• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねおやじのブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

雪のない正月

雪のない正月
皆さん、楽しい正月を迎えて居られる事と思います。 この正月は喪中の為に新年行事にも参加せず、訪れる人もなく静かな新年を迎えて居ります。 従いまして暇を持て余し昨日は元旦からカペラのメンテをしておりました。 おまけに例年しこたまあるはずの雪もなく購入したての除雪機も開店休業状態。 大雪は困るけど ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 14:47:28 | トラックバック(0) | その他
2015年12月19日 イイね!

カペラ復帰する

カペラ復帰する
待ちに待ったカペラが3週間ぶりに復帰しました。 修理内容は4輪ショックとアッパーマウント交換、途中ショックが1本が出ず部品待ちをしておりました。 工賃込みで約12万円で高額修理となりましたが、足回りに関してはこれで当分心配ないと安心しております。 家と整備屋の短距離しか乗っていませんが、明らか ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 16:30:12 | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月09日 イイね!

カペラ修理方法決まる

カペラの修理方法が決まりました。 ・シヨックおよびアッパーマウントを新品部品にて4輪とも交換する。 (社外品は存在しないので純正品を使用) ・ダストカバー等樹脂部品は分解時に破損等が見られた場合交換し基本は既存を 流用する。 これから部品の手配を掛けタイヤ交換予約作業を消化後に着手するとか ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 12:39:34 | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月07日 イイね!

カペラリフトに乗る

さてカペラがローダーで運ばれてらか10日強、当地越後ではタイヤ交換が盛んで多忙の合間で整備屋さんもやっとリフトに乗せてくれました。 取りあえず前輪をばらしてもらうと案の定思った通りショックが抜けていることが判明。 純正・社外・中古での3パターンでの見積もりをお願いし金銭的な事を加味しつつ年内復帰を ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 08:10:18 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月26日 イイね!

カペラローダーに乗る

カペラローダーに乗る
最近9月から仕事が多忙すぎて車をかまう時間がなく乗り放しが続く毎日。 最近乗り心地が急に悪く成りおかしいなぁショックが限界と思っていた矢先、 まったく路面の段差を吸収できないと思ったとたんにフロントフェンダーとタイヤのクリアランスが指二本分になりました。 そこで修理見積もりを依頼し翌朝になると指 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 16:14:54 | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

涼しくなり洗車する

今年の夏は暑かったですねぇ。 仕事の忙しさと暑さのせいで3か月ぶりの洗車とWAX掛けを行いました。 半日かけてやっただけありかなりきれいになり、ついでに曇り始めたライトを磨きだしのお蔭で 新鮮な魚と同じで目が輝くと全体が引き立って見えます。 さて年内雪が降る前にもう一回WAX掛けをしたいな ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 17:34:45 | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月08日 イイね!

カペラ10万キロ走破!

カペラ10万キロ走破!
本日、カペラ10万キロ走破しました。 一時期仕事の都合で乗れない期間がありましたので17年と4か月掛りました。 さてあと何キロ乗るのでしょう? この春に車検整備をしてから燃費が向上し市街地は7Km/Lだったのが8~9Km/L高速でも11が12.5Km/Lになりました。 今になりエンジンの当たりが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 16:00:05 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

どの枠だろうか??

私のカペラは98年式、街中ではそろっと見かけない部類に仲間入り。 この年代の車はどの枠にはまるのでしょうね? 旧車でもないネオヒスでもない安直に言えば90`Sだろうか? カミさんに言わせればただ単に古い車だそうです。
続きを読む
Posted at 2015/04/07 21:48:29 | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月05日 イイね!

カペラ車検整備完了

久々の書き込みです。 我がカペラが車検整備より無事帰還しました。 今回はプラグやLLC交換の他ブレーキカップの交換が目立ったところ。 ついでに登録以来無交換のマフラーも点検してもらいましたが腐食もなく良好との報告。 大きなトラブルもなく無事クリア! さて車齢満17歳でもう少しで10万キロ1 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 19:44:40 | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月14日 イイね!

名機A15型

今日は、久々に朝からフォークリフト三昧しています。 いつもはトヨタのディーゼル車ですが、今日はコマツのガソリン車。 エンジンはあの日産の名機A型エンジン!! 私も大昔A型乗りでしたから音などを懐かしんで仕事してました。 また排ガスの匂いが触媒など付いていない構造だから旧車イベントのパレード時の 匂 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/14 12:40:37 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「前期型・後期型 http://cvw.jp/b/214560/44113681/
何シテル?   06/21 19:27
98年式GW型カペラワゴンS-RXを20年間乗りましたが、エンジン不調により降りました。 現在はBMMレガシィとスバルR1の二本立てを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation