• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

富士五湖ドライブ~

富士五湖ドライブ~ シルバーウィーク後半の火曜は会社の同僚S先輩と
富士五湖方面にドライブ行ってきました。
朝道の駅『八王子滝山』で待ち合わせ後中央道にて
河口湖IC目指してドライブ。S先輩の車はS14後期型。
初めて見ましたがクラッチ切るとシャララァ~♪
踏むとエアクリの吹き戻し音。
久々に漢なド○仕様な車を見ました…。

道の駅『朝霧高原』にて休憩後、沼津港へ移動。
沼津港お勧めの『丸天』へ行くも昼時かつ連休中もあり
飯にありつくまで1時間以上待たされました。

ここでは、本日のお勧めの黒ムツの姿造り定食を頂きましたが
一匹丸ごと豪快に刺身で出てきましたが、これが美味かった!
写真取ったけど写りが悪いので写真はありません…。

その後、朝霧高原へ戻った後、近くの温泉にて疲れを癒しました。
入浴後、近くの道の駅にてS14シルビア試乗させてもらいました。
生憎の雨でしたが、久々のFR車かつ強化クラッチの車。
半クラの遊びが少なく重いので少々違和感ありました。
でも、FR車はスイスイ曲がってくれて良い印象。
FRクーペのコクピットは低くて包み込まれる感じが○です!



S先輩のS14シルビア

MR2からの乗換だそうです。う~んワイド&ローで
格好いい!!

その後、中央道渋滞50kmと言う恐ろしい情報を聞いたので
裏道を使って相模湖まで峠ドライブです。
足のOH後のフィーリング確かめながら走行でしたが、フロントの
ノーズの入りがF周りの軽量化の恩恵のお陰で軽く
ターンイン直後の接地感も上々で何よりも車体が踏ん張るので
楽しくドライブ出来ました。
相模湖から八王子まで再び渋滞でしたが八王子で晩飯食べて
お開き。お山走ったのは今年初??
また、ひとつ発見の会ったドライブでした。
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2009/09/24 22:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 22:43
 食と走りに温泉と素敵な休日をお過ごしになられたようですね♪
それも漢なシルビアと一緒にですね!

S14、昔友人が乗ってましたが適度なサイズのFRでパワーも扱いやすいレベルで乗りやすく、Goodでした。
FR、先日代車で借りましたが久しぶりに乗ると好印象ですよね~。
何時かはまたFRに乗りたいな・・・。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:13
とほるさん。こんばんは~。
SWは殆ど家にいない位充実してました!
久々に露天風呂等入ると本当に癒されます

FRクーペはデザインも重量もバランスが本当に絶妙です。家庭の事情が無ければR34狙っていました。FR車は曲がる時のあの独特な感覚が僕は大好きでした。
でも、雨の日は…。よって今は4WD乗っている訳だったりします。
2009年9月24日 22:48
GDBに乗り換えたよー

シャラシャラ プシュルル バキバキで
筑波で待ってるよー
コメントへの返答
2009年9月24日 23:17
ブログで見ましたよ~。

あ、アレハハンソクですよ…。
戦闘機そのまんまです。(汗)

筑波での2888語録楽しみにしてますよ!
2009年9月24日 23:24
フィーリングを確かめに、早速出掛けたんですね!
しかも、温泉&ご飯付きで(笑)

ド○仕様?のS14とご一緒したからには、
インプをFR化してドリ仕様にするしかないですな
(冗談です・・・爆)

シルビアの様な手頃なFR車・・・そろそろ復活
して来ても・・・と言いたいですが、時代が許しそうも
ないですね。。。

コメントへの返答
2009年9月24日 23:42
ども!一週間待ちこがれて出掛けてきました
ご飯は予定外の港直行でしたが、たまには
贅沢もありですね!

上でも少し書きましたが、僕が4WDに乗るキッカケはFR車で雪道でスタックしてからでした。そんな僕ですが特にR32は大好きです。
あの手の大きさで2LターボのFR車はもう出てこないかもしれません。登場しても値段が昔より高そうですしね(苦笑)
2009年9月25日 1:26
早速ドライブ行かれたようですね♪

なかなかの好感触だったようで今度お会いするときが楽しみですね!!

それにしてもあきさんがインプ買った理由がFRで雪道スタックしたからというのは初めて聞きました。
FRでの雪山走行はロードスターで体験しましたが、なかなか難しいですよね。

こうなったら今年の冬はインプで雪山デビューしましょう!!(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 23:32
返信遅くなりすいませんでしたm(_ _)m

同じ銘柄でも、味付けがこんなにも違うのかと楽しくドライブ出来ました!
馬力も良いですが曲がる車の方が楽しいです

スタック…お恥ずかしい限りです。
当時、雪がどんどん深くなっているにも関わらず後ろからも車来ていて、やっとUターン出来ると思ったら速度落ちた途端スタックしました

また、今年の冬も観光行けるように日程調整
しておきます♪

プロフィール

趣味は、山岳ドライブ、野球観戦。 最近は、埼玉西武ライオンズの応援で西武ドームに足を運ぶ事が多いです。 ドライブがてら西武ドームへ(汗) 車の方は今後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

株式会社テトラクリエイト 
カテゴリ:ショップ
2007/06/08 20:20:17
 
ZowieAutoStudio 
カテゴリ:ショップ
2007/06/04 22:19:08
 
㈱ECOプランニング 
カテゴリ:ショップ
2007/06/04 22:03:50
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年度にWRCでスバルが総合優勝したときに出た 限定車です。V-Limited20 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のターボ車。免許取った時からずっと乗りたかった憧れの車でもありました。 純正エアロの角 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation