• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき@GDAのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

川場スキー場!

川場スキー場!土曜に今シーズン2度目のスノーボード滑りに
川場スキー場へ総勢8人で行ってきました♪

先月は、たんばらへ行ってきましたが散々な結果
だったので、今回は転びながら学ぶ方向で苦手の
前向きでブレーキ掛ける練習を重点的に行って
ました。



前回は、新雪でしたが今回はあいにくの晴天で
最近雪降らない影響でアイスバーン状態!!

滑る滑る~♪止まらない止まらない( ̄□ ̄;)


リフト降りてから暫く余りにブレーキ効かないのでリフトで
下に戻ろうかと思った位でした…。

それでも、前回の感覚を取戻して重心移動の掛け方を解って
来るとバックだけでなく前向き状態でも止まれるようになった
のは収穫かなと。
旋回するときも速度出さなくても重心移動を意識しながら滑ると
大夫思った方向へ曲がれました♪
そこで、ふと思ったことが一つありました…。


スノーボードって車の運転に通ずるモノがある!?


…と思いました。

帰りの関越は大きな渋滞も無く新宿駅まで無事に到着。
新宿の居酒屋で現地話で盛り上がって終了~。

追伸
マイボードって持ってみると結構重いのね…orz
Posted at 2010/02/21 22:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2010年02月14日 イイね!

GDB純正インタークーラーに交換してみました。

GDB純正インタークーラーに交換してみました。GDA→GDB E型純正インタークーラーの交換を実施。

取り外した画像ですが下がGDA用。上側がGDB用になります。
画像から見ても解るように表面積が約1.25倍。厚みが約1.5倍
増え、タービン側のY字パイプ(部品名解らん!)がプラスチック
からシリコンホースに変更になり冷却効率&吸気抵抗の軽減が
期待できそうです。



交換の方は約1時間で終了。
ガスケットは再利用出来ないので新品に交換。

都内でも日中雪が舞う中、夕方から試走のためドライブ♪
気温が1℃と寒いので一概には言えませんがアクセルの着きが
大夫良くなりレスポンスアップに一役かってくれた印象でした。
コスト考えると上位グレードの純正部品交換も馬鹿には出来ません!
(ブーコン:ブースト圧1.0Kの設定で1.15Kまで上昇)
気温の影響もありそうですが( ̄□ ̄;)

追伸
 雪の中腰屈んで作業していたら翌日太股筋肉痛です(T_T)
Posted at 2010/02/14 22:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年01月24日 イイね!

ブレーキ関連修理完了!

ブレーキ関連修理完了!先日の筑波でやってまったブレーキ修理のため
いつものトシ@GGAさんの工房へお邪魔してきました。

今回は、助手席側RブレーキPAD内側を剥離させてしまい
ローターをガリガリ鉄で研磨のためローターまでご臨終。
Fもクラック入り出しているので要交換と診断。
ブレーキPADも前後厚み残り僅かのためMARVELのHS改


へ交換。
年末にシャシ台載せたり筑波2000走行と負荷掛けた
ためプラグも交換。
ホイールも歪み+クラック入ったため新品へ交換。

・ディスクローターF (ディクセル 逆ベンチFCR??)
・ディスクローターR (ディクセル プレーン)
・ブレーキパッドF&R (MARVEL HS改)
・プラグ4本      (NGK IRIWAY7番)
・ホイール交換

本日のお昼過ぎにお邪魔して岐阜から三菱iの方や
常連の2台のDC5の方とインプレッサ2台と集まり
大変賑やかな一日でした(^^;)

帰りはプラグは新品!ブレーキも軽く踏んで良く効くし
遠回りを!!
…と思いましたが今日は大人しく帰宅しました。
ブレーキの踏み方を日頃から気をつけないと行けない
と思った今日この頃でした( ̄ー ̄;)
Posted at 2010/01/24 22:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年01月16日 イイね!

何だか思いついたので…

今日は、本来ならみんカラCUP出走予定でしたが、
用事済ませた後近場をまったりドライブ。

リアのローターが先週の筑波走行でレコード板に
なっていたのでローター研磨するため後ろ車いないの
確認して数回フルブレーキをしていたらリアから異音発生。

ジョリジョリ~~って。
外側のパッド厚みはあるので
恐らくリアの内側パッドご臨終の予感…orz

そして、車以外でも…。

自宅の自作PCも最近フリーズを繰り返して来ています。
(一年に一度OSインストール実行にも関わらず)
動作音静かなノートPCを物色中でしたが暫くお預けかな。
(SSD+Windows7のこの2つの条件は外せません♪)
他には、PC用の椅子も背もたれが破損してしまったので
新しいの探さないと…。

まず来週はホイール、ローター&ブレーキパッド交換予定。
その次は椅子、ノートPCと出費予定が多いっす( ̄□ ̄;)
Posted at 2010/01/17 00:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2010年01月11日 イイね!

2010年度初筑波参戦そして…

昨日の事ですが、約10ヶ月ぶりに筑波走行してきました。
ZummyRacingさん主催の走行会参加は2年ぶり。
そして、2度目の筑波2000走行。

現地には、前日に1分切りのiguchiさん、ASさんに
非みんカラユーザーのWさん、Sさんも出走。
iguchiさん以外はAクラス(下のクラス)でした。
今回、2度目の走行でしたが走りの内容はメチャクチャ。

目標タイムを出すことばかりに気を取られ、思い出すのも
恥ずかしい位の内容…。
合計3ヒート走ってベストは以下の感じでした。

1.1`15.104   
2.1`10.216
3.1`11.081

その後、右リアパッド剥離したため現地にて交換。
ローターの表面見るとABS効かせて無理矢理
こじった跡も見れるし…。

その後、Zummyさんの走行会参加した方々総勢
9名で久方振りにモナークで昼飯。
今日の収穫 『トンテキうめぇ!』…以上。



そして、翌日メンテナンスのためT-FACTORYへ。

エンジン,MT,デフオイル交換。
それと、前後のブレーキパッドの発注。

前々から指摘あったホイールも内側クボミと
ヒビありのため要交換と診断あり。


…よって、来週のみんカラCUPは出場辞退です。
車の状態も良かっただけに残念(T_T)
Posted at 2010/01/11 20:02:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

趣味は、山岳ドライブ、野球観戦。 最近は、埼玉西武ライオンズの応援で西武ドームに足を運ぶ事が多いです。 ドライブがてら西武ドームへ(汗) 車の方は今後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

株式会社テトラクリエイト 
カテゴリ:ショップ
2007/06/08 20:20:17
 
ZowieAutoStudio 
カテゴリ:ショップ
2007/06/04 22:19:08
 
㈱ECOプランニング 
カテゴリ:ショップ
2007/06/04 22:03:50
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年度にWRCでスバルが総合優勝したときに出た 限定車です。V-Limited20 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初のターボ車。免許取った時からずっと乗りたかった憧れの車でもありました。 純正エアロの角 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation