• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スー☆のブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

冬支度

冬支度年末の移動に向け、スタッドレスに
交換しました。
積雪対策だけでなく、これだけ引っ込んでたら
3月の車検もバッチリでしょう(^o^)v
Posted at 2010/12/26 11:27:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルヴァリ | モブログ
2010年12月19日 イイね!

バルブ交換

バルブ交換デイライトを付けて、ポジションをLEDに変えてから

ヘッドライトとの色味の違いが気になってたのですが、

ようやく換えました。





最初は1万円を切るリーズナブル価格の「AIR ZERO 純正HID交換バルブ TYPE-K (D2S/R) 6000K」

というヤツにしようと思ってたのですが、

・明るさ20%アップ
・メイドインジャパン

という2つの言葉に誘惑され「AIR ZERO HID D2S Hyper6000K」というヤツにしました。

画像ではわからないと思いますが、ヘッド・ポジ・デイライトの色が揃って満足です(^^)v

Posted at 2010/12/20 09:15:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルヴァリ | 日記
2010年11月28日 イイね!

ヴァリミ♪4th in滋賀

ヴァリミ♪4th in滋賀11/27~28で開催された「ヴァリミ♪in滋賀」

に参加してきました。

27日は仕事だったため、夕方からの参入でしたが、





すでに宴会はスタートしており、出遅れ感バリバリ。。。



途中、マル秘DVDの屋外上映会などもあり、



出遅れをとりもどすために調子の乗って飲んでると途中睡魔に襲われてダウン。。。
しかし、復活後は2次会へ突入し、夜はふけていったのでした。



翌朝は「ヴァリミ♪」らしくなく快晴!



でしたが、伊吹山山頂では「ヴァリミ♪」お約束の悪天候の要素も盛り込みつつ、



寒さに耐え切れず、ややドライブウェーを下るとこの通り快晴!



と全般的にはお天気に恵まれたオフ会でした。

下山後は昼食会。



恒例のお土産交換会も実施され、



無事終了となりました!

次回は西から東へと開催地を移しての開催予定ですが、

皆様とまたお会いできるのを楽しみにしております!



Posted at 2010/11/29 21:51:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルヴァリ | 日記
2010年11月07日 イイね!

Service in 8500km

Service in 8500km久々のブログアップです。ほぼ1ヶ月ぶりですね(^_^;)
さて、先日よりキーをONにした時に
マルチファンクションディスプレイ内に
こんな表示が出ていました。

「Service in 8500km」
そして画面が変わって
「or 10day」。


説明書を読んでみると表示された走行距離で点検時期である、ということはわかりました。
まぁ、来年3月が車検ですので、ちょっと距離多めですが、なんとなくそんなもんかなぁ、
という感じですが、「10day」の方がよくわかりません。

てなワケでディーラーに行ってみました。
まぁ、なんのことはない、以前入庫したタイミングか何かから計算されて、
表示が出ているとのこと。あんまり気にする必要もなさそうな内容でしたが、
サービスマンの方がPCつないでリセットしてくれました。

話は変わりますが、その時に赤と紺のカッコイイジェッタが2台来店されてました。
赤のジェッタは20インチのグノーシスを、紺のジェッタはハイパーフォージドを
履きこなしててカッコイイ。ディーラーのメカさんにハナシを聞くと、

スー☆「あのジェッタ、入庫OKなん?」

メカさん「OKですよ(^v^)b あの方は事前に全部相談してくれますし。」

スー☆「へぇー。」

メカさん「ただ、オフセット関係はジェッタと比べるとヴァリの方がキツイですよ。」

スー☆「ヘぇー、そうなんや。」

とは言うものの、これは情報収集するしかない、と思い、

「コレ、オフセットはいくつですか?」とオーナーさん聞いてみると、

「8.5Jで+47ですよ。」( ..)φメモメモ

確かに前からみると絶妙なカンジです。今後の参考になりました!

しかし、携帯のカメラが不調で写真全滅でした。。。
↑の画像もハナシに無関係でスミマセン。。。
Posted at 2010/11/08 08:27:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルヴァリ | 日記
2010年10月09日 イイね!

ステアリング交換完了!

ステアリング交換完了!先日ポチっとしたGTIステアリングを装着しました。
思ったより時間もかからずに交換できました。
ちょっとだけ走ってみましたが、ナカナカいい感じ。
あとはパドルシフターを移植したら完了です。
Posted at 2010/10/09 15:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルヴァリ | 日記

プロフィール

「@セリ そうなんですね。昔からお世話になってたので残念です😢」
何シテル?   03/13 21:49
スー☆と申します。 5年乗った憧れのR32ですが諸般の事情により お別れとなりました。。。 後継はアルトワークスにしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイナ製品 汎用リアバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:49:06
HEYINCAR ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:45:11
EXUDA ワイヤレス&有線 CarPlay Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:44:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス 相棒 (スズキ アルトワークス)
諸般の事情によりR32からの乗り換えとなりましたが、ナカナカ32を超えるクルマがなく。。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
復活しました! 大事にします(^^)
日産 スカイラインGT‐R カノジョ (日産 スカイラインGT‐R)
免許取り立てのトキからの憧れの車なのです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2012/10~ 転勤に伴い、子供のサッカー等のこともあり、導入。 純正品流用等、ひっそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation