• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スー☆のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

レガシィのパーツはずし

レガシィのパーツはずし乗り換えに備え、空いた時間にボチボチとパーツの取り外しを
しています。今日はシートの交換、マフラー交換、夕方は
夏タイヤをノーマルホイルに組み替えてもらってきました。
作業をしたので、腰が痛い。。。もう、歳ですね。。。
しかし、今日シート、マフラーを変えて思ったのですが、
「やっぱレカロはイイ!」ノーマルに戻してよくわかりました。
そして「ノーマルマフラーって乗りやすい!」
ボクサーサウンドが聞こえないのは寂しいのですが、
微低速域が確実に乗りやすくなっています。
ワールドリーガーは2本目のマフラーなので、ノーマルと
比較したことはなかったのですが、あんまり低速の落ち込みがないと思っていたました。
でも、ノーマルと比較すると、やっぱり違いますね。
大体カタはついたのですが、後はオーディオ関係が残ってて、来週やろうと思っています。
ついに来週末は納車。楽しみなのですが、レガのパーツを外してると寂しい気分になったり、複雑な心境ですね。
Posted at 2008/03/23 23:03:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年11月23日 イイね!

シフトノブのシール

シフトノブのシールMYレガ君にはK2ギアのシフトノブを付けてますが、
経年劣化によりこんな感じになってました。









というわけで、新品にリフレッシュ!



ちょっとしたことですが、気分一新でいい感じです。
Posted at 2007/11/25 00:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年11月11日 イイね!

久々にレガシィに

久々にレガシィに今日、レガシィに乗ろうとセルを捻ると。。。
「・・・・・」
「あれ、もしかしてバッテリー???」
最近休みがなくて全然乗ってなかったからなぁ、
と思いながら、ライフのバッテリーとつないで、
とりあえずエンジン始動!
「さて、行くか!」と思ったら、何かリアタイヤがつぶれてるし。
パンクかと思って見てもらうと、エアバルブが逝かれてました。。。



RAYSより取り寄せというコトで、とりあえずこんな状態です。。。

う~ん、やりたいコトは色々あるのですが、こういう出費がチョイチョイあるのは
痛いですね~。
Posted at 2007/11/11 22:12:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年09月23日 イイね!

スバルディーラーが移転

スバルディーラーが移転最寄りのスバルが移転し、来週オープンします。
現在の所は地場の整備工場に委託してるような
感じですが、新しい所は一般的な感じです。
駐車場も広いし、入りやすそう。
家からも近いし、嬉しい出来事です。
Posted at 2007/09/24 01:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2007年08月27日 イイね!

tuned by STI

tuned by STI先日ディーラーに行った際にもらってきた
「tuned by STI」のカタログを
いまさらながら、ゆっくり見てみましたが、
コレ内容の割りには安いですね。バーゲンプライスかと。
絶対金額が高いので、買えませんケド。。。
Posted at 2007/08/27 22:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@セリ そうなんですね。昔からお世話になってたので残念です😢」
何シテル?   03/13 21:49
スー☆と申します。 5年乗った憧れのR32ですが諸般の事情により お別れとなりました。。。 後継はアルトワークスにしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイナ製品 汎用リアバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:49:06
HEYINCAR ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:45:11
EXUDA ワイヤレス&有線 CarPlay Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:44:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス 相棒 (スズキ アルトワークス)
諸般の事情によりR32からの乗り換えとなりましたが、ナカナカ32を超えるクルマがなく。。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
復活しました! 大事にします(^^)
日産 スカイラインGT‐R カノジョ (日産 スカイラインGT‐R)
免許取り立てのトキからの憧れの車なのです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2012/10~ 転勤に伴い、子供のサッカー等のこともあり、導入。 純正品流用等、ひっそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation