
今年一年の軌跡を振り返ってみることにしました。
☆1月28日 茂原サーキット
GGAからGDBに乗り換えた肇さんのお誘いで初茂原へ。
不慮の事故によりこの後約1年間不動車となる。
☆ 2月 マフラー交換しようかな?
以前はフジツボ製のパワーゲッタRSを使用。
いい加減音量が喧しくなってきたのでそろそろ交換しようか
検討する。
☆ 3月19日 筑波サーキット
このときiguchiさんと2度目の対面。
初めてお話しました。ホイールもGC010Eに変わる。
iguchiさんの会社の同僚の方々と反省会行う。
後日、ASさんと追突…。
☆ 4月2日 ハイパーミーティング筑波
ここでも、偶然iguchiさんと対面。
事故の影響でプリメーラで参加。
この時HKSのCT230Rランサーを見る。
☆ 5月4日 harashiーさんと対面
八王子のカレストでharashi-さんと対面。
この時はお互いみんカラの存在は知らず。
GTウィング→BNR34ウィングに変わっていました。
マフラーを柿本 Regu06Rに変更。
6月 車高調探し
サーキットに興味が出てきた為車高調を探し出す。
この頃からmotokiさんと某掲示板でお世話になる。
平日にKITサービスさんにて相談即決購入。
☆ 7月15日 KITサービスさんにて
motokiさんと初対面しました。
このときに車高調の動きに馴染めずしばらく
格闘することに…。
この2日後みんカラ登録をすることに。
☆ 8月5日 みんカラカップ本庄
ASさんのお誘いでみんカラカップ初参戦。
百万石さん、iguchiさん、鳥さんと会う。
真夏の本庄は麦わら帽子が定着する(笑)
後日、iguchi塾が開催(爆)
☆ 9月17日 G6開催
一週間前にしのい走行でご一緒したmotokiさんの本職
ジムカーナを見学。
このとき初めてガッツ@GC8さんと対面。
☆ 10月12日 石川塾in筑波サーキット1000
絵心いまさんの企画で非公式の練習会参加。
後日3種の雑誌に記事掲載されてました…。
ゆうちゃくさんと対面。
タイムが縮まらないのは足が堅すぎると森吉選手
から指摘。それでも、44秒には届かず。
☆ 11月11日 みんカラカップ 本庄
Truthさんと対面。
同じ組だったので色々アドバイス貰えました。
本庄2回目にしてやっと49秒台。
このとき新品パッドが一日でご臨終(T_T)
☆ 12月
今年一月に事故で大破した肇さんと対面。
エアロ装着で何かスペックCぽくなかったのが印象的。
友人の結婚式&体調不良で車は余り乗らなかった
ような気が…。
みんカラを通して様々な方達と出会いました。
…お陰で登録後はほぼ毎月サーキット行って
いる気が( ̄ー ̄;
来年もまだお会いしていない方を含めて沢山の
方達に会いたいと思います。
こんな私ですが今年付きあってくれた人達
ありがとう!
そして、新年もまたよろしくお願いします(^-^)
Posted at 2006/12/31 19:10:51 | |
トラックバック(0) |
駄文 | 日記