• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アノレプスのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

洗車してもすぐ汚れる

洗車してもすぐ汚れる
洗車後、オートグリム赤で仕上げ。 塗装が駄目なところはどうにもなりませんが、遠目には綺麗になったかな? ホイールはクリア剥げ&酸化してるのでどうにもなりません。早く変えたい。 やっぱり14インチがいいな~
続きを読む
Posted at 2015/05/03 13:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年04月13日 イイね!

定番作業

定番作業
ブッシュ、ダストブーツ、インシュレーター、遮音材など一式交換。 オイルも吸い取って交換。 レバーその物がおかしいのでそのうち新品にします。
続きを読む
Posted at 2015/04/13 01:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年03月21日 イイね!

熱線ハーネス

熱線ハーネス
ここ最近は暖かいので不要になってしまいましたが、NBクロス幌(熱線入りガラス)用にNAハーネスを加工しました。ロードスターに熱線不要という方もいますが、冬はかなり便利です。
続きを読む
Posted at 2015/03/21 18:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年02月01日 イイね!

トランクの雨漏り対策 第一段

トランクの雨漏り対策 第一段
前々から気になっていたトランク内の雨漏りを直します。 第一段階のテールランプガスケットの交換!(定番中の定番なので態々書くとハズカシイw)第二段があるのかは不明です。 バスコークが非常に粘り強く張り付いていたので今回も掃除に時間がかかりました。 だんだん綺麗になっていくと気持ちいい!
続きを読む
Posted at 2015/02/01 15:59:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年01月11日 イイね!

トランクオープナーのソレノイド

トランクオープナーのソレノイド
まだキーレスエントリーの配線をしていないのですが、先にトランクオープナーのソレノイドを設置しました。 写真だと水平につけてますが、鍵のリンクと干渉したのでぶつからない程度に斜めに再設置。 ズームのヤツだとボルトオンできるので楽ですが、高すぎるので却下。これは2000円くらいです。 ソレノイド ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 23:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年01月05日 イイね!

休みの最終日に

休みの最終日に
キーレスというかリモコンドアロック(+集中ロック)を買ってあったのに、まるで作業できていませんでした。今日で連休も終わりですが、下準備くらいは出来そうと思い、作業開始。 今日は暖かいのではかどる!っと思っていましたが全然です。 シートを外し、スカッフプレート外し、運転席はカーペットを捲って電 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 22:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年12月28日 イイね!

現状・・・

現状・・・
譲り受けた時点  Bリップ  オフセットナンバー  黒いNA幌  NA6用の黒内装  マツスピの赤いセミバケ  カロッツェリアのヘッドユニット  マツスピ4点ロールバー  オーリンズ純正形状ショック+マツスピダウンサス  ボススペーサー+IMOLAステアリング  ビンテージサ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 15:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年12月14日 イイね!

4年ぶりに...

ロードスターに戻ってきました。 今度はNA8のRリミテッドです。しかし内装は前オーナーの趣味により黒いです。 一時抹消で約1年、デリカの車検切れまで寝かせてありました。 とりあえず突貫工事で車検は通しましたが、まだまだ直したいところがいっぱいです。 みんカラ書くのも2年半ぶりくらい。今後は ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年05月29日 イイね!

壊れてる?

何度かバイクツーリングに行きましたが、どうにも高回転域の伸びが悪い。 2stで2万km近く走ってるし車両なので一度OHしようとエンジンを開けてみましたが、シリンダやピストン周りは異常なし。 排気デバイスは要掃除でした。ガンマと全く同じw SP用ピストン、VHMのヘッド、ブリーザー付き排気バルブカ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 23:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS250 | 日記
2012年04月08日 イイね!

突然バイク購入

突然バイク購入
皆様お久しぶりです。 ロードスターもない、バイクもない生活が暫く続きましたが・・・ 突然バイクを買ってしまいました。また2stです。 アプリリアRS250は前乗ってたVJ22Aと(ほぼ)同じエンジンなので新鮮味は少ないですが。 早速会社の人とツーリングです。 いじるつもりはあまり無かったの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 23:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS250 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミディアムクラスクーペ リア足回りメンテナンス その1 分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/214550/car/2034235/5298590/note.aspx
何シテル?   05/04 18:19
最近はベンツばかり乗っています。 こっちも要修理箇所多数... デリカスペースギアにしばらく乗ってましたが、 またロードスター(2014年12月~)、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏に向けての快適装備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:51
ヘッドカバーガスケット&クランク角センサパッキン交換 【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:34
効かないエアコンの元凶。ヒーターホースにバルブをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友達から貰いました。 少しずつ直していきます。 今気になるところ ・塗装がもう ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
セカンドカーのはずが…最近こればかり乗ってます。 似非AMGです。トランク雨漏り中。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2年9ヶ月乗った1号機に替わり、程度のよいマリナに乗換えました。エンジン&排気系はドノー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006/03/**~2008/12/13 NA6CE H2年前期型マリナブルー もう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation