• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アノレプスのブログ一覧

2009年12月20日 イイね!

タイヤ

エコタイヤのアースワンからネオバに変更しました。
当初はホイールをもう1セット買って、通勤時とサーキット時で付け替えるのも良いかなと思いましたが、面倒なんで多分付けっぱなしでしょう。なのでアースワン売却&14インチの07ネオバ装着です。
これでセクションの硬いサスにも合うのでは…

ついでにタワーバーをオクヤマの3点に変えてみました。バルクヘッドに穴が開いてしまったのでもう外せないですねw マスターシリンダーストッパーがいい感じです。



サーキット専用Vスペも徐々に進んでいます。そっちには中古ですがスーパーR.A.P+A048を付けます。サスが確かTEINだったと思うので今度はサスが負けるかな…その辺は来年考えることにしますw

もう冬ですが、むやみに燃えてますw
1月はサーキットに行けるかな?
Posted at 2009/12/20 23:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年12月07日 イイね!

秘密兵器(ってほどでも無いですが)投入!

秘密兵器(ってほどでも無いですが)投入!左がつるしで、右が○改です(画像はリア用)。

ベースはシルクロード セクション車高調で、戸田のピロアッパー+YZ SPORTS CARSのショートパーツを組み合わせてます。アッパーとショートパーツ一台分で+8万円・・・最初からオーリンズでも買え!というお話です。

リアはロアブラケットを目いっぱい締めこんで画像よりショートにしましたが、バネアッパーシートを追加した分車高があまり下がらないので、そのうち短いバネに変えます。標準でID63-150mm-10kのバネなのでもっと短くてID63~65で10kといったらスイフトくらいしかない…ハイパコを試してみたかったです。

本日付けたばかりなので、あれこれやるのもしばらく乗ってから?
Posted at 2009/12/07 00:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散財 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミディアムクラスクーペ リア足回りメンテナンス その1 分解 https://minkara.carview.co.jp/userid/214550/car/2034235/5298590/note.aspx
何シテル?   05/04 18:19
最近はベンツばかり乗っています。 こっちも要修理箇所多数... デリカスペースギアにしばらく乗ってましたが、 またロードスター(2014年12月~)、こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏に向けての快適装備♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:51
ヘッドカバーガスケット&クランク角センサパッキン交換 【後半】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:34
効かないエアコンの元凶。ヒーターホースにバルブをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/28 00:36:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
友達から貰いました。 少しずつ直していきます。 今気になるところ ・塗装がもう ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ
セカンドカーのはずが…最近こればかり乗ってます。 似非AMGです。トランク雨漏り中。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2年9ヶ月乗った1号機に替わり、程度のよいマリナに乗換えました。エンジン&排気系はドノー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006/03/**~2008/12/13 NA6CE H2年前期型マリナブルー もう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation