諸々の諸事情がありまして、今になっての投稿になりましたが、今日の夕方よりウチのリー助が入院する事に…(´;︵;`)
悲劇は、7月12日午前0時過ぎに長野県のとあるコンビニで起こりました。
そうです!あの未来永劫語り継がれるであろう
「群馬オフ」の復路の道中でした!!
復路は、往路の高速走行&QCで高くなったバッテリー温度が、オフ会の最中もワンコ達の為に電源&エアコンを入れっぱなしだったからか、下がっていなかったので、のんびり下道で帰ることに(^^;
途中温泉でサッパリして、その後偶然ではありましたが、
†かず†さんとプチオフ(≧▽≦)♪(帰りのルートを教えて頂き、
†かず†さんありがとうございました!!)
順調に進み、松本市に入って最初のコンビニに、トイレ休憩を兼ねて寄ります。
トイレをすませ、飲み物等を購入し、車に戻りしばらくして、さあ行こうかなと思った次の瞬間!!
「ドン!!!!!?」
(バンとかではなく、まさにドン!!という感じでした)
何が起きたのか、すぐには理解出来ません。¿(・・)?
車を降りて、後ろの方を見てみるとコンビニに商品を搬入している業者の「カゴ車」がリー助のリアゲートに倒れ掛かっていましたΣ(゚д゚lll)
(こんな感じの台車です)
慌てて運転手が持ち上げますが、当然凹み&キズが無数出来ています(;一_一)
とりあえず、運転手は自分の運送会社に電話します。
警察を呼ぼうかとも思いましたが、時間が掛かって面倒くさそうなのと、コンビニに出入りしている業者なので、大丈夫かなと思い、やめておきました。
深夜という事もあり、担当者がいないので改めて翌日電話をもらうという事でお互いの連絡先を交換し、再び帰路に。
本当はこのまま下道で帰ろうと思っていたのですが、この日楽しかった余韻も一気に吹き飛び、心が折れてしまい最寄りの松本ICより、高速に乗って帰りました(;´д`)トホホ…
修理は地元でお世話になっている板金屋さんにお願いするので普段、代車はそこの軽自動車かコンパクトカーなのですが、たとえ一週間でも電気とガソリンの差額を負担するのは悔しく思い、レンタカーリーフを代車にしてもらう事にしました。
そして今日から約一週間、代車リーフが相棒になるのでリー助が帰ってくるまで、前期型を楽しみたいと思います(^^;
Posted at 2015/07/25 03:32:49 | |
トラックバック(0) |
記録 | 日記