• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノプーの"Qきち君" [アウディ Q3]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、ゲットしたpromina製、T16。いつもお世話になっているマニアックスさんから購入。
適合車種に入っていませんでしたが、ユーザーレビューに加え、マニアックスさんに問い合わせ、適合を確認して購入しました。
2
まずは、ランプユニットを取り外します。
ランプ下の目隠し蓋を外します。塗装面にキズが付かないようテープなどでしっかり養生して上から内貼り外しなどでこじって外します。
(意外と簡単に外れます)ネジは穴のななめ上にあります。ネジの場所は、見つけにくいので懐中電灯を使って見つけます。(丸く赤いプラが目印)
ネジを一か所緩める(プラスドライバー)だけです。ネジは取れてきません。ある程度ネジがフリーになるまで回せばOK。ネジは取れてきませんから落とす心配はありません。
3
ネジを緩めるとランプユニット全体が外れます。本体は、左のネジと右端のツメで引っかかっているだけです。
(ネジを緩めて左側を手前こ引っ張ると外れます)
本体からコネクターまで外すと作業し易いです。
コネクターは差し込み部分のロックを押して引っ張ると外れます。
(取説にもランプ交換の方法が記載してあります)
4
こちらが、標準のランプです。ランプコネクター部分は時計まわりと逆に回すと外れます。ランプは、引っ張って外すだけ。ランプ点灯直後は熱いので、やけどに注意してください。
(綺麗なウエスでくるんで外しましょう)
5
こちらが、T16 LEDユニット。素子部分にはなるべく触れないように慎重に押し込みます。
6
交換前のランプです。やっぱり暗いですね!
7
良い感じに白く明るくなりました。夜の車庫入れなんかに活躍しそうです。もちろんバックモニターも見やすくなりました。
DYIでの交換に自信のない方は、無理せずディラーに頼みましょう!

あくまでもDIYでの交換は、自己責任でね!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル添加剤投入(遅効性洗浄剤)

難易度:

ボディーコーティング

難易度:

タイヤ交換

難易度:

洗車!!

難易度:

1回目、FRC-062投入

難易度:

VCDS備忘録その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GLCクラスクーペ スペーサー投入で出面を調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2147530/car/3548320/7827204/note.aspx
何シテル?   06/09 19:54
初めまして、ノプーです。2019年12月新型CLA SBに出会い、一目惚れしてしまいました。昔からMercedesに興味がありましたが、ご縁はありませんでした。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ 白くま (メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ)
気になっていたGLC Cupe C254 フルオプションを追加しました。 これから少しづ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク ガンメタ CLA SB (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
2019/12月、MB CLA SB 250 4MATICが納車。Mグレー/フルOPです ...
メルセデスAMG Aクラス ノプーのAMG (メルセデスAMG Aクラス)
初AMG A35をフルOPで購入しました。こちらは、サブで使う予定です。 このクラスは、 ...
アウディ Q3 Qきち君 (アウディ Q3)
アウディ Q3に乗っていました。 走行距離は、少なかったけど、楽しい車でした。 サブとし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation