• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねおやじのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

前期型・後期型

前期型・後期型今週末は、久々に次男坊が帰郷しR2とも5か月ぶりに再会し
かなりの汚れのため今日は5:00から洗車WAX掛けをしました。
その時、R2の前期と後期の大きな違いはマスクだけと認識してたのですが
リアドアの窓形状の違いも有ったよねと、ふと思い出した次第であります。
Posted at 2020/06/21 19:27:37 | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

トップページ変更

トップページ変更2006年からみんカラに参加していますが、車の乗り換えと単身赴任が終えたタイミングでトップページを変更してみました。
Posted at 2020/06/20 16:48:36 | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

再び新し仲間登場

再び新し仲間登場本当に、ご無沙汰しております。
我が家の次男坊が内定を受け春から新社会人に成ります。
その通勤用に一台増車しました。
昨年春のR1に引き続き今度はR2でグレードはRのAWD。
当の本人の配属先は未定ですが日本のどこかを走ることでしょう。
このR2は、もしかすると皆さんの町に出没するかもしれません。
Posted at 2020/02/02 20:50:39 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

新しい仲間

新しい仲間本日、我が家に新しい仲間が加わりました。
2009年式スバルR-1 S 4WD
ちょろちょろネズミの様に走り楽しい車です。
bmmレガシィとの2台持ちになりますが、単身赴任で2台とも自宅車庫に保管で
乗る時間なし・・・・。
Posted at 2019/04/28 19:22:04 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

カペラワゴン降りました。

カペラワゴン降りました。予告しておりました九州赴任が遅れに遅れて未だに地元におります。
そんなんで調子の悪いカペラをだましだまし乗っておりましたが、遂に本格的修理をしないと
乗るのが怖いなぁと思い新車両購入に踏み切りました。

カペラは平成10年4月登録で約12万キロの距離を20年と半年間頑張ってもらいました。
思い出深い車でしたがさよならです。
長い間ありがとう。

後任として我が家に今日やってきたのは平成26年式のBMM型レガシィB4です。
今後はレガシィについて色々ご報告していけたらと思います。
我が家はこの他にBL5型レガシィも棲息しているのでそちらと比べるのも面白いかな。
Posted at 2018/11/03 22:04:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前期型・後期型 http://cvw.jp/b/214560/44113681/
何シテル?   06/21 19:27
98年式GW型カペラワゴンS-RXを20年間乗りましたが、エンジン不調により降りました。 現在はBMMレガシィとスバルR1の二本立てを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation