• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

プッチオフ!



と、プッチモニみたいに
おっさん可愛く言うてみたよ

みん友であるAXOLOTLさん
点検でディーラーに行かれるというので
ご一緒させていただきました

500 Mentina


このシート、イイね!


めずらしく雪がチラついてました


AXOLOTLさんの500S

かっちょええ~♪

点検が終わり、お昼ごはんでもと
チンク二台で阪堺線宿院駅近くにあるお蕎麦屋さんへ!

(これは2年程前の写真で、宿院駅ではございません)

創業元禄8年?
1695年?
えっと…
なんと今年で創業320年!

堺市で有名な老舗お蕎麦屋さん
ちく満(ちくま)さんです


温盛りせいろ蕎麦という
変わったお蕎麦が食べれます

私は子供の頃から食べてて
何とも思ってなかったのですが
よく考えたら相当変わったお店です

特に外観とか、つっこみどころ満載かと…


せいろそばの量は、1斤と1斤半があります
写真は1斤半


お召し上がり方
1.卵を溶き、薬味を入れる

2.熱いつゆを入れて混ぜる


3.熱いつゆに熱いそばをつけて食べる

4.そばを食べ終えたら、かまくら(そば湯)を余ったつゆに入れて飲む


5.落ち着く(^^)

コシなどという言葉は無縁なお蕎麦
相変わらず、ぶっつぶっつ切れます
歯の無いお年寄りでも平気です!笑

あっ、接客という言葉も無縁ですので
気にされる方は無理かと…(^_^;)

腰痛持ちのおっさん二人が
コシのないそばを食らう!笑

私は結構好きですが、美味いのかと聞かれたら
それなりに美味いが、好みが分かれるところでしょうね

駐車場で記念撮影会&トークショー!笑




ディーラー&ちく満オフ
とても楽しい時間を過ごさせていただきました

いい気分で帰宅中
チョコ売りバイト中の相方からメールが…
「雪降ってんちゃうん?洗濯もん入れといてな!」

なっ、なんやと~~~

「…御意!」

寄り道せずに洗濯もんを入れに帰りました

はい、蚤の心臓です(^_^;)

では、この辺でドロンさせていただきます
って、古っ!

ブログ一覧 | じどうしゃのこと | 日記
Posted at 2015/01/31 23:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和の米騒動
やる気になればさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年2月1日 0:23
歯抜け爺さんでも
食べられる蕎麦、旨そう〜♪

チンク好き同士で話してたら
なんぼ時間あっても足りませんね
お察しします〜(笑

コメントへの返答
2015年2月1日 0:32
お察しされました~(^^)

歯抜け爺さんでも
食べられる蕎麦は…
なんと!
歯抜け婆さんでも
食べられる蕎麦なんですよ!
さらには、歯抜け曾祖父母も食べら…
もうええっちゅねん!笑
2015年2月1日 7:52
寒い中お付き合い頂き有難う御座いました〜。

もしあのまま阪堺線ぶらり旅に出ていたら今頃洗濯物と結石持ち様の運命や如何にっ…というところだったのですねw

帰宅して写真を開いてみたらビックリする程失敗しまくっていて、
私がブログを書いたら「写真はこちらで」とリンクするかもしれません(オイ

腰のない蕎麦、腰の砕けたオサーンにはとても美味しく感じられました。
私も調べて驚きましたが創業が江戸時代前期って凄いですよね。

兎にも角にもお世話になりましたm(__)m
コメントへの返答
2015年2月1日 12:41
こちらこそありがとうございました!
お土産まで頂いて恐縮です

なんか最近家事の割り当てが自然に増えてきているような…

元々は料亭だったようで、蕎麦屋になったのは戦後だそうです
親戚の方が違う屋号でやっている店もあるようで
ちょっと探してみようかと思ってます

写真、残念ですね
私も詳しくはコチラへ!とリンク貼るつもりやったのに…笑

また遊んでやってくださいね~(^^)/
2015年2月1日 8:50
腰のない蕎麦、生粉なんでしょうか?
こちらで食べる生粉は腰があるのでまた違うのでしょうか?
気になります。
食べてみたいです(^^)
蕎麦湯を「かまくら」と言うのですね。
知りませんでした。

ちなみに私も腰が弱いです(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 12:47
うーん、生粉かどうか詳しくは知らないんですが
茹でた蕎麦を蒸すんで、びっくりするくらい
フニャフニャです!笑

このお店では「かまくら」と言うてますね
ホンマか知りませんが、釜でぐらぐらしてるからとか…

腰痛持ちにはええかもしれませんね~
根拠ないけど~笑
2015年2月1日 10:06
プッチオフ!楽しそうでいいですね♪^^

腰のない蕎麦・・・う~ん、食べてみたいような、みたくないような(笑)
コメントへの返答
2015年2月1日 12:55
プッチオフ!のとこは
笑顔で可愛く言うてくださいね~笑

フニャフニャ、フワフワ、モソモソ、ニュルニュル
うーん、適切な表現ができません
味も微妙ですし…笑

一部の人には人気があるのは確かですが
接客は最低で、この前もカバン投げてるお客さんいましたよ~
うーん、微妙~(^_^;)
2015年2月2日 11:36
プッチオフ!楽しそうな響きに笑みが(笑)

楽しそうでいいですね。

おっと、野暮用が入った!
ではこのへんで・・・ドロン♪(^O^)

これが使いたかっただけッス(笑)

コメントへの返答
2015年2月2日 12:25
プッチオフ!のとこは
はじけてくださいね~
絶対ですよ~笑

野暮用って!

あっ、私も野暮用が…

ほな、ドロンさせてもらいまっさ!(^人^)

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation