• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バランスのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

2018年!bBは本厄?

2018年!bBは本厄? 
 大晦日の夕方に長女から電話!
 
 そっちに向かってるけど今どこに居る?
 家に居る どうした?
 bBの前タイヤから焼けるような臭いがするんだけど!

 うちに到着後18時ごろから
 フロント左右ブレーキパッド分解
 
なんか、やけにブレーキパッドがグリスでベトベト
それにbBのブレーキパッド縦側面が斜めに無いんだけど(全体の1/3?ぐらい)

一通り分解清掃しておいたから音が出たり焼ける臭いがするのなら
ブレーキキャリパーオーバーホールかな?
長女には言っておきましたけど
こういう事でもない限り相談されなんです (^^;

実はbBの車検を11月末、知人にお願いしたらしく
それから右にハンドル切ると音がしたり
なんか焼ける臭いがする?らしい

1週間前のことですが
クリスマス・イブの夕方に長女からLINEでケーキもって行くから!
(片道100kmの道のりを高速使って)
25日には車屋の社長に電話してbBを見ていただくことにした
(この日は〇〇での用事があるため)
車検でディスクブレーキパッド・ローターを新品に交換したみたいだけど
バックプレートとブレーキローターがあたってたよ!
え!ブレーキローター新品!(¨;
何も分からない素人は言われるままなのです

そして今日(元旦)の朝に俺が気がついたことですが
bBの純正フォグランプ左の内側にガラスの破片が!


俺の記憶では車検時にフォグランプが片側だけ点灯だと車検通らないので
直すかバルブごと外す必要があります
Bbには自分(俺)で社外品HIDを加工して取り付けてました
なので取り外す時に壊したの?かも知れません

自動車整備工場が10社あれば10社ともやりかたが違います
自動車整備士10人居れば10人ともやりかたが違います
商売なので利益がでないと会社が成り立たないのは分かります
でも相手が何も知らないからといって適当でもいいと思ってるあなた! いつかは潰れるでしょう!

正月からちょっと熱くなって語ってしまいました f(^^;
Posted at 2018/01/01 23:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | NCP35 bB | クルマ
2015年11月26日 イイね!

bBの車検を受けたけど?

bBの車検を受けたけど? 最近ちょっと、苛立ち?ぎみ

 娘が新車が欲しい って言ってるけど  
  お金がないとか

 じぁーどうするの? と聞けば
 ローンで買う  って言うけど
 (11月16日頃)


bBの車検が11月24日で切れるし
仮に今、新車契約したって直ぐに来ないだろー!

だったら、取敢えず車検取るから! と言って車屋の社長に最低限で!お願いした らしい

翌日、車屋の社長さんから電話があり
○○さん、娘さんのbBに乗った事あります? と聞かれた
え! なんでと聞けば、足回りから凄い音がしてるし、エンジンの調子が良くないですよー

前後四輪のハブベアリングがいかれてる?
点火プラグかエアフロセンサーの異常?

と言うことで今日、車屋に行ってきた

リアから分解




右側のベアリングの位置がちょっと?と言っていた




ベルトサンダーで削ってます
酸素で切る方法も、あるそうです




ある程度、削ったら平タガネをハンマーでガツン!




外れてビックリ!
以前、何処かで修理した時、シャフトまで削ってしまった?のか (¨;




助手席側では




前回の車検でオイルシールをJ○の自動車整備工場で交換していただきましたが



オイルシールがべコべコ  俺以下の素人が交換したのか?
(これが原因で事故に、なりかけたらしいです) (¨;
もう行くことは無いけど!


フロントのハブは、外すのに苦労してました





今日は、ここで時間切れ!

修理は絶対信頼出来る所に頼むべし (^^;



Posted at 2015/11/26 23:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCP35 bB | クルマ
2014年10月26日 イイね!

ガソリン添加剤 GA-01

ガソリン添加剤 GA-01
気になっているガソリン添加剤があるので 
購入してみました

それはGA-01です

娘の車 トヨタbBに入れてみました



bBに添加剤を使用する理由は最近エンジンの音がおかしい? とか

言いたい放題!

15万Km弱の走行距離なので仕方のない事



ガソリン満タン前に入れます
 

半分ほど入れました


bBは、そんなに汚れてない?と思うので

マフラーの出口を見れば分かりますよねー!




ガソリン添加剤と言えばワコーズF-1・フェーエルワンがあります

ライフに使用しましたがエンジン内部が大分、汚れているため取れませんでした

と 言うよりセッティングが出来てないので汚れ放題です (苦笑) 
Posted at 2014/10/26 13:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCP35 bB | クルマ

プロフィール

ライフを1からDIYで弄ってますが正直,知識が無かった e-manageアルティメイトからモーテックM4に移行した時 勉強のため!に意識が変わりました 誰...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春の燃費とタイヤ走行音 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 07:58:32
トヨタ(純正) インバーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 19:38:00

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
 普段は妻のメインカーなので基本ノーマル  弄りたいのは、やまやまですが  いい加減に ...
ホンダ ライフ ライフm84 (ホンダ ライフ)
2002年ボルトオンターボキットを購入(青manage付属) 2004年アルティメイトに ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64Vエブリィバンの代わりの車として購入! オールマイティーな車です(^^)
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事用に購入してみた! エブリイDA17Vの新車購入したのでDA64Vを仕事用に思ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation