• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi55555の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2016年6月6日

燃料ポンプ交換 (故障前に予備的交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
製造より17年を超えるため故障前に交換。純正品は高いためWALBROポンプへ交換。
しかし、パワーが強すぎ現在はsard調整式
フューエルレギュレター
スタンダードを取り付けています。
調整はメーターを見ながらは面倒なのでプラグの焼けと加速感で適当に行ってます。
2
簡単に考えていたら思いのほかタンクが重く一人ではつらい!
3
タンク内のガソリンをしゅぽしゅぽ。
4
2列目シートははずさないと配管がとれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

タービュランス GA-01 ②

難易度:

320,000km

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

ハイオクくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえずリア左右を入れ替えエクイップ5本スポークホイルを磨くべく取り外し中。」
何シテル?   08/21 15:55
toshi55555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華製 コーナーセンサー/パーキングセンサー 感度調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:23:51
汎用プロジェクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 11:16:17
ヘッドライトをバイキセノンプロジェクター仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 12:08:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
GM ポンティアック・ファイアーバード 元黒色のポンコツ号 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
現在冬眠中です。 燃料タンク不良の為、 エンジン不動中。
ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
友人号(自分の車みたいなもんです)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation