• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アノレプスのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

どうしても我慢できずに…

どうしても我慢できずに…
買っちゃいました… 財布が寒い。 4月からオーディオレスだったもので、そろそろ限界ですw デッキはナカミチCD-400、スピーカーはJBLと迷いましたが、調べるうちにMB QUARTの方が欲しくなり、その同軸タイプに。セパレートもいいんですが、ツィーター設置の手間とネットワークが露出したりと見栄 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/27 19:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2007年08月05日 イイね!

エアロフィッティングなど

エアロフィッティングなど
前回のブチルゴムはコレについてたものです。 前々から欲しかったアクティブのサイドステップですが、別車両に付いてたこともあり特に調整なしで装着できました。ですが、中古なんで状態はあまり良く無いです。写真だと割とキレイに見えますが… ついでにカーボンスカッフプレートの中古を同様に某オクで買ったのですが ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 22:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年07月30日 イイね!

格闘中

格闘中
ブチルゴムって中々取れないですね~ 布テープとパーツクリーナーで掃除中です。
続きを読む
Posted at 2007/07/30 00:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2007年07月25日 イイね!

踏んだり蹴ったり

アンダーパネルの調子を確かめるのにちょっと走ってたらどこからとも無く2人乗りクラウン登場。屋根にパカッと。はい1万2千円。点数は1点。あーあ… ちなみに初です。 今年の免許更新時に次回も金ってmayさんに言われたばかりでしたね。もはや破られました…スミマセン でもパネルの効果は体感できました… ...
続きを読む
Posted at 2007/07/25 15:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月24日 イイね!

なんなんだこのエンジンは

今日は少し時間があったので、オイル漏れ対策その1として掃除。綺麗にして漏れているところをはっきりさせるのが目的です。 まあ はっきりとクラセンからは漏れてますがw ジャッキアップするから試作アンダーパネルも外して、クラッチレリーズOHも…色々やる予定でした が、アンダーパネル剥がして掃除をはじめ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/24 16:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年07月21日 イイね!

アルミ複合板

念のためジョイフルAKで黒いのを取り寄せ出来ないか確認してみましたが、無理とのこと。 結局青いのを買ってしまいました。2450円也。載せて帰ってはこれないので送料が1050円。パネル自体はもっと高い記憶でしたが、記憶違いです。安いです。送料は高いですw 恥かしげもなく屋根にガムテで固定して帰って ...
続きを読む
Posted at 2007/07/21 00:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年07月19日 イイね!

材料探し

いつまでもプラダンのアンダーパネルだと格好悪いので何とかしたい。 どうやらアルミ複合板がよさげ。 サイズ的に積載不可能ですが、その辺に売ってるかどうかだけ確認しに何件かホームセンター巡りしました。 しかし、ホーマックにも、ビバホームにもありません。大曲のジョイフルAKまで行って発見。しかし黒が無 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/19 23:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年07月12日 イイね!

工具買い足し

工具買い足し
クラセンを外すので調整用にタイミングライトを買ってきました。あとフルード抜き用にワンウェイバルブ付きホース、その他色々。 ビーム式のトルクレンチも欲しくなったので購入。プリセット型3本に加えこれで4個目... バッテリーカットターミナルは前から欲しかった品。 下敷きになってる黒いのは作業時のフェン ...
続きを読む
Posted at 2007/07/13 09:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2007年07月09日 イイね!

追加

追加
AT用の追補版は返品することにして、車・バイク本専門店のリンドバーグという店からこんな本を通販しました。 今の環境でエンジン開けるのは難しいですが、今後役に立つ、はず... 「名車を生む力」は、2000GT、シビック、ロドについてのお話です。結構オススメですね。
続きを読む
Posted at 2007/07/10 00:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2007年07月07日 イイね!

買ってしまった

買ってしまった
バイト代が入ったので、前々から欲しかった整備書を買ってしまいました。マルハモータースさんから通販です。 古いものなので全部コピー版に切り替わってるかと思いきや、追補版のみがコピー版であとは製本されたものでした。これはラッキー。整備マニュアルは読んでるだけでも楽しいです(変態か?) コレ見ながらク ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 00:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミディアムクラスクーペ リア足回りメンテナンス その1 分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/214550/car/2034235/5298590/note.aspx
何シテル?   05/04 18:19
最近はベンツばかり乗っています。 こっちも要修理箇所多数... デリカスペースギアにしばらく乗ってましたが、 またロードスター(2014年12月~)、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏に向けての快適装備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:51
ヘッドカバーガスケット&クランク角センサパッキン交換 【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:34
効かないエアコンの元凶。ヒーターホースにバルブをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友達から貰いました。 少しずつ直していきます。 今気になるところ ・塗装がもう ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
セカンドカーのはずが…最近こればかり乗ってます。 似非AMGです。トランク雨漏り中。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2年9ヶ月乗った1号機に替わり、程度のよいマリナに乗換えました。エンジン&排気系はドノー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006/03/**~2008/12/13 NA6CE H2年前期型マリナブルー もう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation