• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

オートキャンプへ行ってきました!

オートキャンプへ行ってきました! 土曜~日曜日に、有野実苑オートキャンプ場へ行ってきました。

以前から、子供たちを泊まりでキャンプに連れて行きたいなぁ~と思っていたのですがテント持ってない(^^;

ココのオートキャンプ場はログキャビンがあるので、ウチのような泊まりキャンプ初心者でも大丈夫でした。
(左側に見えるのが宿泊したログキャビンです。)


オートキャンプ場は、森に囲まれている感じで、自然イッパイでした。
子供たちも、木登りや森のなかの探検やらで、仲良く遊んでました(^^)




アジサイの葉っぱの裏には、カタツムリの赤ちゃんも居ましたよ~
なかなか街では見かけなくなりましたね...








あ、そうそう。
このキャンプ場は、イベントにも力を入れているようです。

この写真は、キャンプ場の日曜のお昼のイベント「流しそうめん食べ放題」のひとコマです。
子供たちは、流しそうめん初体験だったんですが、大興奮してました。

←待ち構えてます(^^;




今、住んでいるところでは、なかなか自然に触れ合うことが難しいので、定期的に出かけたいっすね。

子供が楽しんだだけでなく、自分も癒された週末でした。
ブログ一覧 | 徒然なるままに... | 日記
Posted at 2007/06/18 21:36:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年6月18日 21:39
こういうの、良いっすね~。
なかなか 普段の生活では味わえませんからね。

私もチビ達がもうちょっと大きくなったら行きたいです。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:01
ひさびさに良かったっす。

それに、ココは自宅から50kmぐらいと結構近いんです。

これからも、ちょくちょく行こうと思ってます(^^
2007年6月18日 21:43
何年か前にここでキャンプしましたよ!!

テント、タープ張って夕食材料の一部は隣の農園で収穫しました。
野菜が植わってる姿って子供たちには新鮮なのでイイ勉強になりました。

ウチもいまではテント抜きキャンプが専らです。お盆には軽井沢に1週間キャンプにいく予定ですよぉ(^^
コメントへの返答
2007年6月18日 22:02
おおー、そうでしたか!

私も個人的にはテント欲しいんですが、うちのかみさんが...
←野菜の収穫ですか!
 今回は時間が無かったので、次やらせてみようと思います!
2007年6月18日 21:53
めんつゆに並んで、ビールジョッキが2つ・・・。
そうめんにビールですか??



合いそうですね・・・。自分は、何でも合います。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:03
←私のじゃないっすよ(^^;
 運転手なので...


流しそうめん、家族共々食べ過ぎました(笑)
2007年6月18日 21:55
タイトル見て一瞬流行のブートキャンプと間違えました(笑)

キャンプいいですね~。
我家も下の子が2歳になったので、そろそろ外泊の遊びを探していました。参考にさせていただきま~す。
コメントへの返答
2007年6月18日 22:05
←ブートは、うちのかみさんが興味津々で...

おゃじさんのところからも、東関道乗っちゃえば割りと早く着くと思いますよ!
2007年6月18日 22:13
お~、羨ましいですなぁ~(^^)/
子供達、こう言うの喜びますよね^^

うちも、毎年やっているキャンプ仲間がいますが、恒例で流しそうめんやります。
自分達でやるので、枝豆やスイカ、ピーマン、何でも流してしまい、めちゃくちゃになります!それが楽しいんですがね(^^)
コメントへの返答
2007年6月19日 21:07
実は、私も本格的な流しそうめん初体験でして...食べ過ぎました(笑)

最後尾に陣取っていたのですが、流れてくるヤツを片っ端から取って食べたもので...アハハ
2007年6月18日 22:15
こんばんは~

お~いいですね~。
オートキャンプ場は道具がなくても気軽に泊まれるようになってますね。
7月に成田ゆめ牧場でBBQでもやろうかと考え中ですが行きませんか?
コメントへの返答
2007年6月19日 21:08
ここはウチの家族のような初心者にはオススメです。



←いいですね~♪
 行きましょ行きましょ!
2007年6月18日 22:36
お子さんも大喜びでしょうね!

キャンプはずっと狙ってて
なかなか行く機会がなくて…季節的に
今が旬ですかね~?
コメントへの返答
2007年6月19日 21:10
子供たちは、はしゃぎすぎて、帰りのクルマの中で爆睡でした。

あっ、ウチのかみさんも(笑)

季節的には、春と秋が良いかもしれませんね~
2007年6月18日 23:51
お仕事お忙しいのに、しっかり家族サービス!!
理想的なパパですね^^

自分も小さい頃よくキャンプ場には連れてってもらった思い出があります。こういうのは子供の記憶に残りますね~。
家もそろそろキャンプデビューしなくっちゃ。
コメントへの返答
2007年6月19日 21:11
いやいや、これが自分の息抜きにもなっているので(^^;

キャンプは手頃ですが、子供たちも喜んでくれるので、良いっすね!
2007年6月19日 2:46
ぜひ今度はテントにチャレンジしてみてください。
一式揃えてもそんなに高くないですよ。

私は初心者なんで張り方忘れちゃいました (笑)
コメントへの返答
2007年6月19日 21:11
←実はテント欲しいんですよ~!
 買っちゃおうかなぁ...
2007年6月19日 16:03
 いいですね~~~~。 オートキャンプ場って便利ですよね~~。流しそうめんは憧れますぅ。未経験ですぅ。
 その他の自然は日頃からいっぱいふれてますが・・・ かたつむりの赤ちゃんかわいいですね~~~。
 自然を満喫しに,森林浴しに今度は秋田に遊びに来てくださいね~~~。
コメントへの返答
2007年6月19日 21:13
> 自然を満喫しに,森林浴しに今度は秋田に遊びに来てくださいね~~~。

実は、山形(しかもスキーで蔵王)より北に行ったことないんで、行ってみたいっす。勿論、MPVで行きますよ~!

あ、コチラに遊びにくるというのはどうっすか?(幕張メッセとか)
2007年6月19日 17:25
いやぁ~いいですねーキャンプ♪
自分の夢のひとつですよ!

しかもココめちゃ近いですね。
良い情報ありがとうございまーす。
デビューしてみたいと思います(^_^)v

コメントへの返答
2007年6月19日 21:14
たぶん、コズ黒23Tさんの行動範囲に入るんじゃないっすか?

結構オススメですよ~♪
2007年6月19日 21:21
流しそうめんの食べ放題?
楽しそう!
オートキャンプ場ってまだ一度も経験なのよ
(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2007年6月19日 21:53
流しそうめん、楽しかったですよ~

初体験だと、確実に食べ過ぎます(笑)
2007年6月19日 21:51
オートキャンプイイですね^^
ウチも子供連れて行きたいなぁと思っていたところです。

10ン年前のテントしかないので、新調しようかと思ってましたがキャビンがあるところなら大丈夫ですよね^^
コメントへの返答
2007年6月19日 21:55
子供も楽しめて、しかも手軽なので、オススメかも!

ウチは、今年中にテント泊まりに挑戦できるかなぁ~?
2007年6月21日 1:19
初めまして^^

素敵な休日の過ごし方ですね^^
私も見習いたいです♪
自然と触れ合ったりするのって、子供はもちろん、大人も楽しめちゃうんですよね。
最近はデパートとかよりも、公園とか自然の多いところで休日を過ごす事が増えてきました^^
コメントへの返答
2007年6月22日 7:12
こちらこそ、ようこそ~♪

我が家も、子供ができてからは自然の多いところで過ごすことが多くなりましたね!

それに、結構私自身が癒されてます(^^

プロフィール

長かったアブダビ駐在生活を終え、2023年4月から日本で生活しています。 早速、6輪生活を再開しました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナックルガード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 22:30:34
メルセデスベンツ純正 NTG5star2 JAPAN Ver.8 2019-2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 03:47:54
純正ナビ地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 03:47:42

愛車一覧

BMW R nineT Scrambler BMW R nineT Scrambler
いつかは伝統のBMWボクサーツインに乗ってみたい...と思っていたのですが、我慢できず買 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供ができたので、泣く泣くジープを手放しオデッセイへ... でも、広い室内は重宝しまし ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
4WDの走破性に惹かれ、ついにジープへ。 1,500kg弱のボディーに4,000ccエ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
家族でセリカ好きだったので、次もセリカに。 MTを購入したんですが、納車されディーラー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation