• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marclaboの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2014年4月27日

アームレスト コンソール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フィットはMTでしたが、今回のCR‐ZはCVTなので

やっぱり肘をついての運転にはコレが必要です!


アームレスト!


ないと肘が寂しかったので、

後着けしてもらいました。




2
やっぱりコレがあると運転がかなり楽になりますw

最近コンビニのレギュラーコーヒーに

ハマってまして、

MTのフィットの時は落ち着いてコーヒーが

飲めませんでしたが、

ATはゆったりとコーヒーが

飲めるようになったので、

さらに運転する時間が楽しくなりました!
3
それと、ハリアーやフィットに比べると

CR-Zには小物入れがかなり少ないです。

これでも物足りないですが、あると助かります。

しかしハンドルの右側には、

ドリンクホルダー欲しいです・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R parts リアワイパーレスキット

難易度:

カーテシ―ランプ交換

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

ドライブレコーダー更新

難易度:

SUPER CUSHION GRIP ハンドルカバー スポーツグリップ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月27日 14:24
MTですがつけました(笑)(≧∀≦)
楽でいいですよね♪

100均で布製のカップホルダー買って
ドアハンドルの下にタイラップで
つける手もあるかと(^^)
自分は小物入れにしてます
コメントへの返答
2014年4月27日 20:49
とぅってぃ~さん、こんにちわヽ(^0^)ノ

MTでもそれほど忙しいわけじゃないので
やはりあると楽ですよね~♪

アイデアありがとうございます!
工夫されてますね~(^O^)
参考にさせていただきます!

サイドブレーキの下って、
物が置けるようで、置けないですよね~

( ´艸`)


2014年4月27日 20:54
アームレストの中にはあまり使わない
ドライビンググローブが入ってます(笑)
ボトルガム入るかと思ってたんですが
甘かった(≧∀≦)(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 7:02
ボトルガムにはちょうどいいホルダーでしたが、アームレスト着けることで、1個つぶれますよね~(^_^;)
カップホルダーが増えるデザインを取り入れほしいとこですが…

僕の場合はカーコロンの置き場がコンソール下のドリンクホルダーへ移動しましたが…(^^;)
2014年4月28日 7:22
まぁしっかりしてるからよしと
しましょう(^^)

ヘッドロック状態の
サイトブレーキ引きが楽しい(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 17:53
取り付けに若干の不安がありましたが、
しっかり固定されてますね!

良い買い物が出来たと思います♪

カーライフ楽しみましょう~( ´▽`)

プロフィール

3月31日までフィット RS ハイブリット(MT) に乗っていました。 近くのディーラーで イエロー&ブラック の CR-Z が展示してあったので ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
イエローの車にずっと乗りたいと想っていました。 候補は Z33 FD3S EG6 でし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車で購入、3年間乗りました。 この頃バス釣りにはまっていて、 釣りに行くと結構車内 ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
新車で購入、1年4ヶ月乗りました。 ハリアーに比べると、燃費は倍近く向上しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation