• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

シンボル

シンボル 我がお膝元のパークプレイス城のシンボルといえば、大?観覧車。
いよいよ今週末に撤去工事がはじまることになった。

あの光をみると、「帰ってきた」って感じだったけど。無くなるとさみしいものだ。
来年は10年目ということで次のスタートということだが、
我が家も10年たち、ぼちぼち補修をがんばっていこう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/18 22:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

給油♪
TAKU1223さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 22:54
高速無料区間をドライブ中の観覧車はキレイでした♪

無料も観覧車も終了ですね…

我家も補修しなければならないところが多々ございます…
コメントへの返答
2011年5月18日 23:07
まわりに何もないのでキレイでしたよね!
補修作戦についてまた、お話しましょう。
2011年5月18日 23:43
え?そうなんですか?

数年前妻と乗った記憶が懐かしいです

たしかあのときは何かの節目で無料開放だったと思います

でもこのまま老朽化が進むと危険なんでしょうね(寂
コメントへの返答
2011年5月19日 20:49
老朽化というりは、来年は節目の10年ということもあり、心機一転という感じなんでしょうかね。
2011年5月19日 21:21
観覧車、残念ですね!
あっても乗らないけど…(^^;

「利用者の減少」と「節電のため」って話を聞きました。
コメントへの返答
2011年5月19日 22:36
無料開放の時はたまーに乗りに行ってました。
次の客寄せは何をつくるんだろう~
2011年5月19日 22:00
勿体無いなあ~って気がしますが、維持するのも大変なんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年5月19日 22:38
hito114氏のおっしゃる通りのようです。
アレの役目はまっとうしたということなんでしょうねぇ。
2011年5月20日 10:23
一度も乗った事が無いけど

シンボルみたいな感じですね 

田舎者としては
 ドームとセットみたいに 感じていました。
コメントへの返答
2011年5月21日 0:20
村おこしのセットみたいなもんですね。

瀬菜丸ガレージのシンボルは???

プロフィール

「@くnれsさxと さん
USヘッドライトは車検通りません。加工して、ギリですかねー」
何シテル?   01/03 19:46
ボディーカラーをリフレッシュ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

100kmウォーク 参戦 2019① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 17:31:21
今年も押し迫ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 21:49:15
ボディーコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 07:08:20

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
オープンカー最高です!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation