• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko-zo-のブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

会いたい時は・・・

お疲れ様です・・・

去年1月14日に実父が亡くなりました・・・
今年の1月5日に長男で清則が亡くなりました・・・

何か寂しくて・・・
親父も兄貴も夢で出て来ます・・・
そろそろお迎えかな?
と思う日々が・・・ねぇ・・・?

親父の時は歳も歳だしと諦めが出来たけど兄貴は・・・

このブログ見た方々
会いたい時には合えない
声も聞けない・・・

そんな事にならない様に対応しましょう
たまにでも良いですから、疎遠の方でも連絡して声を聞きませんか?
それだけでも心が安らぐと思います。

生きている自分達の使命かもしれません・・・
何時死ぬかなんて、順番も寿命も有りません・・・
皆様頑張りましょう~

生きている方々が残された方々達へのメッセージ残せるには今しかないのかも知れません・・・

最近は色々辛い・・・
自分のキャラに合わない気がする・・・
でも残りの寿命を頑張ります。
みんなで頑張ましょう~♪
Posted at 2024/01/30 20:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の風景・・? | 日記
2024年01月15日 イイね!

告別式・・・

本日、Bee☆R代表の今井清則の告別式が行われました





今回は親族のみで行われる予定でしたが、昨夜はオートサロンを早めに切り上げて来て下さった方々や、本日の告別式に昨夜来れ無かった方々がいらっしゃいました。

自分としては親族だけでなく、色々な方々が来てくれたのが嬉しく思います。
多数のお花や香典、弔電等をいただき清則の家族に代わりお礼申し上げます。

レーシングスーツやヘルメットも飾らせていただきました。





告別式の後にBee☆Rの献花台を見に行ったら、色々な方たちが来ていただいた様でお花やビール、メッセージ等が多々増えており有難う御座いました。





まだ確約は出来てませんが、お別れ会を有志で立ち上げて行うかも知れません。
その時はご連絡致しますので、宜しくお願いしたいです。

長々なりましたが、清則の家族に代わりお礼申し上げます。
Bee☆Rですが清則の長男が継ぐ予定で動いてます。
その時は宜しくお願いしたいです。

最後に
兄貴~向こうでも車馬鹿してろよ~
何時か自分が行ったら遊ぼうね~
Posted at 2024/01/15 17:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月11日 イイね!

献花台・・・

献花台・・・献花台を設置していただいたので、本日時間が取れたので献花とお供え(スーパードライビール)して来ました。
スーパードライはビールの中でも1番好きだと言っていたので・・・
日増しに増えているのはうれしく思います。
メッセージ付きのも多々お見受けしました。
花やお供え物が無くても大丈夫です。
もし、近くに通りかかったら、少しでも
「こんな人がいたなぁ~」
と見て頂き、記憶の隅にも置いていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。



Posted at 2024/01/11 20:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月07日 イイね!

Bee☆Rの今井氏が亡くなりました・・・

この記事は、訃報について書いています。

お疲れ様です。
Bee☆Rの今井清則が1月5日に亡くなりました。
実は自分は実の弟になります
一部の人のには話していましたが、公表はする事なく時間が過ぎました。

兄の方から
「俺は毒吐くし、何か迷惑が掛かったら良くないから公表するな」
と言われてましたので、公表しない状態でした・・・
何か面倒が有っても困るだろうからとの優しい配慮だったと思います。
実際に兄に有った方は2種類に分かれると思います。
兄貴の好きな方は色々なイベント等誘われたりして楽しんだ方や、
嫌われた方々は気が合わないや態度で判断していた気がします。
結構気まぐれな性格だった様です・・・

ブログで>終活レーシング<を乗せるまでは家族も自分達兄弟も健康状態知りませんでした。
会う度に痩せたな・・・
とは思ってましたが・・・
周りに心配かけない様にしていた為だと思われます。

こんな癖のある兄貴でしたが旅立ちました
去年の1月14日に実父も旅立ち、1月はつらい思い出多くなってしまったのは残念です。

もう会う事は出来ませんが・・・
お疲れ様でした。
向こうでも車馬鹿で過ごして下さい。
Posted at 2024/01/07 22:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の風景・・? | 日記
2021年01月23日 イイね!

足の交換

後は足回りも交換しました
いつものTEINです。
前回はBP5ベースで製作しましたが、今回はメーカーさんに在庫が無くて早く欲しかったのでS13ベースで製作しました。



車高調の交換と吊るしのままではバネレートが合わないので、今回は新品のバネを購入しました。


タイロッドエンドとラテラルロッドのブッシュは純正部品です。

タイロッドエンドは夏辺りより違和感があり交換しようと思ってましたが、緊急事態宣言の関係もありディーラーの営業時間が短くなったので中々購入出来ませんでした。
ネットで見ていたら左右セットで1万円?
片側だけでも純正部品は1.3万位はするのに安いなぁ~
買っちゃえ~
と購入して取り付けましたが・・・
取り付け時に違和感がありました。
テーパー有ってるの?
ガタが出てない・・・?
閉めこんだら、とりあえずは大丈夫かな?
と思ったので使ってましたが、2週間位の通勤しか使ってないのに不都合が・・・
タイミング悪く仕事は忙しく、体調も悪いし、部品もないし、普通の処では扱って貰えない車両です。
不便ですね・・・
誤魔化し誤魔化し乗っていましたが、アライメントでは誤魔化し聞かなくなったので何とか部品購入し交換しました
それからタイヤ交換しましたよ。

レース用部品って売ってますが、通勤の車よりレースの方が車両に優しいのでしょうか?
セミスリの様なタイヤを履いた車用で自分の様に減りを気にしながら乗る方が部品に負担が掛かるのでしょうか?
不思議な世界です・・・?
ギリギリの交換だった様で、タイロッドエンドのブーツは破れ中はクラックが入ってました。
後、少しで事故につながり兼ねない処でしたよ!

これからは此処の会社のパーツは使う事もないだろうし、勧めもしませんけどね~

ラテラルのブッシュは消耗品です。
今は亡きSTEPのブッシュ式を使ってますが、ウレタンブッシュは駄目になったので無理やりノーマル加工して使ってます。
いずれはピロ化する予定ですが、良いサイズのピロが見つかりません。
探し中です。
ロアアームを長くすればもう少し長持ちしそうな気がしてますが・・・
もしかしたら違う形にするかも知れません。

まぁ~そんな
感じでまだクルーに乗っています。
たまには書かないと最近忘れやすくて・・・
Posted at 2021/01/23 21:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルー ネタ | 日記

プロフィール

「追伸・・・ http://cvw.jp/b/214783/47586976/
何シテル?   03/12 18:30
趣味は車、と料理とetc・・・ 広く浅く色々と楽しんでおります(笑) 最近は1/1の玩具のクルー弄りが趣味ですね~(爆) これでクルーは何台目かな・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クルー 日産 クルー
平成20年9月に購入しました。 マニュアルで近所に販売会社が有ったので衝動買いしました。 ...
日産 クルー 日産 クルー
エンジンノーマルの狼の皮を被った、羊?です。 見掛け倒しの為、遅いです。 GTウイングは ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation