• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝パンダの"モモちゃん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

BLITZのエアコンフィルター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが臭ってきたので、繰り返し使えることがウリのBLITZのエアコンフィルターを洗ってみました

タンポポの綿毛とか色々ついてます
2
こっち側は見た目は問題ないですね

クンクンしても分からず

でも、エアコン臭いんです
3
中性洗剤でつけ置き洗いとのことで、洗面所で。

意外にこのサイズを浸せる入れ物ないですね
4
中性洗剤、、、ということで、アリエールを投入


…あれ、弱アルカリ性だよ、これ

まぁいいか…
5
浸すこと30分
6
うわっ、汚なっ(; ・`д・´)

びっくりしたので、もう一度洗いました
7
はいっ

今度は大丈夫(^^)
8
最後に直射日光を当てて乾燥させれば完了です

もちろんエアコンの臭い改善されましたよ〜(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

サンバイザーの電球交換

難易度: ★★★

ラゲッジのデッドニング

難易度: ★★★

フォグライトフィルムとガーニッシュ貼り付け

難易度:

年一の作業

難易度:

ユニバーサルカーエアコントリム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月9日 22:51
子供いると車内は清潔にが絶対ッスね(^^)bボクも第二子が誕生したため即買いします!
コメントへの返答
2016年4月10日 20:43
お誕生、おめでとうございます(*´∀`)
やっぱ気になりますよね〜(・∀・)


1つ注意があります。乾くまでエアコン使えません。

ここ数日休みと晴れ間が合わなく悶々とてましたので、何気に安いフィルターで頻繁に交換したほうが気楽ではありました(^_^;)
2016年4月9日 23:08
コメ失礼します。m(_ _)m

濃縮系液体洗剤(衣類&食器用)は、ほぼ全て「 弱アルカリ性 」ですよ☺️

中性洗剤見つけるなら、食器用洗剤の濃縮系じゃないヤツ、そう👌昔からある背の高い透明容器の物で

「 ファミリーフレッ◯ュ(花◯)」
「 チャーミー◯リーン(ライ◯ン)」

を選べばまず間違いないかと👍

「 ルナマイ◯ド 」「 ママレ◯ン 」なんかも有りましたが、この中でも結構消滅してるシリーズも😰
100均のヤツでも非濃縮なら大丈夫‼️

あとフィルターも材質から見て衣類洗剤が汚れ落ちそうだけど、固形物を洗う食器用洗剤のが濯ぎとかで落ちやすいのでオススメします。
コメントへの返答
2016年4月10日 20:46
コメありがとうございますm(_ _)m

食器洗い洗剤は逆に弱酸性だったんですが、濃縮だったからなんですね(・o・)

100均要注目ですね!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/2144201/47192369/
何シテル?   09/02 23:35
朝パンダです。 前車ヴェゼルで車いじりの楽しさにハマり 今に至ります 基本DIYで、ちょっと人と違ったいじりに走りがちです(笑) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアート ペインター ラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:28:45
ソリューションラボR チキチキファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:20:04
ノーブランド Car Ai-BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 00:54:04

愛車一覧

マツダ CX-5 ごーくん (マツダ CX-5)
CX-5後期モデルに一目惚れしまして 22年ぶりにマツダに帰ってきました! 車歴 19 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド モモちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ホンダ ヴェゼル 2014/01/13契約。2014/04/27納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation