• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

limitbreakの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年7月13日

リアバンパー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
TRDパフォーマンスダンパー取り付けのためリアバンパーを取り外しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2147885/car/3585914/13023677/parts.aspx
2
バンパーに配線がついているので、バッテリーのマイナス端子を外す。
3
下部のビスを取り外し。10mm
4
後ろ側も10mmのビスあり。
こちらの上にクリップ2つあるので取る。
5
前側からペリペリと剥いでいく。
6
前川からペリペリ外していくと後半は爪付きになってるのでマイナスドライバーで爪を引く側でこじりながら抜く。
7
角のパーツを内張はがしで外していく。
8
外れるとこんな感じ。
9
ビスを外して…
10
クリップを外す。
11
下部のビスとクリップを外していく。全部外すともうバンパー取れちゃいます。
12
バンパーについてるコネクターは一つ。これを外してからバンパーを下ろす。
13
こんな感じで置けば傷つきづらいかな。
14
なんか壮観。ガンダムみたいなエアエキゾーストやレーダーセンサーが見えます。
15
マニュアル通りにパフォーマンスダンパーをつけます。
これは工具あれば簡単。
16
しっかりトルクレンチで適正トルクで締めましょう。

あとは逆の手順で戻します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントアンダーブレース装着

難易度:

サブウーファーボックス固定

難易度:

アルミテープチューン3

難易度:

ボンネットダンパー取り付け(画像は全て取り付け後です。)

難易度:

zvw30 blitz製タワーバー

難易度:

リヤアンダーブレース装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月28日 0:49
こんばんは
ヒッチメンバー取り付けのためにリアバンパー(&リアフォースメント)を取り外そうと考えているのですが、
ナンバーは外さずに作業できそうでしょうか?
外すとなると再封印やらで陸運局持ち込みになるのが一手間だなぁ〜と二の足を踏んでいるところです。
コメントへの返答
2025年1月28日 6:11
お疲れ様です。
バンパーは大丈夫です。リアフォースメントは外さなかったので、確信は無いのですが、写真を見る限りリアフォースメントに直付けされてます。
回答になっているでしょうか?

プロフィール

「chatGPTに画像生成AI搭載してたので試してみた」
何シテル?   01/24 11:12
limitbreakです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーツサンライズ オープニングアクション付き トヨタ 60 プリウス LED ランプ デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 06:11:39
ROSSO MODELLO DUALIST EX-Four 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:33:34
KSP engineering REAL LEXUS/TOYOTA用ワイドオフセットスペーサーキット 7㎜ 114.3-5H KS-520760 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:16:56

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
極力DIYでカスタマイズしていたら、どんどん愛着が湧いてすっかり沼に。 音響、動力性能、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation