土曜日早朝から長女(高校生 岐阜県)が所属する剣道部の応援に嫁な人と岐阜県関市まで高速初走行で行ってきました。
先輩諸氏の仰る通り、100キロ走行で4000回転・・・(汗
追い越しかけると110キロ~で5000回転と噂の通り!
応援の甲斐あって優勝してインターハイ出場を手に入れました。
長女と会話する事も無く、お次は長野県松代である試合(これまた剣道)に行っている次女の応援に向かいました。
関市から約260キロ高速使用です。
途中SAで給油
移動中先輩父兄より宿舎が山の頂上にあり、途中険しい山道なので気をつけるように連絡があり、テンションアップ!
真っ暗闇の中思ったより険しくない山道を延々登って宿舎到着!
翌朝宿舎からの景色が↓

北アルプス連邦を望み雲海の上にある宿舎でした。
本日の会場は
長野オリンピックフィギアスケート会場であったホワイトリング

大将不在の試合だったのでこちらは2回戦負け(涙
14時過ぎに一路大阪へ向けて高速爆走!
目的地まで後40キロってところでガソリン警告灯点灯し、SAも無いので途中高速降りて給油・・・
そして無事帰着しました。総走行距離約900キロ
ジムニーで長距離は疲れることが判明しました(笑
燃費記録に記録しましたが9~10キロで思ってたよりましでした。
ジムニーの写真が一枚も無い事に帰ってから気づきました(汗
Posted at 2014/05/18 23:18:42 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記