• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c.c.19のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

盆休み小旅行&道の駅巡り その8 ~準備編~

【2015/8/13】



今年の盆休みは特に予定はなく、のんびり家で過ごすのも考えたのですが、折角の連休なので勿体無いし~( ̄  ̄;) うーん
どうしようかなぁと思っているうちに、休みに入りました。



とりあえず朝から墓参りに行き、昼食はいつものイタリア家庭料理「ダ・ソーロ」さんへ(^^♪
ここで嫁さんが、

「この休みは、どこも行かへんの?」の一言。

「そうやなぁ・・・やっぱり、どっか行こうか!!」

という事で、いくつか考えていた候補のうち、舞鶴経由で福井へ行く事に決めます。


「それじゃあ、今晩から行こか~♪」と言うと、

「それやったら、もっと早く言うて~(`Δ´)!」

と怒りつつも、嬉しそうでしたd(⌒ー⌒)



さて、ルートですがとりあえず舞鶴までは高速を使う事にしました。
最初は最近全線開通になった「京都縦貫自動車道」を利用しようと思ったのですが、途中から道路会社の管轄が変わり、しかも深夜割引もありません( ̄ヘ ̄)ウーン

それならばという事で、遠回りになりますが急ぐ旅でもないので「舞鶴若狭自動車道」(この路線も初通行です)を利用していくことにしました(^0^)/


自宅充電で17時~22時まで充電して、98%でスタートです。


車中泊の準備もバッチリ!

22時スタート予定でしたが、例のごとく遅れて22時半スタートです^^;
それで焦ったわけではないのですが・・・この時、後で気付くことになる

とんでもないミス(忘れ)

を犯してしまいます・・・(||゚Д゚)ヒィィィ!



盆休み小旅行&道の駅巡り その8 ~番外編~ へ、つづく・・・
Posted at 2015/08/20 22:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年07月26日 イイね!

道の駅巡り その7

リー助の入院中、代車として前期型リーフを借りれたので、何処かにドライブに行こう!!

という事で、4月以来久々の「道の駅巡り」に行って来ました(^^♪


今回は滋賀県の湖北の2箇所へ♪

まず、「滋賀日産水口店」でQCし、「高速道路利用実態調査」に参加していることもあり、往路は名神高速道路→北陸道で一気に北上します。
「多賀SA」で2回目のQCの後、「木之本IC」で下ります。

最初に寄ったのは
「道の駅 塩津海道 あぢかまの里」



到着時点で13時15分頃だったので、とりあえず昼ごはんを食べる事に。
早速、券売機の前でメニューを見かけたその時です!!
厨房から走ってきたおばちゃんが、「準備中」と書かれた札を券売機に掛けて、
特に説明もなくそそくさと厨房に戻って行きました(・д・)ポカーン

「えっ!?もう終わり?」

この時点で時計を見ると、13時20分頃です。

「早すぎるやろ!!ο(`^´*)」

こちらから、確認してもよかったのですが、選んでいる目の前でなんの断りも説明もなかったので、何か気分が悪く、スタンプだけを押してこの道の駅を後にしました( ̄ヘ ̄)

近くの食堂で食べたラーメンが美味しかったので、結果的には良かったのですが・・・


お腹も満たされ、次の
「道の駅 マキノ追坂峠」


ここで買った手作りパンがとても美味しかった(写真はありませんσ(^_^;))


この後、最寄りの「エネクスフリート マキノ店」でこの日3回目のQC。



初めてガソリンスタンドで充電しました(^^♪

帰りは湖西側を南下して、途中びわ湖大橋を渡り、「滋賀日産守山店」でこの日最後のQC。

実は、4月時点での滋賀県の道の駅は全16箇所(オープン予定の2ヶ所を含めると全18箇所)で、この日の2箇所で一応コンプリートのはず?

5月オープン予定だった「道の駅 妹子の郷」は8月4日オープンにずれ込んでいて、もう1箇所「道の駅 奥永源寺 渓流の里」は27年秋頃予定で具体的には決まっていないようです。

まあ、これであと2箇所がオープンすれば、完全コンプリートかなぁと思いつつ、ネットで滋賀県の道の駅のリストを見直してみると、全18ヶ所のはずが何度数えても、19箇所あります!

よく見てみると、いつのまにか「道の駅 アグリパーク竜王」が増えてる!!
調べてみると以前からあった「アグリパーク竜王」が道の駅に登録されたのは、4月15日からのようです。
という事で、とりあえずは後3箇所でコンプリート・・・かな?
(今後また増えるかもしれませんが^^;)


今回は代車リーフくんでのドライブが目的でしたので、そういう意味では前期と後期の違いも確認しつつ、楽しめたかなと思いますd(⌒ー⌒) イイネ!
Posted at 2015/07/30 03:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月24日 イイね!

悲劇は突然に・・・(ToT)

諸々の諸事情がありまして、今になっての投稿になりましたが、今日の夕方よりウチのリー助が入院する事に…(´;︵;`)

悲劇は、7月12日午前0時過ぎに長野県のとあるコンビニで起こりました。
そうです!あの未来永劫語り継がれるであろう「群馬オフ」の復路の道中でした!!

復路は、往路の高速走行&QCで高くなったバッテリー温度が、オフ会の最中もワンコ達の為に電源&エアコンを入れっぱなしだったからか、下がっていなかったので、のんびり下道で帰ることに(^^;

途中温泉でサッパリして、その後偶然ではありましたが、†かず†さんとプチオフ(≧▽≦)♪(帰りのルートを教えて頂き、†かず†さんありがとうございました!!)

順調に進み、松本市に入って最初のコンビニに、トイレ休憩を兼ねて寄ります。
トイレをすませ、飲み物等を購入し、車に戻りしばらくして、さあ行こうかなと思った次の瞬間!!

「ドン!!!!!?」
(バンとかではなく、まさにドン!!という感じでした

何が起きたのか、すぐには理解出来ません。¿(・・)?

車を降りて、後ろの方を見てみるとコンビニに商品を搬入している業者の「カゴ車」がリー助のリアゲートに倒れ掛かっていましたΣ(゚д゚lll)


(こんな感じの台車です)


慌てて運転手が持ち上げますが、当然凹み&キズが無数出来ています(;一_一)




とりあえず、運転手は自分の運送会社に電話します。
警察を呼ぼうかとも思いましたが、時間が掛かって面倒くさそうなのと、コンビニに出入りしている業者なので、大丈夫かなと思い、やめておきました。

深夜という事もあり、担当者がいないので改めて翌日電話をもらうという事でお互いの連絡先を交換し、再び帰路に。

本当はこのまま下道で帰ろうと思っていたのですが、この日楽しかった余韻も一気に吹き飛び、心が折れてしまい最寄りの松本ICより、高速に乗って帰りました(;´д`)トホホ…


修理は地元でお世話になっている板金屋さんにお願いするので普段、代車はそこの軽自動車かコンパクトカーなのですが、たとえ一週間でも電気とガソリンの差額を負担するのは悔しく思い、レンタカーリーフを代車にしてもらう事にしました。




そして今日から約一週間、代車リーフが相棒になるのでリー助が帰ってくるまで、前期型を楽しみたいと思います(^^;
Posted at 2015/07/25 03:32:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年05月24日 イイね!

嫌な予感?!(^^;;

一昨日、リー助用に17インチのタイヤ&アルミホイールを契約してきました♪
在庫が無く、後日の取り付けになります。

・・・と、これだけであればタイヤ&ホイールを新調した、なんてことない話なんですが、
実はまったくの予定外で、急遽購入せざるをえなかったのです^^;;


5月19日(火)午後3時頃、仕事中に嫁さんからの電話が鳴りました。
「何故、この時間に電話?」一瞬、嫌な予感?!がします。
そして開口一番、

「ゴメン・・・(T T)」

仕事場の狭い道の溝に落ちたそうです。
とりあえずそんなに酷くはなくて、なにより嫁さんにケガ等がなかったので安心しました。リー助もパッと見た目、アルミに結構なガリ傷がついたくらいで、自走出来ました。



いつもお世話になっている地元の板金屋さんで見てもらうと、とりあえず「ロアアーム」がえぐれるように削れているので交換してもらう事に。



タイヤは表面が何箇所かキズがあり、たちまちは大丈夫でも出来れば交換した方が良いとのこと。

ただ、タイヤ&アルミの1本分の見積もりを出してもらうと、工賃込みで5諭吉!?
さすがに1本分にそれは勿体ない気持ちになり、どうせならという事で16→17にインチアップした4本セットを買う事にしました。


まあ、いずれはインチアップしたいと思っていたのが、大幅に早まっただけと思う様にしています^^;



p.s. 新調したタイヤ&アルミの詳細は、後日取付してもらった後にUPしたいと思います。
Posted at 2015/05/25 01:25:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年04月11日 イイね!

結婚記念日♪

一昨日4月10日は、ウチの9回目となる、

「結婚記念日♪」

でしたヽ(*´∀`)ノ


例年は、平日でも記念日当日にディナーに出掛けていたのですが、
今年は僕の仕事の都合もあり、一日遅れで昨日行ってきました。


いつもよく行く、イタリア家庭料理「ダ・ソーロ」さんにてディナーセットを頂きます♪


まずは、「前菜」(忘れていて、食べかけですが・・・^^;)
このボリューム満点の前菜が、このお店の特徴のひとつです!


つづいて、じっくり煮込まれた「ミネストローネ」


僕のこの日のパスタ、「イカ墨のスパゲティ」
イカがメチャクチャ柔らかい!!


嫁さんがチョイスしたのは「ペンネ・クレーマー カマンベールとパルメザンチーズ入り」
濃厚なチーズソース♪


デザートは「手作りプリン」
このプリンは中がトロトロで、僕達夫婦のお気に入りです【*´ω`*】



この他に食べ放題のパンと、食後のドリンクがセットに含まれます。

すべての料理の量が多く、特にパスタは普通に頼むと食べきれないので、二人ともいつも少なめにしてもらいます。
それでも、お腹がはちきれそうなくらい、パンパンになります(* ̄◇)=3 ゲプッ




今まではディナーに行くだけで、特にプレゼント等はなかったんですが、
先日「某伝道師の○クリンさん」が同じく結婚記念日に奥様に花束をプレゼントされているのを見て、



記念日当日である一昨日、僕も、マネして買っちゃいました~!!



想像以上に喜んでくれたので、本当に良かったです。

○クリンさん、ありがとうございま~す(*´∀`)ノ~




おまけ^^

杏ちゃん!それは食べれませんよ!www
Posted at 2015/04/12 15:03:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「@リクリン さん
3月に会ったじゃないですか!!(笑)
またこちらの方にお越しの際は、お声がけ下さい
(他力本願ですみません😅)」
何シテル?   08/13 00:29
c.c.19です。 嫁さんとワンコたち(Mダックス×2)と のほほんと毎日を過ごしております(^^) 車はそんなに詳しいほうではないし、 ブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコール 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:27:20
ZE1リーフのヘッドライト殻割りとインナーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:34:05
2021リーフ 新日産エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:20:20

愛車一覧

日産 リーフ 二ーさん (日産 リーフ)
※H30 9/17追記 当初の予想より2週間ほど遅れましたが、9/16(日)無事に「Z ...
日産 サクラ サク (日産 サクラ)
※R7 7/27追記 7/26(土)に電車で愛知県の販売店まで出向き無事納車 『サ ...
スズキ ワゴンRスティングレー ステ吉 (スズキ ワゴンRスティングレー)
※R7 7/27追記 R7 7/26に「日産サクラ」に乗り換え 約16年半、お世話になり ...
日産 リーフ リー助 (日産 リーフ)
※H30 9/17追記 ZE1リーフnismoに乗り換える為に、お役御免という事となり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation