から 21歳でレーサーレプリ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁車です。オシャレで低燃費 CVT・ABS・イモビもついて、最近の軽はいい車です。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
98年式のS-MX 2001年購入(中古) 友人がみな乗っていて使い勝手が最高だった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation