• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびとび102のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

DFM

昨日はひっそりと家族でDFMへ行ってきました!

朝起きられずに8時過ぎに自宅出発。
日曜なので圏央道、中央道ともに渋滞なし🙆
11時頃に着で、各ブースを見て回りました。
子供と妻は少しの間スキー場の芝生で遊んでてもらい、駐車場で皆様のデリカを見学👀

ランクルのサイドステップを付けているデリカがいたら話しを聞こうかと思っていたのですが、自分が見ていた限り1台しか見つけられませんでした。
オーナーさんもいなかったので話聞けず。。

JAOSブースでサイドステップ見てたらやっぱりJAOSカッコいい!!
けど高すぎーー!



これに乗りたかったですが、時間の都合上断念🥲🥲

駐車場でみん友さんの車を何台かお見かけしましたが、いずれもオーナーさん不在のためご挨拶できずでした🙇

13時頃に撤収して信玄餅工場に寄って帰宅しました🚗

中央道が渋滞していたので、勝沼から塩山奥多摩経由で青梅までのんびり抜けて帰りました〜

やっぱりデリカで山道はしんどい🤣🤣
途中飛ばしてるデリカに後ろ付かれたので抜かさせましたが、よくそんなに速く走れるなと感心しました。


Posted at 2025/07/07 08:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】

Q1.装着車種と年式を教えてください。
回答:デリカD5 2011年式

Q2.接続するスマートフォンの機種を教えてください。
回答:Android Google Pixel 8a

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/03 12:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月19日 イイね!

お知恵を貸してください🙇

先日オークションで購入したスロコン。
まず年式で適合しませんでした🤣🤣

再び売るにも断線しているため、補修したいのですが、思っていたよりとても細い線でした。

この細さのワイヤーハーネスをいじったことがなく、規格が全くわかりません。
ターミナルを購入し、補修したいです。

つきましてはどのような規格のものなのか。ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵をお借りしたく、お願い申し上げます🙇🙇







この様な形です。
カメラが接写を不得意としており、これ以上寄るとピントがあいません🙇





コネクタはこんな感じです。


他の配線作業中に断線とのことでしたが、完全にコネクタを抜こうとして配線を引っ張って断線してます🥹



無理矢理引っ張っられたようで、こちらもひん曲がってます。

よろしくお願いいたします🙇
Posted at 2025/04/19 17:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月04日 イイね!

雪道堪能しました!

昨日、一昨日で白樺湖へ旅行へ行ってきました☃

どうしても雪だるまに人参の鼻を付けたいというので、自宅から人参持参🤣🤣


そしてソリも何回も滑りました!


ホテルでは様々なトラブルがありました🥹
一番は子供が胃腸炎になったのか、夜中に嘔吐と下痢の繰り返し😱😱
しかし、チェックアウトする頃には元気に、、
恐るべし子供の回復力😳😳😳

子供の調子もイマイチだったので、2日目は真っ直ぐ帰宅。の、はずでしたが…

まずは道路脇のチェーン脱着所かな?
車がほぼ通らないので、こちらに車を止めて雪とデリカの写真を撮っておきました!





ついでに子供も元気になってきたため少し雪遊び😁


そして改めて帰路につこうとすると、、
上信越道&国道18号が通行止め😳

私は元々、国道254号で帰ろうとしていましたが嫌な予感。。
佐久南まで戻ると国道254号が事故で通行止めとの情報。
群馬入りできない😱
1つだけ峠道を知っていますが、狭いしグネグネだし家族いるし、、
遠いけど中部横断道→国道141号で中央道に出ることに。
(最初から中央道側に降りておけば良かった😭😭)

141号は実家から八千穂高原スキー場へ行く際に毎週の様に走っていた、走り慣れた道です!

久しぶりに走っていましたが市場坂で車が動かなくなり、、
Uターンしナビを見ながらショートカットできそうな道へ突入!したら通行止めの看板😭
泣く泣く車列へ戻りました。

長野から出られないことを覚悟😱

少ししたら少しずつ動き始めたので希望を持って並んでいました。

すると、、

この先で京都ナンバーのノーマルタイヤハイエースが立ち往生😡😡😡😡
そしてそれに伴いトレーラーが立ち往生😱

窓を開けて文句を言おうと思いましたが、家族がいたので我慢🙊
ハイエースの運転手逮捕してくれ!

そしてチンタラ須玉へたどり着きましたが、その頃には上信越道の通行止めが解除😭😭
トホホ…

そんなこんなで行きは3時間半で到着したところ、帰りは8時間(途中の雪遊び含む)掛かりましたよ…

しかし、おかげでデリカで雪道を堪能することができました!!
Posted at 2025/03/04 07:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「燃料に添加剤入れようと思ってわざわざカインズに寄って買ってからスタンドへ行ったのに、添加剤入れ忘れた😅」
何シテル?   08/03 12:58
GC8 WRX STi ver.5 → BH5B GT-B → GGH25W 350X → CV5W G-Power Package です! よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェロ用のダウンライトを付けてみる(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:30:50
ダウンライトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:23:24
三菱自動車(純正) COVER,HEADL 8470A003 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 23:48:42

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023/9/30納車されました! CV5W Gパワーパッケージです! 初の三菱車、少し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前期型GGH25Wです! グレードはXになります。 シンプルなカスタムやさりげないカスタ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
B型です!血液型はAB型です!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STi Ver.Vに乗っています。 23万キロ走ってます( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation