• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃきゅーぶのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。徳島CP狩りから帰還しました。

新年あけましておめでとうございます。徳島CP狩りから帰還しました。










新年あけましておめでとうございます!!!




前回のブログにも書いた通り、徳島CP狩りから何とか年明け1時間前に帰って来ることができました。

色々細かい事も本当は書きたいのですが、今回二日間での徳島CP狩り総走行距離が850キロに達し老いた僕は未だに疲れが抜けず、そしてなぜか狂ったように出る屁が止まらないのもあって、今回の日記は端折ってお送りします。



ハイドラを始めてから初の徳島県上陸だったんですが、当初からの予定の徳島道の駅をフルコンプすることができました。




道中ハイタッチ出来たドライバーさんが数人いたのですが、東京から来られていた男性みんカラユーザーさんにはすれ違い時にパッシング&クラクションしてもらい(もちろん僕もお返ししましたよ)、これまでに2回ほどハイタッチしたことがある徳島県内の女性ユーザーさんには手を振っていただいたりと、心温まるちょっとしたふれあいなんかもあって楽しくハイドラをすることが出来ました。

こういうちょっとしたふれあいがあると、ハイドラやってて良かったなぁっていつも思います。

2015年を迎え、今年もハイドラ熱はまだまだ冷めそうもありません。



Posted at 2015/01/01 08:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年12月30日 イイね!

いざ徳島県へ!!2014年最後のハイドラCP狩りに行きます

いざ徳島県へ!!2014年最後のハイドラCP狩りに行きます









みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです!!


さて、年末も押し詰まってまいりました。

僕も今日からやっとお正月休みになったこともあり、本日12月30日31日の二日間の予定で、徳島方面へ今年最後のハイドラCP狩りを決行します。

徳島県の皆様、道中走られる帰省中の皆様、ハイドラを起動されていたらハイタッチもよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/30 05:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年10月12日 イイね!

【ハイドラ】100%他力本願で愛媛県松山市周辺のCPを緑色に染めてきた話

【ハイドラ】100%他力本願で愛媛県松山市周辺のCPを緑色に染めてきた話
みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです。


去る10/11、二週連続で愛媛県へハイドラの旅をしてきました。
今回の目標は、残り僅かとなっていた愛媛の道の駅制覇と観光名所のそれでした。



R56経由でいよ小松方面へ回り、所々のCPをペロペロ舐めながら今治市へ。人生初のしまなみ海道へ突入し、愛媛県までの島々を駆け渡り道の駅バッジをGET!!

とても大きな橋から見える景色がとてもキレイで、まさに絶景でした!








さて、今回はハイドラCP狩りをするにあたってもう一つの予定がありました。
それは、松山市周辺の細かいCPをゲットしていくことです。

これまでに何回か松山市には訪れていますが、さすがにあの点々点々を緑色に染めて行くことは、我々のような田舎モン丸出しのスーパー方向音痴には厳しい道のりであって、それを攻め立てた日には気が付けば、松山市に居たはずなのになぜか九州方面へ上陸してしまう恐れすらあります。そういう恐ろしい事態はなんとしても阻止せねばなりません。

しかし僕らには今回、強力な助っ人がついていたのです。

愛媛県在住のみん友さん、やすす@幻ガレージ塗装部門作業責任者さんと、奥様のゆみのむしさん、そして御子息様です。彼らが僕らをエスコートしてくれることに。

鬼にマシンガンとはまさにこの事。怖い物なんてありません。
僕らは合流して、やすすさん達の車に乗せてもらって松山市周辺のハイドラCP狩りに出発しました。

今回のハイドラに関して、やすすさんのコンセプトは

「同じ道は走らねぇ。ハイドラの軌跡を一筆書きにする」

さまざまな場所に散りばめられたCPを同じ道を走ることなく見事にグルッと回るという、僕らが10年走っても無理そうな神業を披露しながらゴールするというものでした。

その言葉に偽りはなく、さすがに地元の人だなぁという見事な走りで次々とCPをクリアしていく様はまさに圧巻でした。僕は興奮してスマホの画面に見とれてしまいました。

とても狭く道の悪いような場所も走っていたため、時々奥さんであるゆみのむしさんが、運転するやすすさんに

「(車を)擦るなよ!?擦るなよ!!??」

と言っている時の二人のやり取りが面白くて僕と彼女は笑ってしまいました。

約、一時間も走ってもらい地図の軌跡を見ると見事な一筆書き!!

その時のスクショ撮っていなかったのでちょっと分かりづらいですが、画面中央のぐるっと回った軌跡は、その一筆書き軌跡です。

書道家の大御所バクザン先生(仮名)もあっと驚くような一筆書き。冗談ではなく、このように同じ道をほとんど走ることなく複雑な道を走りきるのは、いくら地元の方でもそうはいないはずです。

松山市周辺はほとんど灰色だったのが、一瞬にして美しい大草原へ。サハラ砂漠もちょっと見習っていただきたい見事な緑化。

もし、アルプスの少女ハ○ジの実写ドラマ化の話があれば、緑の高原としてこちらのハイドラ地図を背景として使っていただきたいので、テレビ関係者の方はぜひご一報を!!

※画像はイメージです。

今回、やすすさん一家のおかげで終始楽しくみんなでワイワイとハイドラすることが出来、そして自分たちでは中々行けなかっただろうCPもゲットすることも出来ました。
また機会があればぜひお願いしたいですね!(図々しいけど笑)
やすすさん一家には先週に続いて本当にありがとうございました!!息子くんもありがとうね!!


今回は僕は助手席だったので比較的楽だったのですが、長距離の運転で彼女も結構披露困憊し怖いくらい白目を剥き始めたので、僕も最後の力を振り絞り伊賀の忍者も真っ青の分身の術を披露して気を紛らわせたりしてあげたのですが

さすがに限界だったらしく須ノ川の休憩所で仮眠を取ったりしながら帰路に着きました。


こんな感じのブログになってしまいました。次は、恐怖の創作トンカツ料理でよろしくですww

さて、そろそろ香川・徳島にも行かないとなぁ。。。
ハイドラ熱はしばらく止みそうにありません。


Posted at 2014/10/12 20:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年10月06日 イイね!

ガソリン価格が上がったので、高知→愛媛→高知500kmの道のりを早速ハイドラCP狩りに行ってきた話 【後編】

ガソリン価格が上がったので、高知→愛媛→高知500kmの道のりを早速ハイドラCP狩りに行ってきた話 【後編】前回のブログの続きになります。


みん友さん家族と別れて、マイントピア別子とその先のダムCPをゲットして、新居浜ICから高知の大豊ICまでのチェックしていないICやPA等のCPを取りながら南下して行きました。

そして、高知の道の駅CPも残す所香美市にある美良布だけとなりました。助手席では新宮付近から彼女は夢の楽園へと旅立っており、ここから香美市の手前まで

「zzz....」

「よし、目が覚めた!」

「zzz...」

「よし、目が覚めた!」

等とネバーエンディングストーリ―で寝ては起きてでこのセリフを繰り返し初め、若干僕はイラッとしてしまったりしていました。何とも言えないデジャブを感じました。

高知県民だけど高知市より東は全くと言って土地勘がなく、夜と言う暗闇と僕の方向音痴も手伝って香美市の道の駅までのCP狩りに非常に苦労し、そしてこの日のクライマックスである高知最後のCP場所となった道の駅「美良布」へ到着!!なんとか高知の道の駅CPをフルコンプすることに成功しました。

ドライブは好きだけど、ハイドラをしていなかったらもしかしたら一生通ることのない場所も今回の旅でもたくさんあって、燃料代はまぁまぁ出費したしとても疲れたけど、充実した一日が過ごせたような気がしました。





帰宅したのは朝方の4時でした。

次回は、愛媛県の観光名所と道の駅のフルコンプを目指して楽しく頑張りたいと思います。
Posted at 2014/10/06 00:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2014年10月05日 イイね!

ガソリン価格が上がったので、高知→愛媛→高知500kmの道のりを早速ハイドラCP狩りに行ってきた話 【前編】

ガソリン価格が上がったので、高知→愛媛→高知500kmの道のりを早速ハイドラCP狩りに行ってきた話 【前編】みなさんこんにちは!みぃきゅーぶです。

ガソリン価格も怒涛の170円台を突破し、生活に何かしら影響が出ている方も多くいらっしゃるかと思います。
かく言う自分もそんな中の一人でこんな急に値段を上げるなやバカとか言っていたのでしたが、何をトチ狂ったのか思い切ってまだ見ぬCP狩りを、あえて敢行してやろうと考えました。

今回のブログのタイトルから、僕は決して地球の資源である燃料を湯水のように使い狂うどこかの石油王のようなブルジョアなんかではなく、ただの『バカ』である事を念頭に置いてご覧いただいてもらえるとありがたい限りであります。


さて、今回こんな感じの貧乏人のハイドラブルジョアごっこなんですが、やはり切り詰める部分は切り詰めないといけませんので、彼女の提案で長いドライブには欠かせない『食事等の費用』を節約することに。浮いたお金をロングランによる給油費として大幅に増幅しようと考えてくれました。

この日の彼女は昼まで仕事だったので、節約のため僕は家で簡単なランチを済ませておき、彼女はコンビニで簡単な軽食を購入することになりました。
僕はコンビニの駐車場で車に乗ったまま買い物を待ち、今回の食費は二人で1000円以内を目標にしようと考えていました。二人で協力すればなんとか行けると思ったのもあり、元々は彼女の提案だったので快く快諾してくれると思っていましたが、それを伝えるまでもなくすでにコンビニで1000円レベルの買い物を意気揚々としてしまっていたため、あえなくここでゲームオーバーになりました。

こんなに早いゲームオーバーは、子供のころやっていたファミコンのスーパーマリオの1-1で、初っ端のクリボーに瞬殺されて以来でした。

今回は、四万十市を出発し土佐市経由で愛媛県の西条市へ向かう道中で高知の木の香温泉と言う道の駅クリア、そして高知県の香美市の道の駅のクリアを目指しました。このふたつをクリアすると高知の道の駅がフルコンプになるのです。やっとです、はい。

木の香をクリアし、西条市付近の取りやすいCPを狩っていきながら新居浜へ移動。この時みん友のやすす919さんが僕らをハイドラで見つけていたらしく、なんと奥様と御子息を連れて松山市内から新居浜までやって来てくれたのでした。
いくら同じ愛媛県内と言っても松山⇔新居浜は結構な距離があるのに、本当に嬉しかったです!

新居浜市内の某スーパー駐車場で待ち合わせをしていたのですが、ハイドラでやすすさん一家の動向を見守りながら、彼のワークスから鳴り響くカッコよく気持ちの良いエキゾーストノートとマフラー音がやって来るぞと耳を澄ませながら待っていると、とても静かに奥様運転のタントでやってきました♪

なんやかんやでなんと2時間以上も皆で会話が弾み、途中僕が情報発信した松山にあるトンカツ入りのフルーツパフェの話から、女性陣二人と息子くんらから大ブーイングが起こり、やすすさんの影に隠れながらその場をやり過ごしたりしたハプニングもありましたが、息子くんの可愛い踊りも見られたり手も繋いでくれたりして、楽しい時間を過ごす事ができました。
なんだかコーヒーまでご馳走になってしまい、本当にありがとうございました。やすすさん家族はいつお会いしても本当に暖かく、楽しい家族です♪

近いうちにまた愛媛襲撃に向かいます!!やすすさん、奥さん、息子くん本当にありがとう♪



楽しい気持ちを充電して、僕らは再びCP狩りへ向かいました♪

後編に続く。
Posted at 2014/10/05 05:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「@ライオンロック 菜の花キレイですね!こちら四万十にも菜の花でちょっと有名な所もあります。菜の花を見ると、春の訪れを感じさせてくれますね♪」
何シテル?   02/24 18:39
みぃきゅーぶです!!よろしくお願いしますヨロ ゚+.゚ヽ(*>∇<)ノ゚.+゚ シク♪ ハイドラが大好きなので、主がハイドラブログになると思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★徳島県 うまいもん紹介★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 13:12:29
四国弾丸ツアー 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 23:20:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー みぃ2号 (トヨタ ヴォクシー)
敢えて5人乗りのトランス-Xを選びました。キャンプや車中泊に活躍予定です。
その他 ネコ ハイドラ見学中ネッコ (その他 ネコ)
お家でハイドラ画面を見学する時専用です。
その他 その他 助手席くん (その他 その他)
相方のお車に同乗させてもらってる、ハイドラ時専用アイコン。眩しいくらいのイケメンが乗って ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
人生で初めての新車だったのが、このムーヴCRターボ5MTでした。 軽自動車の新規格で最初 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation