昨日はプチオフ開催の為、昼過ぎから奥多摩へ行って参りました
お会いしたのは
洗車の神と名高いがたのすけさんと
今回初めてお会いしたさんたろ~さんです
さんたろ~さんは仙台からいらしているとのことでした
岡谷にもいかれてるとか
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ドンダケー
自分も宿泊込みのツーリングやってみたいなぁ
泊まり勤務明けだった自分は昼を食べ損ねていたので、
半ば強引に例のレストランへ…スミマセン(+o+)
もちろんオーダーは
大盛りカツカレー
これしかないですね
今回も隠れカツに苦しめられましたが無事完食しました(^^)
その後は駐車場に戻りさらに車談義+撮影大会
さんたろ~さんのR32はリアが32R純正ワイド仕様+フロントはワンオフワイドというエロさ!
そして純正ニスモバンパーに角目というエロエロな組み合わせです♪
がたのすけさんのR32もRっぽさとタイプMらしさが両立したエロさ!
いつ見ても艶々で羨ましい限りです
結構な時間撮影を続けてましたね~(^^)
いくら撮っても撮り足りなかったです
少し暗くなってからは不良中高年で馴染みの第二駐車場へ
こちらでも車談義をしながら撮影大会が繰り広げられました
暗くなったところでインパネ比較も開催
昔から視界範囲は暗く、シンプルに仕上げる傾向にある自分にとっては新鮮でした♪
がたのすけさん
戦闘力のありそうな配置、青で仕上げられてるのがカッコイイですね(^^♪
さんたろ~さん
必要な情報を最低限の視線移動で目視できる配置ですね~
自作3連メーターがカッコよすぎます!自分にも作ってください(マテ
使用頻度の低いエアコンが下に行くと一気に現代的になりますね
そして
ワタクシのR32
メーターは元々最低限の明るさだったのが逆にちょうど良くそのまま
センターコンソールにナビ+デジタル社外メーターという構成です
できるだけ運転している時の視界に液晶とかを持ってきたくないのは前の車からのこだわりです(^-^)
クラスターリッド周りの照明切れは解消したいですね(-_-;)
真っ暗になっても車談義が止まらなかったので最終的に麓のデニーズへ移動
ここでも大いに盛り上がりデニーズを出たのは23時頃でした
楽しい時間をありがとうございました
さんたろ~さんは当日帰られるのに遅くまでお付き合い頂き申し訳ない限りです(+o+)
そしておいしいお土産まで頂きありがとうございました!
帰りは中央道がガラガラで大変気持ちよく帰宅できました(^^♪
走行距離157km
Posted at 2014/10/02 23:58:27 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記