• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c.c.19のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

「coco充電」サイト閉鎖

「coco充電」終了なんですね(~_~;)

充電スポット検索やBBSは、ほとんど使ってなかったのですが、「ルートマップ」はよく利用していたので、残念です・・・(>_<)
たまにバグったりもするんですが、充電箇所を含めたルート作成は、僕的には一番使いやすかったです。

「ルートマップ」だけでも、残してくれないかなぁ( ;´Д`)

何か良いルート作成、ないですかねぇ?
Posted at 2015/03/31 22:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気持ち | 日記
2015年03月28日 イイね!

道の駅(巡り) その5

道の駅(巡り) その5今回は遅くから自宅を出発して、急遽ついでに1箇所寄っただけなので、「巡り」ではないですが・・・σ(^_^;)


寄ってきたのは名阪国道沿いにある「道の駅 針テラス」


ここは今まで何度も利用しているので、慣れたもの。
この日は天気がすこぶる良く、暖かかったせいか夕方でも結構な人で賑わっていました。


ここの急速充電器の使用率はかなり高いらしく、僕がリー助に乗り始めて数回訪れていますが、いつも先約がおられます。
いつもは待つことはなくスル―するのですが、この日は残量が少なかったので待つのも仕方がないなぁと思いつつ到着すると、案の定ランダーさんが充電中(+。+)

隣のスペース(ここは充電器を挟むように両サイドにEV専用駐車スペースがあります)に停めて、モニターを確認すると30分まで後わずか。
直後に持ち主が帰って来られると同時に別の白リーフさんが来られ、

白リーフ:「これから充電されるんですか?」

僕:「そうです・・・でも目一杯入れないんで、30分掛からないと思いますよ」

白リーフ:「それじゃあ、隣で待ちます」

そんなやりとりをしている内にランダ―さんの充電も終わり、充電ガンを挿し替えて、充電開始!!

※後付けの認証機が設置されていたので、近々NCS認証になるのかな?


スタンプを押し、たこ焼きを購入して10分ほどで車に戻ると、白リーフの持ち主の姿はなく、充電ポートが開けっぱなしに・・・

「これは終わったら、挿し替えてくれって事?」

買ったたこ焼きをほおばり、次に行くだけの分は充電出来たので終了したのですが、白リーフさんは帰って来られません。
勝手に操作するのも、どうかなぁと思うところもあったのですが、更に別の車が来て先に充電始めてしまっても、可哀想だと思ったので挿し替えて、充電もスタートしてあげておきました(^^;)
Posted at 2015/03/30 02:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月22日 イイね!

道の駅巡り その4

道の駅巡り その4今回は道の駅巡りとは言っても、普段の行動範囲内にある2ヶ所に、ついでに寄ってきた感じです^^;








最初はいつも通る、金勝山(こんぜやま)の峠道の途中にある
「道の駅 こんぜの里りっとう」です。


ここの前は本当によく通るのですが、お店に入るのは今回が初めてです^^;

知らなかったのが、隣にある「県民の森」と「滋賀日産」がネーミングライツ(命名権)契約を結んでいて、

「滋賀日産リーフの森」

と命名されていた事です。

詳しくはこちら

期間は平成26年4月から5年間だそうです。
全く関係ないのですが、ウチのリー助の納車が平成26年4月だったので、なんとなく嬉しく思いました^^


2ヶ所目は「道の駅 アグリの郷栗東」です。




ここは以前に来た事もあり、なおかつ今回は時間がなかったので、スタンプを押しただけでした。
また、ゆっくり寄りたいと思います。


これで、滋賀県にある道の駅16ヶ所の内、14ヶ所巡ったことになります。
ただ、残り2ヶ所は湖北なので、少し先になるかな?
または、福井県を巡る時についでに行くことになるかも?

いづれにしても、先が見えてきました^^
Posted at 2015/03/23 02:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:日産/リーフ/2014年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリヂストン/エコピアEP150/205/55R16 91V
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリヂストン/エコピアEP150/205/55R16 91V
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ
    (1)
●希望タイヤサイズ 205/55R16 91V
(例:245/45R17 95W)

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
    0回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
   スリップサインが出た時
■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
   高級
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
   約2,000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
   通勤、レジャー、趣味
■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
   高速道路5%、市街地35%、山坂道60%

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター | タイアップ企画用
2015年03月14日 イイね!

まさか!!Σ(゚д゚lll)

まさか!!Σ(゚д゚lll)数日前にキリ番22,222kmが近いのは気付いていたんですが、普通にいけば嫁さんの出勤時に到達する感じでした。
忘れていたのが半分、まあ、いいかっていうのが半分で今日見たら、こんな感じに・・・^_^;

ところが、それだけだったら何てことない話なんですが、
何気に嫁さんが思い出したかのように、

「そういえば、揃ってたで〜☆」

自分:「何が?」

:「キリ番♪」

自分:「あ〜22222やろ〜?」

:「そうそう、でもそれだけやないで〜☆」

自分:「えっ?」

:「偶然、下のが(トリップの事)555.5で揃ってた♪」

自分:「えっ、えぇぇー!?(゚〇゚;)マ、マジ...」

自分:「で、写真は?」

:「あー、慌てて撮ろうとしたけど、そうこうしてるうちに22223になったし、
   あきらめた♪」

自分:「あ、ははは・・・そう、仕方ないなぁ・・・(T T)」



まあ、いずれにしても、な~んて事ない話でした・・・(^^;)
Posted at 2015/03/15 02:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気持ち | 日記

プロフィール

「@リクリン さん
3月に会ったじゃないですか!!(笑)
またこちらの方にお越しの際は、お声がけ下さい
(他力本願ですみません😅)」
何シテル?   08/13 00:29
c.c.19です。 嫁さんとワンコたち(Mダックス×2)と のほほんと毎日を過ごしております(^^) 車はそんなに詳しいほうではないし、 ブログ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコール 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:27:20
ZE1リーフのヘッドライト殻割りとインナーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:34:05
2021リーフ 新日産エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:20:20

愛車一覧

日産 リーフ 二ーさん (日産 リーフ)
※H30 9/17追記 当初の予想より2週間ほど遅れましたが、9/16(日)無事に「Z ...
日産 サクラ サク (日産 サクラ)
※R7 7/27追記 7/26(土)に電車で愛知県の販売店まで出向き無事納車 『サ ...
スズキ ワゴンRスティングレー ステ吉 (スズキ ワゴンRスティングレー)
※R7 7/27追記 R7 7/26に「日産サクラ」に乗り換え 約16年半、お世話になり ...
日産 リーフ リー助 (日産 リーフ)
※H30 9/17追記 ZE1リーフnismoに乗り換える為に、お役御免という事となり ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation