• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

湿気が気になる

湿気が気になるここ最近雨続き・・

サビ落としメインに、整備しようにも雨が降ったら余計サビの元になる。

雨漏りも直ったけど、湿気ばかりはどうにもならない・・

駐車中はエアコンも使えない。

朝、出勤する時のあの湿気の嫌な感じが、どうしても好きになれない!


そこで、以前から考えていたのが・・

これだ!!




除湿機ごとカプチに乗せて、しばらく除湿してみる!


これでエアコン無しでも除湿できるでしょ!

延長コードを引っ張ってきてスイッチON。



さすがに、カラカラに乾燥するはずです(^^)


早く、梅雨明けてくれないかな・・

Posted at 2014/06/16 20:06:18 | コメント(4) | 日記
2014年06月08日 イイね!

彼の脳内は国際単位・・

本日は雨天なり・・

後輩が燃圧計を取り付けて欲しいと、職場に「ポン」と置いていった・・

おお~! 徐々に昔を思い出して改造したくなってきたか!

最近、頻繁に何かを購入しているが、購入率が車寄りになってきている様子・・


さて、中身を早速拝見!



作りはどうなんでしょ・・

ん??

単位は??



違うような気がするんですが・・

電話!!


私:単位が違うけど間違えて買った?

後輩:いや、安かったし、わしが乗っている車種は、
    燃料ポンプがヘタってきて、ガス欠症状になるらしいから目安にしたいだけだけど・・

私:本当の燃圧は分かる?

後輩:しらね・・ とりあえず燃圧が下がってきたら燃料ポンプを交換しようと思って。

私:目安ね、調整するわけじゃないよね?

後輩:大丈夫ですよ~ もうそこまでハードにいきませんから ははは!

私:分かった・・ んじゃまたな・・


 もう・・昔の台風の気圧表示じゃないんだから・・ 時代はヘクトパスカルになってるってーのに。

ブースト計の負圧の単位も変わって、タイヤの空気圧の単位も変わって混乱している私に、更なる試練を与えるのかと思った。

目安で、針がいつもこのあたりを指しておけばいっか! 的な考え。

彼の脳内はかなりアバウト・・ 外国の単位の計器類を持ってくるのは2回目・・


負圧系が欲しいと選んだのもこの「バール単位」だった。

ロータリー車のアイドリング負圧を把握しておきたいと買ったもの・・

可哀想なので大切に取っておいたアペックスの有機ELパネルの昔表示のブースト計をあげた。

オークション出品予定だったのに。

ゼロから上は要らないだろ・・ かっこいいからよし!




私も最近のブースト計負圧表示は換算に悩む。

それ以上に悩む「バール表示」・・

このままじゃ温度関係も「℃」以外の表示も持ってきそうだな~

液体も「ガロン」とか「クォート」とか・・


彼の脳内ではしっかり把握できているらしいけど。


その単位で質問されても分からんぞ!



運転はアバウトじゃないから、よしとします・・


Posted at 2014/06/08 11:37:18 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「リアバンプストッパー、車検対策完成しました(^^)!
これなら問題ないと思います。」
何シテル?   11/03 18:04
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

自作ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:36:15
ついにISCV「18117-82C00」の悩み解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:58:20
ちゅーか ISCV「18117-82C00」の互換品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:57:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation