• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき@GDAのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

今日は…

今日は、ハイパーミーティングが筑波で
あるため、私の周りの方も何人か筑波へ向かった
ようです。
お誘いありましたが、今回は自宅でゆっくり
休養することにしました。
流石に週休一日だと家でのんびりもしたくなり
ます…:-)

…不安なタービンの件ですが…

タービン以外にも部品交換が必要な箇所が
出てきました。
ディーラにて確認して貰い、下側からその箇所
見せて貰いました。

ジョイントパイプリアとその周りのカバーが
熱の影響なのか他の箇所に比べて錆が酷く
腐食している箇所があるとのこと。

来週、走行予定のTC1000もキャンセル…
う~ん。ついてないときはこんなもんですね。
トホホ…。
Posted at 2007/04/01 23:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2007年03月14日 イイね!

今後の予定

どもっ。ご無沙汰しています。
元気に毎日残業がんがっています。
最近は土曜日も会社…。
車乗れてねっす:-)


そういえば、更新も3月に入って今回が初。
う~ん。ネタが無いからね<(_ _)>


一応、今までのブログで掲載した通り
着実と純正化の道を無事に辿っています。

・ F&Rローター純正化(Zさんのスリット入り)
   ↓
・ リアピース純正化(柿本Regu06Rから)
   ↓
・ センターパイプ純正化(Zさんの愛情入り)


今後の予定は、Fタワーバー(STi製)の脱着。
それと、ちょこちょこ裏技を行う予定です。
モノは頼んであるので後は取付行うだけです。
一部の方には概要だけはお話しましたが( ̄ー ̄;

今回の作業予定の目的は…

1.低速(ゼロ発進含む)からのトルク感の向上
2.アクセルレスポンスの向上
3.更なる静音化

リアピース(純正)+センターパイプ(Z管)
の以前の状態がもの凄く印象が強く
足を軽く乗せたいわゆるハーフスロットルで
発進してNA域の状態でもトルク感があり
NA域から過給分が+αされたリニアな特性に
したい。

純正状態でもこの状態に持っていける
ようにしたいのです。

レポートは、作業行った後にインプレとして
書きたいと思います。
まずは、相談に行かないと…です。
時間作らなきゃ(^^;)
Posted at 2007/03/14 00:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2006年12月31日 イイね!

今年一年を振り返って…

今年一年を振り返って…今年一年の軌跡を振り返ってみることにしました。









☆1月28日 茂原サーキット

GGAからGDBに乗り換えた肇さんのお誘いで初茂原へ。
不慮の事故によりこの後約1年間不動車となる。

☆ 2月 マフラー交換しようかな?

以前はフジツボ製のパワーゲッタRSを使用。
いい加減音量が喧しくなってきたのでそろそろ交換しようか
検討する。

☆ 3月19日 筑波サーキット

このときiguchiさんと2度目の対面。
初めてお話しました。ホイールもGC010Eに変わる。
iguchiさんの会社の同僚の方々と反省会行う。
後日、ASさんと追突…。

☆ 4月2日 ハイパーミーティング筑波

ここでも、偶然iguchiさんと対面。
事故の影響でプリメーラで参加。
この時HKSのCT230Rランサーを見る。

☆ 5月4日 harashiーさんと対面

八王子のカレストでharashi-さんと対面。
この時はお互いみんカラの存在は知らず。
GTウィング→BNR34ウィングに変わっていました。
マフラーを柿本 Regu06Rに変更。

6月 車高調探し

サーキットに興味が出てきた為車高調を探し出す。
この頃からmotokiさんと某掲示板でお世話になる。
平日にKITサービスさんにて相談即決購入。

☆ 7月15日 KITサービスさんにて

motokiさんと初対面しました。
このときに車高調の動きに馴染めずしばらく
格闘することに…。
この2日後みんカラ登録をすることに。

☆ 8月5日 みんカラカップ本庄

ASさんのお誘いでみんカラカップ初参戦。
百万石さん、iguchiさん、鳥さんと会う。
真夏の本庄は麦わら帽子が定着する(笑)
後日、iguchi塾が開催(爆)

☆ 9月17日  G6開催

一週間前にしのい走行でご一緒したmotokiさんの本職
ジムカーナを見学。
このとき初めてガッツ@GC8さんと対面。

☆ 10月12日 石川塾in筑波サーキット1000

絵心いまさんの企画で非公式の練習会参加。
後日3種の雑誌に記事掲載されてました…。
ゆうちゃくさんと対面。
タイムが縮まらないのは足が堅すぎると森吉選手
から指摘。それでも、44秒には届かず。

☆ 11月11日 みんカラカップ 本庄

Truthさんと対面。
同じ組だったので色々アドバイス貰えました。
本庄2回目にしてやっと49秒台。
このとき新品パッドが一日でご臨終(T_T)

☆ 12月

今年一月に事故で大破した肇さんと対面。
エアロ装着で何かスペックCぽくなかったのが印象的。
友人の結婚式&体調不良で車は余り乗らなかった
ような気が…。


みんカラを通して様々な方達と出会いました。
…お陰で登録後はほぼ毎月サーキット行って
いる気が( ̄ー ̄;
来年もまだお会いしていない方を含めて沢山の
方達に会いたいと思います。

こんな私ですが今年付きあってくれた人達
ありがとう!
そして、新年もまたよろしくお願いします(^-^)
Posted at 2006/12/31 19:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2006年09月26日 イイね!

水周り強化しようか?

前々から思っていた水周り系の
強化を考えています。

プランは
アッパー&ロアホース(サムコ製)
LLC+ローテンプサーモ。

こういうプランは普通夏に行うもの
ですが今になって急に必要性感じ
ました。

スバルの水平対向エンジン停車すると
あっという間に95度以上まで水温が
上昇します。

私は強制的にファン回して下げています
がやはり気になります。
ローテンプサーモで水温の上昇を抑えれ
ば僅かでもパワーロス減るかなと
淡い期待も込めて。(^-^)

来月のTC1000に向けての整備って所です。
Posted at 2006/09/26 20:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記
2006年07月23日 イイね!

パーツインプレッション更新致しました。

パーツインプレッション更新致しました。みんカラ初めて一週間が経ちました。
既にお友達も5人に増えました。

( ̄ェ ̄;) エッ?そんな訳でパーツインプレッションを
大量にアップしちゃいました。


さてさて、私事ですが昨日は仕事だった訳なんですが
早くも休日の半分が消えているんですよ((゚Д゚;))
休みが一日では、何も出来ないッス(x_x)



それでは、皆さん良い休日を( ̄ー ̄;


※    画像と本文に関連性はありません…orz
Posted at 2006/07/23 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄文 | 日記

プロフィール

趣味は、山岳ドライブ、野球観戦。 最近は、埼玉西武ライオンズの応援で西武ドームに足を運ぶ事が多いです。 ドライブがてら西武ドームへ(汗) 車の方は今後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社テトラクリエイト 
カテゴリ:ショップ
2007/06/08 20:20:17
 
ZowieAutoStudio 
カテゴリ:ショップ
2007/06/04 22:19:08
 
㈱ECOプランニング 
カテゴリ:ショップ
2007/06/04 22:03:50
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年度にWRCでスバルが総合優勝したときに出た 限定車です。V-Limited20 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のターボ車。免許取った時からずっと乗りたかった憧れの車でもありました。 純正エアロの角 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation