• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.のブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:プロスタッフ、CCウォーターゴールド
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:水垢落とし

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 09:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月09日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!3月15日でみんカラを始めて5年が経ちます!
もう5年になるんだね…
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/09 18:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

メルカリ劇場2

メルカリ劇場2

今回のブログはダラダラ長いですよ。注意してください。



メルカリ劇場、シリーズ化しそうです・・

前回はちょっと頭のねじが緩んだ方のエピソードを書きましたが、今回は・・

皆さんの判断にお任せ(^^)


メルカリにエアツールのパーツを出品してみた。
誰も欲しがらないであろうパーツ。
壊れたら買い替えるこのご時世、要らないパーツである。

いつ手に入れたのか覚えていない。
購入目的は記憶にあるが、結局工具を買い替えてしまったのを覚えている。



メルカリ、、、出会いの場でもある。のか?



エアツールの部品を出品してコメントが来た。


「エアツールの修理もできますか?」


いきなりそんなこと聞かれても・・である。

「こいつも頭のネジが飛んでいるのか?」と思った。
修理はしていないと丁重にお答えしたが、

「何が原因だと思いますか?」ときたもんだ・・

症状もわからないのに原因を聞かれても

引き下がらないことに腹を立ててもしょうがないので、無視することにした。


すると部品を購入!



そこからは取引画面でのやり取りになるのですが、何かヤな予感・・


的中


故障個所の相談です・・


聞くと、エアチャックをはめるとトリガーを引いてないのにずっと回転する「インパクトレンチ」

エアチャックを外すと回転は止まる。

大体の故障個所は想像できるが確証はない。


とりあえず部品を送ることにした。


「らくらくメルカリ便」は匿名配送なので、相手に名前・住所が知られることはないので安心感はある。

キチンと部品は送った。ちゃんと丁寧に梱包して送った。プチプチも多めに巻いて送った。


小さな部品・・ 送料の方が高かった。

損をした。

追跡も出来るので安心である。 追跡すると無事到着したことは確認できた。


受け取り評価が来ると思いきや、「商品を返品したいので住所を教えてほしい」

ときた。

(匿名配送とは思わなかったらしい)

(匿名配送は到着すると、発送人が「メルカリ様」となるのでほんとにわからない)


金銭的に得をするわけではないが、商品は帰ってくる。


でも正直いらない。


どのくらいの本気度なのかメールアドレスを聞いてみた。

携帯のキャリアメールである。(本気か?)


「べろべろばぁ」と送信してみたら、取引画面で「べろべろばぁ」と返ってきた!(本物だ!)


インパクトレンチの画像を送ってもらった、やっぱり画像だけでは説明が付かないし、何よりもどかしい!

なぜ私に修理の事を聞くのか聞いてみた。


答えは「エアツールの部品を売ってたからです!」


まじか・・


電話番号は聞いた、でもこの時点では電話はしていない(怖かった)


思い切って電話をしてみた。

ものすごい低姿勢なちょっと頼りない声だった。

あれこれ提案をするがなかなか通じない・・


おそらく販売したパーツで「インパクトレンチ」は直る!と思った、というか思わざるを得なかった。


思い切って住所を教えた。


それっきり連絡は来ない・・


個人情報を取られただけか!!


ちょっと怒って電話をしようと思ったら宅急便が届いた。


重かったので開封するとメールで送ってもらった「インパクトレンチ」!!

修理しろってか? なぜ丸投げ? 一報あってもよかろうに!


頭にきた!


電話してやる!

電話した。


そしたら・・「親父さんが亡くなった」らしい・・

お父さんが修理工場をやっていて、体調を崩す前に壊れた「インパクトレンチ」だったみたい。

愛着を持って使っていた為、ぜひ直してまた元気に使えるようにしてやりたかったと・・


かなり古い「インパクトレンチ」


古いタイプの回りっぱなし・・ エア入り口を開けると入っているはずの部品が入っていない。


予想的中!


売ったパーツではなかったが、このくらいだろうという大きさの部品を買った。

送料1250円。

また損した。


それからきちんと直って、しっかり使えるようになった「インパクトレンチ」


とりあえず送られてきた伝票に書かれていた住所に送り返した。

着払いでなく、元払いで・・


お人好しな私・・・


追跡しているときちんと到着した様子。


しかし連絡がない・・(コノヤロ)

また損した気分・・


もう連絡する気もないし、取引もしないので、メルカリの取引画面を消去(2週間経過すれば可)

そして相手をブロック。


しかし電話番号を知られている・・


1か月ほどたって彼から(男性なので)電話が来た。


しっかり物は届いており、きちんと使えているらしい。

それでもうれしいが、一言お礼がほしい。


いろいろ忙しかったらみたいだが・・


聞けば、なんと彼は立派な整備士で、工場を受け継いだらしいのだ!

えらい!!  しっかり親父さんの後を継いでいる!


その手続きなどで忙しかったというが・・

お礼の一言がない・・(コノヤロ)





書くのがメンドくさくなったのでこの辺で終わります。

ここまで読んで下さった親切な方、ごめんなさい…
Posted at 2019/07/04 01:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

メルカリ劇場

メルカリにはいろんな人がいる。
「元が取れるのか?」という人や「こんなにふっかけて良いのか」という人などなど…

新品のFCのウインカーを出品してみた。
宝物として取っておいた大切な物だった。

7000円で出してみた。
良いねは沢山なのに誰も買わない(これがメルカリ)
値下がりを待っているハイエナの群れなのか?

それから時間が経ってから、一件コメントが来た。

「1000円でなら買ってやるよ」

アホ丸出しの投げゼリフ。

通報はしない。

晒す!

1ヶ月ほど晒した。(1ヶ月も売れなかった)

同じ人から「コメント消して下さい、お願いします」
とコメントが来た。

晒す!

そいつの出品物を覗いてみた。
どうやら転売屋らしい。

晒す!

アクセスは900件程ある。

アホ一言で大恥をかいたか、かいてないかは知らない。

メルカリではなかなか売れないので、ヤフオクに出してみた。

9000円で売れた!

皆様にあの晒し物のコメントをお見せできなかったのが残念である。
(見た方もいるのかな?)



他にも色んなエピソードがある。
今書きたいが時間がない。

感動エピソード(私にとって)
お金は損したが、心は暖まった。みたいなやつ。

ではまた!
Posted at 2019/02/19 05:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

シグナスのフロントフォーク、オーバーホール♪


alt

タイトルの通り、シグナスのフロントフォークのオーバーホール?オイル交換?です。


今回のブログもだらだら長いですよ~
面倒な方は画像だけでも眺めていってください。

特に不満はなく、走行にも問題なかったのですがインナーチューブのサビが気になってました

左右ともすごいサビで、フルボトムするとオイルシールに当たってます

社外のフロントフォークが入ってますが、メーカーは不明。
インナーチューブ径が33㎜だけは確認できましたが、純正パーツが合うのかは不明・・

でもチャレンジしてみました。

純正のフォークのOHの記事はあるのですが、社外のOHの記事は見当たりません。

まずは取り外しから。

フェンダーやキャリパーなどをどんどん外してください。

alt

フロントのカウルを外すとフロントフォークのトップ部分にアクセスできます。

専用の穴が開いているのですね・・


拡大すると、

 alt

このようになっております。

純正は17㎜の6角レンチが必要みたいですが、このフロントフォークは10㎜でした。

フォークを固定しているボルトを緩めないとこのトップ部分は外れてくれませんでした。

alt

反対側も同じように緩めておきます。

緩めたらフロントフォークを取り外しましょう。

12㎜のボルトを左右合計4本緩めます。

しかしそれだけでは外れてくれません。


alt


フロントフォークのてっぺんにⅭリングがはまっています。

パット見分かりにくいですが、これを取り外さないとフォークは外れません。
落下防止なのですね!うれしい工夫です!

ピックアップツールや精密ドライバーなどを使い、リングを外します。


alt


                          ↓

alt

 

これでフロントフォークを取り外すことができます。

下に引き抜く感じです。

2本のボルトを緩めます。

alt



しかしすごいサビですね・・

 

alt


無事外れてくれました。

ここからシール類やオイルを交換してきます。

この社外フォークのトップ部分・・

alt


このような感じです。

純正がどのような感じなのかわからないので、ちょっと不安です・・

alt


無事スプリングが抜けてくれました。

ピッチが広い方が下向きです。

フォークオイルを抜いてみます。

alt


真っ黒。

オイル量は102cc。ここは純正と一緒みたいです。。

オイルシールも交換に踏み切りました!
(純正が合うかわからないのに・・)

その前にダストシール・・

ここで純正が合わなかったらあきらめようと思ったのですが・・

alt


なんか同じっぽい。

ついでなので交換しちゃいましょう!


その前に底にあるボルトを外します。

alt

途中までは外れましたが、途中から供回り・・

NSRで何度も経験しているので、インパクトで一気に緩めました。

 alt

オイルシールを取り外しました。

傷だらけです・・

なかなか外れてくれなかった・・

内部の清掃はパーツクリーナーよりシンナーのほうがよく落ちます。

シンナーを入れてシェイクすると真っ黒いヘドロもきれいに落ちますよ(^^)

 肝心のオイルシール・・

alt


 
    一緒っぽい!
  ラッキー(^^)

オイルシールは数字やらアルファベットが書かれている部分が上です!


打ち込む際にはシリコングリスなどを塗ってください。
alt

外側にも塗ると入りやすくなります。

サビサビのインナーチューブを交換したくて購入した純正インナーチューブ。

事件発生!!
alt

 純正のインナーチューブに社外のふたが入らない!!

そこで純正部品の登場!

alt

もともと付いている スプリングを止めるふたです。

これの取り付けには結構苦労すると記事では散々読んだが・・


その前にオイルシールを取り付けましょう。

シールに傷がつかないように、ラップを巻いてからシールを入れると安心です。



alt


古いオイルシールを利用して新しいオイルシールを打ち込んでいきます。


alt
 

全周均等に叩くときれいに入ってくれます。
純正ではまってくれてよかった~(^^;

で、オイルを入れます。


alt

102㏄ですが、
カップにへばりつくのを考えて104㏄にしました。

で、エア抜きを行います。

ゆっくりストロークさせて、「ちゅるちゅる」という音がなくなればエア抜きは完了です。

では、スプリングを入れましょう。

alt

ピッチが広い方が下、写真では左側が下向きになります。

スプリングを入れたら、純正のスプリング止め?を入れてふたをします。

alt  

へこみがある方が上です!
写真では逆になってます・・
 
でもって・・

alt

ラチェットの柄の部分がちょうどよかったので押し込みつつⅭリングを入れて固定します!

そうすると・・


alt


 
完成!
純正インナーチューブ流用社外フロントフォーク!!

片方で要領をつかんだら、反対側はあっという間にできました!

alt



スプリングのふたをしたら、かなりのへこみ、チューブの空きがあり確実に水がたまりさびが発生するので・・


alt

防水戸当たりテープを丸めて詰めました。

中にはグリスをたっぷり塗ったので安心倍増です。

そして、

 alt

完成♪

サビなしフロントフォーク!いいね!

試走行に行くぞ!!


エンジンかからん・・

原因究明&対処に5時間近くかかりました・・

何とか頑張ってエンジン始動!


走り出してすぐに実感。
フロントがかなり安定している!
それでいて旋回性もアップしている!

オイルの粘度を上げたからなのか、オイルシールを変えたからなのかは謎・・

今回オイルは15を入れました、純正は確か10。

安い社外フォークを買って、カスタマイズするのも良いかも知れませんね(^^)


最後まで読んでくださった親切な方、ありがとうございました!

ところでどなたか・・

alt

これ、いりませんか?

80サイズです。  


Posted at 2019/01/26 22:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シグナス | 日記

プロフィール

「ピンストライプ(^^)」
何シテル?   11/22 17:43
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア周りブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 16:44:20
自作ドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:36:15
ついにISCV「18117-82C00」の悩み解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:58:20

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation