• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMY.のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

今どきの車の購入事情… part2

今どきの車の購入事情… part2
実車タントカスタムX…

見てきました。

ジロジロ見てるとかわいい店員さんやって来た。

「すみません、この車商談中なので。。」

いや、その商談相手は。私の知り合いです。

「ん?ご本人さんではないのですね」

はい、本人は来ません。

「あー。色々なお客様いらっしゃるので。」

中覗いていいですか?
色々伝えなきゃいけないので。。

「いいですよ(^^)分からない事は何でも聞いてください(^^)!」

プッシュスターター、慣れない。
助手席側のBピラーがないだと? 車体歪んだらどーすんだ!
電動スライドドアだと??アブナイじゃないか!
LEDヘッドライト?眩しいじゃねーか!

テレビだと?走行中は消えるだと??
なら走行中映るようにしてやろーじゃねーか!

などは絶対に言わない。

写真も撮ったが、送ったところで何かが変わる訳ではない。
錆が無いか、キズが無いか、装備の説明が出来るか、それが重要。
色は思ったよりよかったので。。

走行距離がハンパなのは「車検時の代車」だったかららしい。

納得。

それでフル装備に近いのか。

商談成立したらその時はよろしくお願い致します。

と言い残し、その場を去りました。



同僚(後輩)と合流。

なかなかよかったよ。雨の日はあまり走っていなかったっぽい。フェンダー内もほとんど汚れてなかったし。錆もで出なかったし。

「フェンダーってなんですか??」

私が悪かった、ごめん。。

今どきの車だった。追突しそうになったら勝手にブレーキ掛かるらしいよ。

「便利ですね!!」

何が?? 便利だと??
追突する気まんまんじゃねーか!

装備の説明をしました。

「うーん、、よく分からないけど良さげですね!」

(声がキレイでかわいいから許す)

さて、商談行きましょうか。。。


まだ断るチャンスはある。
まだチャンスはきっとある。

と言い聞かせる…

担当者がやって来た。

「中古車部門のMから購入紹介の件、承っております。可能な限り値引きしますね」

高校時代のダイハツの友人に根回ししてたので、値引き幅上げるそうです(^^)
結構上の役職についているはず。

「昨日の見積り書から〇〇万円値引きしますので宜しくお願いします」

おおー!ありがたい!
焼肉結構行ける!

ありがとうございます!
で、契約の件なんですが、、

「購入します!!」

ちょっと待ってってば!!
自動車任意保険の載せ替えもあるし、名義変更もあるから!

「今日乗って帰れないんですか??」

ヲイ… ムリダロ…



続く。、







Posted at 2025/02/27 20:36:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

今どきの車の購入事情…

今どきの車の購入事情…5日前、会社の同僚が「車を購入したい」と相談がありました。

「軽自動車は今まで乗ってきたので、乗用車が欲しい」

と言ってきました。

理由はそれだけ。

税金関係、保険関係など全て話しました。

そしたら「軽自動車でいい」と。。

車種など尋ねると「こだわりはない」らしい。

予算の関係で新車、中古車でグレードが変わることを伝えた。

他の同僚が「ダイハツ タント」を購入した時の事を伝えると、、

「私もタントがいい」

タント カスタムは金額上がるけどカッコいいよ、

「じゃタントカスタムが欲しい」

そんな決め方でいいのか??

「色は白でも黒でもいい、タントカスタムが欲しい」

条件はそれだけか??

「買うので一緒に行って欲しい」

ちょっと待て!
一緒に行くけど、ホントにタントカスタムでいいのか??
どんな形か見たこともないでしょ??
装備とか色々あるし、色も実際見るとイメージが違ったとかもあるよ??

「…」

一旦冷静になってくれ

「…」

スマホで「ダイハツタントカスタム」を検索。。

「カッコいい!これでいい!買います!」

見てた色は紫っぽい色。
(ダーク系が好みなのは分かった)


翌日、、

「白も見てみたい、黒も見たいしシルバーも見たい」

水アカって知ってる?

「何ですか?それ。ヨゴレ?」

(ダーク系が良さそう)

熱が冷めて連絡が途絶えたと思ってた矢先、昨日。

「見積もり取ってきました!ダークシルバーがいいです!実車は見てないけど」

は?

色見ないで見積もり…
白いタント(パールホワイト)は見たらしい。

「実車は他の店舗にあるので見れなかったです」

「中古車?新古車??走行距離3900Kmと言ってました。コレって何ですか??」

もう知らない、私のお金ではないし、私の車でもない。
(と思いたかったけど、後輩は大切にしないと)


本日、、

「買いに行きましょう!」

と連絡あり。。

マジか、本気なのか??
お金は?? ローンか??
住民票持ってるのか?印鑑は?

色々な事が頭の中を巡りましたが気にしない事にしました。

「車、届いてのお楽しみにします!」

マジか!見ないのか!
購入する実車を見ないでいいのか!!
色も見てないだろ!装備も何が付いているのか知らないだろ!!

と言う気持ちを抑えて、

オレが車を見てくる。
有休取れるか確認するから待ってて。

と伝え、有休無事取得。

車を私が見に行く事になった。。。

続く。










Posted at 2025/02/27 19:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

JA11 増しリーフ

JA11 増しリーフ
alt

増しリーフなるものを取り付けてみた。

純正リーフに挟み込んでヘタったリーフを復活させたり車高を上げると言うモノ。

色々壁はあったが一か所のブッシュを除いて何とか組み込み完了。


取り付けて試走行してきた。

乗り心地は良くなった!

車高は。。

組込み前の車高を図り忘れるというミス。

でもね、組込み完成の車高を見てみた。

alt


・・わからん。

上がった気もする。


増しリーフ組込み前のフロントリーフは「逆ぞり」していた。

バンプラバーとの距離もほとんどなく、歩道の段差を乗り越えるときに底付き・・

今は、

alt

逆ぞりから水平+α。

確実に車高は上がっている!

でも見た目は・・

alt

やっぱりわからん。

いつかほかの増しリーフも試してみたくなった。

車高が上がってもタイヤ+ホイールはそのままで行く。

スタビライザーもそのままで。

乗り心地が良くなったのは、「コイル式サスペンションのばねがちょっと硬くなった」または「ショックをノーマルからカヤバニューSRスペシャルに変えた」と言う表現である。

ガンガン突き上げる振動もなくなった。

いつもバンプラバーが当たる歩道はまだ走行していない。

なぜなら今週は「カプチーノ週間」なのだ。

来週は「ジムニー週間」。

来週が楽しみ(^^)


次回増しリーフ交換は来月以降、夏までには行いたい。(あくまで理想)

今の状態から3cmは上げたい。

とにかくバンプラバーとホーシングを遠ざけたい。

オフロード乗りと逆行している。

私のジムニーは「高速でも快適なジムニー」「コーナーリングでもヨロけないジムニー」があってもいいのではないか。

後輩から「山へ行きましょう!」と誘われるがタイヤがノーマルなのでスタック確実なのでいかない。

ブーストアップ仕様なので、3速からの伸びは最高である!

「走りのジムニー!」があってもいいじゃないか。いいじゃないか。ええじゃないか。

後輩のジムニーの助手席に乗せてもらって山へ行ったことがある。

とにかく楽しい!

そして難しい!

私には自信ない。。。



ジムニー乗りの皆さん、自分のジムニーを大切に(いろんな意味で)乗りましょう!

Posted at 2025/02/17 20:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー JA11 | クルマ
2025年01月13日 イイね!

攻防戦の終結




昨年から続いていた攻防戦。

やっと終結しました。

本当は1/11に終結予定でしたが連絡が来ず…。

またエージェントに連絡!

そしたら「1/12に紛争チームが介入するからそれまで待って下さい。48時間以内に結果をメールします」

と来たもんだ。

しょうがなく待った。


結果が出た。

返金決定。


売り手がなかなか認めなかったのが長期化の原因。

サイト側も「私があきらめるか」、「売り手があきらめるか」を待っていたと思う。

いい迷惑。

昨年11月に注文したのが届かず、年越してやっと返金。

返金してくれたので、またほかの商品買うけどね。



「板金セット」とか。



あきらめないでよかった。

サイトに連絡した回数は10回を超えている。

最後のチャットに、約束したはずであった日時のスクリーンショットを送った。

それが決め手だったみたい。

「こいつ、あきらめが悪い」

と思ったのでしょう。


しかし長かった。

こんな長期化したトラブルは初めてです。


以前あったトラブルは、返品方法を教えないのに「返品しろ」と言うショップとのやり取りだった。

しかもすべて英語で。


皆さんがトラブルに合わないことを願います。


ショップのレビューもちょっとだけ参考になります。


海外サイトでのショッピングも楽しい方が良いですもんね(^^)

支払いは「Paypal」がお勧めです。

直接クレジットカード情報を教えるのも怖いですし。


では、楽しいショッピング&カーライフを送りましょう!


最後まで読んでくれた方、ありがとうございます!!

Posted at 2025/01/13 16:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

今年最初の攻防戦

今年最初の攻防戦
alt

今年最初の攻防戦。

上の写真のように「倉庫へ配達失敗」とある。

それを絶対に認めないAliexpres。。

販売者が認めればすぐ済むのだが「発送した」と譲らないらしい。

チャットでやり取りしたがらちがあかない。
1/12にメールで返信すると。。

激おこぷんぷんになったのでホットラインに電話した。

日本語が上手な外国人が対応してくれた。

「発送から30日以上たっているが、自動返金されないのは返金ポリシーに反するのでは?」

と言ってみた。

回答:システム上「紛失」となっていない為今すぐ返金が出来ない。1月11日の23:59まで待って欲しい。そうすると自動的に返金されます。大変申し訳ございません。どうかそれまで辛抱してください。

との事でした。

厄介な客だと思われただろうけど。。

Aliexpresでのトラブルは2回目。

セラーに連絡するが、自動対応の文章が返ってくるだけ。

それで対応したってことになるらしい。

ショップ名を公表したいが控えときます。

皆さんはこのようなトラブルはあったことないですか?

もしあったという方はどのような対応をしたでしょうか。



私は1月11日まで待つしかありません。


返金対応はTEMUの方が良いと思います。
到着も早いし。

いろんな外国通販サイトを利用しているが、サイトごとに特色がある様に思えます。

それでも懲りずに海外通販サイトを利用する私。。

英語の勉強にもなるしね(^^)
それが一番なのかもしれない。

みなさん、海外通販サイトだからと言って不着などのトラブルがあっても泣き寝入りしてはいけません。

ぐいぐい行っていいんです。

電話も日本語で大丈夫でした。

トラブルにあっても勇気をもってホットラインに電話して下さい。

チャットよりも電話の方が早いです。



年明け早々愚痴ってしましましたが、、ごめんなさい。

1/11まで待ちましょう。


あけましておめでとうございます!

皆さんはトラブルに合わないように心より願います。

それでは良い2025年にしましょう!

最後まで読んでくれた親切な方、ありがとうございました。

トラブル注意ね(^^)

Posted at 2025/01/02 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10000番手のサンドペーパー。
触ったらただの紙…
すごいな(^^)」
何シテル?   08/18 20:45
YouTubeに進出!  https://www.youtube.com/channel/UCvHEBlNP9nUhevJ4hmhJwUQ 「みんカラ」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西に向かって駆け抜け広島でかつPさんとプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 02:54:45
フリーハブOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:38:52
シートベルトストッパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:51:33

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
YouTubeに進出! チャンネル登録宜しく!https://www.youtube.c ...
スズキ ジムニー ブーストアップ トコトコ ジムニー (スズキ ジムニー)
不動車をもらった。 駐車場が無くて困っている。 早く直して乗りたいです。 JA11の事 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めてのロータリー車、仕事中にオールペン… 髪ボサボサ(^^)
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
平成29年1月9日、バイク仲間から頂きました(^-^) 通勤快速だ🎵 台湾シグナス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation