• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スー☆のブログ一覧

2006年08月09日 イイね!

車両盗難の情報求む。

みんカラにも登録されており、オフミ等でもお世話になっている
カラやんさんのレガシィが盗難に遭ってしまいました。場所は大阪府堺市です。
私自身はお友達が少なく、あまりお力になれそうもないのですが、
お友達のお友達の方でも、何か情報がございましたら、
ご協力をお願い致します。

車種は、
・BE5D レガシィB4RSK シルバー

外見上の特徴は、
・S401タイプエアーバルジー、
・S401フロントグリル、
・BBS-RGR(17インチ)ホイール
・STIリアスポイラー
・バンパー下にATFクーラー

です。

以上よろしくお願い致します。
Posted at 2006/08/09 22:41:02 | コメント(3) | トラックバック(1) | レガシィ | 日記
2006年07月29日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド先日注文してたブレーキパッドが届いたので、
交換してきました。
今まではエンドレスのSSSを装着してたのですが、
今回はSEI-SSにしてみました。
以前のものは、初期制動のフィーリングが
もう一つ好みではなかったので、
今回は変えてみました。
Dラーからの帰り道で少し乗っただけですが、
コッチの方が良さそうです。
Posted at 2006/07/30 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年07月23日 イイね!

BPのD型

BPのD型先週末の金沢オフというオフに参加させて頂きました。
その際に2つの刺激的な出来事がありまして、

①6発の音ってカッコイイ!!
②うわっ、早くもD型乗りが。。。

ってなわけで、子供2人連れて、早速Dらー
へ行ってきました。
残念ながら3.0Rの試乗車がなく、6発体験は
お預けになりましたが、また、6発の試乗車が来たら連絡頂くことになりました。
でも、やっぱり新型ってのは刺激されますね。今のBHは10年乗る約束で買ったのですが、
やはり新型には心動かされます。試乗車なくて良かったかも。。。


Posted at 2006/07/23 23:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年07月22日 イイね!

逆シフト

逆シフトここ最近レガシィは維持管理くらいしかしてなかったのですが、今日は久々に作業をしてみました。
といっても大したものではないのですが、
「逆シフトハーネス」って言う、SSATの
+・-を逆パターンにするヤツですね。
作業時間は5分程、たまの休みに長時間の作業は
家族にヒンシュクをかいますので、
これくらいならOKかと。。。
付けてみて、確かに+・-逆はいいのですが、
6年強もノーマルパターンで慣れてるので、咄嗟の時は間違えて、あせることもしばしば。。。
少しずつ慣れていこうと思います。
Posted at 2006/07/23 08:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@セリ そうなんですね。昔からお世話になってたので残念です😢」
何シテル?   03/13 21:49
スー☆と申します。 5年乗った憧れのR32ですが諸般の事情により お別れとなりました。。。 後継はアルトワークスにしました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャイナ製品 汎用リアバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:49:06
HEYINCAR ワイヤレスアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:45:11
EXUDA ワイヤレス&有線 CarPlay Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 23:44:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス 相棒 (スズキ アルトワークス)
諸般の事情によりR32からの乗り換えとなりましたが、ナカナカ32を超えるクルマがなく。。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
復活しました! 大事にします(^^)
日産 スカイラインGT‐R カノジョ (日産 スカイラインGT‐R)
免許取り立てのトキからの憧れの車なのです。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2012/10~ 転勤に伴い、子供のサッカー等のこともあり、導入。 純正品流用等、ひっそ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation