• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

溶接でやけどしないために・・

溶接でやけどしないために・・
最近は車の下に潜って溶接する機会が多いので、やけどする機会も多くなりました。 厚手のタオルも貫通する溶接の火花に負けない為に、鼻から首にかけての防具を作ってみました。 溶接用のエプロンが安かったので購入! そしてすぐに分解! 90度反転させて、分解した皮手袋の親指部分が鼻にピッタリ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 22:09:19 | コメント(2) | 板金 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

フロアのサビは室内側から?

フロアのサビは室内側から?
「青春の赤カプ」のフロアのサビ穴の補修をしていて気が付いた事。 最初はこの様な状態で、 塗装を剝がしていくと、 こんなになりました。 フロアのサビはほとんど室内側から来ているのではないかと・・ 上の写真の中の黄色い丸い部分。 助手席のシートレール固定部分で、室内か ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:49:42 | コメント(2) | にっくきサビ | クルマ
2014年12月02日 イイね!

壊れた溶接自動遮光ガラスを分解! 

壊れた溶接自動遮光ガラスを分解! 
 これ、溶接面の遮光ガラスと取り換えて、溶接時の光に反応して自動で黒くなって遮光してくれる優れもの。   1日目はとても調子よく作動してくれたが、翌日になってから使用すると全く作動せず、4回ほど溶接光で目つぶしを食らう羽目になりました・・ 昔もデカいやつを持っていましたが、落下させてしまって太 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 18:10:58 | コメント(2) | 板金 | クルマ
2014年11月19日 イイね!

今日の出来事と、鉄板と、大と小と、亜鉛・・

今日の出来事と、鉄板と、大と小と、亜鉛・・
画像は少なくて、文章長め、ほぼ会話の内容、4トントラックの話、後半に亜鉛関連の内容が記載されています。 好きな所から選んで読んでもらえると幸いです。 お仕事もそろそろ終わりかな? という時に、行き付けの金物屋さんから電話がきた。 私から電話することがあっても、金物屋さんから電話が来ることは ...
続きを読む
Posted at 2014/11/19 22:57:20 | コメント(2) | 板金 | クルマ
2014年11月06日 イイね!

ホーンボタンをきちんと取り付け!

ホーンボタンをきちんと取り付け!
ホーンボタンリングを持っていなくて、自分で作りましたが、走行中に「コロン・・」と落っこちることが何度かあった・・ そのうち無くしてしまうね・・。 以前の車両を譲った時に、ハイフロータービンから、ホーンボタンリング等も含め、ほぼ全て渡してしまった・・。 で、「ホーンボタンリングだけ返してもら ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 00:24:50 | コメント(3) | 白カプ | 日記
2014年11月04日 イイね!

古い車・・

古い車・・
この車、なんだか分かりますか・・? あ、「COLT 1000」としっかり書かれていますね・・ 失礼しました。 この車、1966年式。 三菱コルト。 ワンオーナーで今でも現役で走っている車。 雨の日も普通に走り、交通安全パレードにも参加して、サビは3mm程の穴をアルミテープで張ったくら ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 23:57:53 | コメント(5) | 日記
2014年11月01日 イイね!

新しく入手したクイックリリースボスを取り付ける。(寸法・構造が参考になれば嬉しいです)

新しく入手したクイックリリースボスを取り付ける。(寸法・構造が参考になれば嬉しいです)
今回は写真が多く、長いです・・ 説明の為ですので、ご了承下さい。 面倒と思った方は、他の方の面白い記事をお探し下さい・・ 新しいボスが到着して、それを取り付ける前に、ガタガタしていたボスが直るという・・ パドルシフトみたいなやつを、手前に引っ張って取り外すやつです。 重い・・ 作りは ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 21:11:36 | コメント(1) | 白カプ | クルマ
2014年10月31日 イイね!

クイックリリースボスのガタガタうるさいガタを黙らせてみた・・

クイックリリースボスのガタガタうるさいガタを黙らせてみた・・
走行中、ガタガタうるさいのと、直進でもゆらゆら揺れるハンドルが疲労を倍増させるので、取り外してあったステアリングボス。 普通なら、とっくに捨てられる運命にあるであろう「かなり手強いクイックリリースボス」ですが、取り外したものをじっくり観察してみました・・ 特にこれといったひどい損傷は無いも ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 17:20:25 | コメント(2) | 白カプ | クルマ
2014年10月28日 イイね!

クイックリリースボスの角度をしっかり修正!

クイックリリースボスの角度をしっかり修正!
みん友さんのアドバイスを頂き、なんとなく理解はできたのですが、完全に構造を理解していないので職場の駐車場でまずは、本来のボスをきちんとした位置に戻す作業をして、ステアリング固定の六角ネジを2本なめて作業を断念したのでこの状態で帰宅・・ この状態で真っ直ぐ走ったので、記憶。 確かにMOMOス ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 23:14:49 | コメント(2) | 白カプ | クルマ
2014年10月27日 イイね!

クイックにリリースできるようになったボスは・・

クイックにリリースできるようになったボスは・・
このボスの取り付け後、赤カプのフロアのサビ穴を埋めて、疲れて、ボスのセンターがずれているっぽいにも関わらず、そのままにしていました。 試乗していたらこんなことにはならなかったはずなのに・・ でもその時気が付いたらもっと疲れたかもしれないので、後から気が付いたほうが良かったのかな・・? 出 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 21:45:23 | コメント(5) | 白カプ | クルマ

プロフィール

YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yasuwooooさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 02:21:56
カプチーノ ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:10:04
西に向かって駆け抜け広島でかつPさんとプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:54:45

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation