• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぴよよの愛車 [レクサス LS]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
シガー直取している電圧計で充電制御時を除く通常時は13〜13.8を表示していました。最近電圧が低めに表示される時が多く、オルタネーターの劣化を疑いました。また、今後の暑さに向けて重要箇所と判断しました。
2
ナビ裏画面でも電圧が低く表示されたので交換を依頼しましたが、調べる限りLSのオルタネーター交換は結構大変な作業らしいです。部品はリビルトオルタネーターを交換して頂きました。写真は取り外したオルタネーターです。
3
交換後に作業時の過程を教えて頂きました。ボルトが4本で固定されています。赤丸部分は作業スペースが狭くナットを緩めるのにかなりの時間を要したそうです。端子箇所もまた面倒な場所にあり苦戦の一部とのこと。
4
発電量と電圧が安定すると不調だと感じてた箇所が改善されます。アンビエントイルミも明るく感じたり、音質も向上したように感じたりもします(笑)

2025年酷暑に向けての不安要素が一つ消えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントハブベアリング交換+α

難易度:

DIRECTOR タッチスクリーンリモコン アップデート

難易度:

ATF DSP PC-Tool 6.01.07

難易度:

稼働記録(8/3)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

細かい作業も嫌いではないので自分で出来そうな事はやってみちゃいます(^_^) 色々メンテナンスするのは大好きですので時間見て投稿しています。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター・オルタネーター交換 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 18:36:48
ブレーキフルード交換④ アクチュエーターエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 20:26:51
ハイモースコート施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 13:46:01

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
中期からの乗り換えです。LS最後のV8エンジンを堪能しようと思います(^^)
レクサス LS レクサス LS
以前乗っていたセルシオは横から激突され全損にてお別れしました。乗り換えにあたり決意したの ...
トヨタ セルシオ ひろぴよよ (トヨタ セルシオ)
トヨタ セルシオに乗っている40代おっさんです。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
妻はこの色が気に入っているようです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation