• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

結石持ちのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

べぇべぇ、生牛オフ(再投稿)

べぇべぇ、生牛オフ(再投稿)








誤って削除してしまい再投稿です
イイね!してくださった皆様、大変申し訳ございませんm(__)m

牛柄のイヌーズとかいう話ではないです
以前、にょろにょさんがブログに載せた生肉のお重が食べたいなぁ…
ということで、連れてってもらいました♪

岡喜本店さん


にょろにょさん
ぷきちさん
駿くん
しげニャンさん
たかださん
結石持ち
メガネさん(結石持ち相方)


個室を予約していただいたのでゆったりです(^^)

べぇべぇ、生牛の到着だ!(←クラウザーⅡ世風)


5、4、3、2、1、GO!4、3、2、1、GO!4、3、2、1…
静かにオープン…(^^;)

おおっ、「近江牛鉄火重!」(←必殺技みたいですな)


生牛♪♪♪
いや~ん美味い~♪(←小指立ってる?)

相方は「近江牛ひつまぶし!」(←これも必殺技みたいです)

これまた美味かったそうです♪

デザート?にコロッケを食べました

お肉屋さんのコロッケやで!
絶対美味いっちゅうねん!

腹ごしらえ出来たとこで移動します

うす紅の秋桜が秋の日の~何気ない陽だまりに揺れている~♪
のコスモス畑を見に行きました

コスモスチンク、チンクコスモス
コスモスチンクコスモス、チンクコスモスチンク…
コスモスとチンク…うん、そう!(^^;)

おまたせしました
今日の細い階段


今日の薄い橋

えっ、このシリーズ初めて見ました?
ドンマイ、気にすんな!
だって初めて載せたから…

そして気持ち良い感じの農道を走って到着!


ラコリーナ近江八幡さん

何コレ?おもろいー!(^^)

たねやグループさんのお店で
たねやさん、クラブハリエさんが入ってます

カフェで休憩

おやおや?フォークが二本?
・・・・・・
おっ、そうか!

両手で食べれるようにだ!(←アホ)
(V)o¥o(V)フォッフォッフォッ

安定したウマウマです♪


貧相な写真で伝わり肉い…いや、伝わりにくいと思いますが
中庭がスゴイことになってます!


湘南で見たよしずの君は~♪

の「よし」で出来てる「ヨシドーム」です


めっちゃ雰囲気のええとこでした
(ペットはNGです)

そろそろ帰りましょうかね

ご一緒させていただきました皆様、ありがとうございました
楽しかったです♪
また遊んでくださいませ~(^^)/

ん?駿くん、何かくれんのん?



石が一個


石が二個

これは近江で拾った石…近江の石…近江石…
結石持ちだけに…近江石持ち…

おあとがよろしいようで <(_ _)>


Posted at 2016/10/17 17:40:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2016年09月30日 イイね!

雨の中、205納車!とか…


初めての愛車は、18歳の時に兄からもらったAE86レビンGTV
スカイラインに乗り換えるけど、たまに乗りたいからと譲り受けた

CBR400F、ミニトレ80、ポッケと維持していくのが困難になり
友達の友達に65万円で譲った
(半年後、このハチロクはお猿さんの山でお星さまになった・・・ドライバーは無事です)

そしてSJ30ジムニー・ハーフメタルドア(2サイクルの幌)を19万8千円で買った
同時にクーラーと鉄製の屋根を失うことになる

クーラの代わりにハンドクーラー・・・あっ、団扇のっけて
ポンポロ、ポンポロ、林道を楽しく走ってました


世はバブル景気の真っ只中、街には輸入車が溢れかえっておりました
(社員旅行は海外、臨時賞与社員一律100万円とかいう時代)
高級車よりもヨーロッパのコンパクトハッチに興味を持ち
軽~いミーハーな感じで左ハンドルのMTに乗りたいと思うようになる

最初はゴルフ2GTIを探してたが、新車で買うと350万円くらいで中古でも高い!

友達から借りたTipoでプジョー205やルノー5(シュペール)を知り
205を買うことを決めた

ジムニー関係で知り会った中古車販売店でオークションに参加させてもらったがお流れ
直接話をつけてもらい、数日後…

プジョー205GTiのオーナーとなった

クーラーと鉄製の屋根とパワーウィンドウも同時に手に入れた
エヘン!(←自慢?)


ところが、これが壊れる壊れる!

走行不能になることもしばしば…
携帯電話も無くコンビニも少ない時代、夜中の中央環状でストップ
夜中の山でストップ
キー抜いて、ドアロックして歩き出したら
先輩が「おい、エンジン掛かったままやぞ!」とか
クラッチ踏んだらクラッチペダル折れたりとか

あっ、経済的にもう無理…orz
残念ながら手放してしまいました

でも乗ってて楽しかった~♪
今でも心残りで、機会があれば再び乗りたいなと

で、数日前にオークションで見つけた205GTi…
気が付いたらポチってしまってた
相方に内緒でつい…

出品者様と何度かメールのやり取りをし、本日納車日に決定

雨の中、時間通りに業者さんが届けてくれて無事納車となりました





プジョー205GTi 1985年式 シルバー 左ハンドル











えっ?こういうの納車って言わへんの?

つい最近、おんなじようなくだりでデボネアやったような気がする…

えっと、愛車紹介の写真が無かったので差し替えの為に買いました

「猫の皮を被ったライオンの子」

以上でーす!(^w^)

Posted at 2016/09/30 22:45:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2016年09月26日 イイね!

Tricolore Republicで遊んできたよ~♪

Tricolore Republicで遊んできたよ~♪











イヌーズをパンダに乗っけて
毎度、明るい夜逃げスタイルで出発!



いつもと違う方角に戸惑うが
いつもと同じ公園とは言うてませーん!

イヌーズに睨まれながらも


道中、ビフカツ丼を食べたり

イヌーズに「ブタ野郎!」と罵られながらもパフェを食べたり

思えば2014年の夏、静岡のブロ友さんに教えてもらってから
ずっと食べたかったトゥレピーニさんのフルーツパフェ
やっと願いが叶いました♪

浜名湖ガーデンパークさんへ到着!

チンク全国ミーティングには早過ぎました

閉園まで、ちょこっとワンポ


いつもの宿に泊まって次の日

お昼ごはんを買って行きましょう


魔女の宅急便・・・ぽいパン屋さん
「ぐーちょきぱん」さん


会場の「渚園」さんに到着すると


既に駐車場ではワンダリーノ状態


さくまろさん主催、Tricolore Republic 開会です!
(同時開催:ルノージャポン非公認 裏カングージャンボリー)

昔、欲しかったキャトル
(今も欲しいけど…)

反対側からも

では、写真ベタベタ貼ってきます
写真の撮り忘れご容赦ください<(_ _)>

ルノー6とか初めて見た!
秋田からおつかれさまです


来月末も見れるであろう二台
カワイイ並び♪

いいなぁ・・・
チンクエチェント(500円玉)貯金は
相変わらず入れたり出したりで貯まっておりません(^^;)

パンダは二台だけでした

さすが裏カングージャンボリー、カングー多し!









美味しいコーヒーとクッキーありがとうございました♪


イヌーズの願いはひとつ



いいポケモンゲットできたかな?


そういえば渚園から浜名湖見たことないやと思い近づくと


草ボーボーでダニが怖いんで止めときました

うなぎ食べたいのは飼い主の声ともいう…


オフ会も終盤に差し掛かった頃
ドイツ人とイタリア人コンビの登場です♪


二人ともシュッとしてるから縦割りのレイアウトに納まります!笑

そうこうしてるとお開きの時間になり
片付けして渚園を後にしました

主催のさくまろさん、お相手していただきました皆様、ありがとうございました
お土産頂きました皆様ありがとうございました

のんびりと楽しいオフ会でしたね♪
第二回の開催を期待しておりますよ~(^^)/


渚園を出るとき、少し渋滞していて

ゆっさ、ゆっさと風に揺れる松を見て思い出しました


何度も揺らしてもらったのに動画撮り損ねて申し訳なかったなぁ…と





って、最後下ネタかいっ!笑


Posted at 2016/09/26 19:07:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2016年08月29日 イイね!

アメリカ・ケンタッキー大学


わんばんこ!
隕石持ちです(^^)/
子供の頃、UFOにさらわれ
マイクロチップの代わりに
隕石を埋め込まれたようです
(一部の人向け)

あさんぽ♪


U・Kカフェ行きたいな~と言うてまして
お誘いしていただきましたので

イトエさんの孫(相方)と行ってまいりました



アサロク帰りの
にょろにょさん、ぷきちさん、駿くん


ジェシカさん
ごんちょろさん


しげニャンさん
寿さん
mitoママさん
wakaba0-400さん

蠍に馬に蛇が二匹と
中々凄い組み合わせです♪

初U・Kカフェです!

堺店もあるんですが
西宮武庫川店でのデビューとなりました

モーニングは500円♪

安くて美味しい!


ぷきちさんに分けてもらったコレも美味いです♪

最新バイパーのエンジン

エーックス!とXジャンプはしてませんよ
膝と腰にに負担がかかるので…笑

そしてUFOを…
飛行機を見に行きました







大丈夫やで駿くん
こうみえておっちゃん40代後半やから
もうちょいがんばって生きてみるわな!

コンビニ上空を飛んでく飛行機はド迫力でした!
めっちゃおもしろかったです♪

雨が強まってきたので解散となりました
ご一緒していただきました皆様
ありがとうございました


帰り道…
あっ、思い出した!
今日、クラシックカーフェスティバルの日やった!
ちょうど帰り道やし寄ってこ

昨年の様子

前回と展示場所が入れ替わってて
道路から見える目立つ位置にクルマが並んでました















ロードフォックス欲しい


いつかは乗りたいと思いつつ30年程経ちました

チェリティイベント会場です


激しい演奏しておりました


堺市はカンカン照りで、会場はとにかく暑い!
あまりの暑さに焼きたてのキャベツ焼き食べました

なんでやねん!

相方は塩ラーメン食べようか悩んでましたけど…
だからなんでやねん!

以上でーす!

Posted at 2016/08/29 19:26:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ
2016年08月22日 イイね!

堺浜ゆるゆるグダグダオフ会継続熱望!!!



この記事は、堺浜 ゆるグダファンの皆さんへ♫について書いています。


結石持ち、堺浜ゆるグダが無くなるのはイヤなのです

というわけで、フランス車ではないですが

「第20回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会 in カンフレ」

へ遊びに行きまーーーす!(^^)/
Posted at 2016/08/22 22:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | じどうしゃのこと | クルマ

プロフィール

「いとこが中古の現行ジュリア買うたらしい。見せてもらいに行かな。」
何シテル?   06/18 22:53
まいど、結石持ちと申します。 フィアット500F、フィアットパンダ、ベスパ50S、モンキー125、モトコンポ、イヌーズ。 割と小さいクルマと小さいバイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 フロントフォークトップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:53:00

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) チュー太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
1965年(昭和40年)式フィアット500 F、右ハンドル仕様の巳年チンク。 三代目50 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
知人から譲っていただきました。 扱いやすいサイズで気軽に乗れて楽しいです。 さすがに50 ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパー伊東 (ピアジオ ベスパ 50S)
75ccボアアップ、二種登録です。 子供の頃、ボストンバッグのイラストがスモールベスパ ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
左膝の半月板がちょっと出ちゃってて歩くのも辛いですが、何とか踏ん張れるぐらい軽くて高速も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation