• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アノレプスのブログ一覧

2006年11月04日 イイね!

本日の買い物

本日の買い物以前より純正シールドビームの暗さには辟易していましたが、切れるまで、切れるまでと思って早8ヶ月。一体何年モノなのか、なかなかいい色具合に汚れてますが、切れる気配は無い…まったく丈夫です、流石は純正。

外気導入口にエアコンフィルターを装着するためにオートバックスで物色していたのですが、以前より欲しかったレイブリックマルチリフレクターを発見。
まだ純正は切れていませんが、買うことにしました。クリア、ブルーともにあったんですが、クリアを選択。
スポコンならブルータイプもいいですが、ちょっと下品なのとバルブ選択の幅が減ると思い、クリアタイプを選択。まだ取り付けていませんが、これでぐっと明るくなると思います。

ついでなんで強化マフラーリングも買いました。交差点を曲がるたびにマフラーエンドがガタガタとバンパーに干渉して結構気になってましたので…
本来5個必要なようですが、とりあえずタイコ周辺だけ強化してみます。ダメなら買い足しで。
Posted at 2006/11/06 00:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2006年11月02日 イイね!

本日のエラー

本日のエラーエバポレーターですが、1回洗浄剤を噴いた位では一部しか綺麗にならないです。
徹底的にやるなら分解するしか無いようです。
とりあえず忘れたフリをして封印。

ブロアーファンユニットを取り付けている時、ミス発生。
ファンユニットの上下は4本のビスと1個のクリップで止まっているのですが、クリップがはじけてダッシュボード裏に向かって一直線に飛んでいきました。
カーペット剥ぐってECUあたりにあるだろうと思いましたが無い、どこを探しても無い。どうやらダッシュボードを全部外さないと見つからない位置に入り込んだようです。
もし、サービスホール等からボディの中に入ってしまっていたら…


錆の誘発などの悪さをしないように祈っていますが、機会があったらダッシュボードも分解してみよう…




*その辺を走ってみましたがカラカラ鳴ってはいないのでサイドシルとかボディの中に入り込んだ訳ではなさげ。
Posted at 2006/11/02 17:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年11月01日 イイね!

とりあえず捻じ込んだ(片側)

とりあえず捻じ込んだ(片側)新しいスピーカーケーブルですが、導線に成功しました。今のところ助手席側だけですが…
カプラー状で普通に通せないとの事でしたが、諦め悪くライトで照らしてまじまじと観察してたら隙間発見w
ここぞとばかりに針金を通してみたら、チューブの中に通りました。針金さえ通れば後は簡単、ケーブルを外れないように繋いで引っ張るだけ。

整備手帳の方にゴムチューブとカプラーの構造図(予想)を描いてみましたが、この車体のゴムチューブが他のと違うってことは無いとは思いますし…
それに抵抗無く通ったので何処かに穴が開いたというわけでは無さそうです。
bashi.さん、ゴムチューブ内通せるみたいですよ!これですっきり配線です。

まず一つ安心、あとは運転席側をなんとか…
これって後期のNAとかNBも同じ構造なんですかね?
Posted at 2006/11/02 06:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[整備] #ミディアムクラスクーペ リア足回りメンテナンス その1 分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/214550/car/2034235/5298590/note.aspx
何シテル?   05/04 18:19
最近はベンツばかり乗っています。 こっちも要修理箇所多数... デリカスペースギアにしばらく乗ってましたが、 またロードスター(2014年12月~)、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 23 4
5 67 8 91011
12 1314 1516 1718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

夏に向けての快適装備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:51
ヘッドカバーガスケット&クランク角センサパッキン交換 【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:34
効かないエアコンの元凶。ヒーターホースにバルブをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友達から貰いました。 少しずつ直していきます。 今気になるところ ・塗装がもう ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
セカンドカーのはずが…最近こればかり乗ってます。 似非AMGです。トランク雨漏り中。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2年9ヶ月乗った1号機に替わり、程度のよいマリナに乗換えました。エンジン&排気系はドノー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006/03/**~2008/12/13 NA6CE H2年前期型マリナブルー もう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation