• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月29日

ヘビ使いのオジサマに連れられて岡山広域農道ツーリング!!

ヘビ使いのオジサマに連れられて岡山広域農道ツーリング!!














みなさん、こんばんは(^^♪



♪おお ブネェ~リィ あなぁ~たの おうちはぁどこぉ~♪

♪わったぁ~しの おうぅ~ちは ・・・♪




毎度、遊びほうけてる しろとこんです(^^♪



今週はレッドリボン軍の隊長に呼び出され、お出かけしてきました(*^^)vブイッ!



んで、


zuzuko姐さんとの待ち合わせ場所で財布とみきゃんを忘れてないか確認していると





なにやら隣のクルマから降りてきた人が湯を沸かしだした(?_?)




おーイケメン♡




旅行中なんだって←ちゃんと会話しましたよ(^^♪



日本語で(笑)




姐さん到着後




目的地に向かいGO!



お馬さんvs姐さん(笑)




待ち合わせ場所で合流し、




丁寧な説明をしっかり聞いて(*^^)v



探検開始~(^^♪




コースはRossoさんのブログを見てね(^^♪





さすがの4Cもミライースには敵いません(笑)




道が開けると


水を得た魚の


ちがう!


ヘビとライオンが飛び出します!




あっという間に


ラフォーレ吹屋に到着(*^^)v




だ~れだくん

ハイ、ポーズ(笑)





出たな~曲者!



ここでもブロガーの哀しい性(笑)



姐さんは上から



美味しいお料理を堪能して!(^^)!




お庭に(^^♪




ハイポーズ(*^^)v




木造に見えるけど、鉄筋コンクリート造りなんだって!





ちょっと黄昏てみました(笑)




すると・・・




ここと




ここを




ぶつけたらしいです(笑)


ほっときましょうwww



チョット移動して





ステキな街並み




ベンガラの街並み





傘がキレイ♡




そこへ


お店のおばさんがやって来て



「水をかけると模様が浮き出るのよ」


と言って



ラッキー池田か?

あらほんと!




まんまと策にハマり


2本も買わされ


イヤ、買わせて頂きました( ;∀;)



なんかレトロなバスも



不思議な空間






白壁の模様も不思議





今度は用心して店内に入ろ~っと(笑)













フフフッ(~_~;)





買わずに出てやった(笑)




白と赤のグラデーションがキレイ♡




このつぼみもきっとキレイな花が咲くんだろうなぁ~(#^.^#)




さて、探検
再開!




あっという間に消えやがった(笑)





途中、休憩を挟んで




また激走!




ほんと4Cってレーシングカーのように

スッと曲がって、クワーッ!って立ち上がって行きます!


Rossoさんが先導してくださったおかげで、

進入スピードやブレーキングポイントとかが分かり

無事に走りきることが出来ました(*^^)v




Rosso号




zuzuko姐さん号




だ~れだ?




そしてワタシも




無事完走(*^^)v




雲の中にエンジンが(^^♪




雲がゆがんでる(笑)



OLD BOYさんでは




念願だったあのおクルマ



並べて比べてみました(*^^)v




そっくりさん(笑)





店内に入ると


イヤ~ン(*´Д`)



Dinoさんが♡




姐さんとカフェオーレ



これじゃわからんwww



マカダミアナッツパンケーキ♡




とっても美味しかったです(#^.^#)



ガレージは


スゴイクルマがたくさん!




Dinoさんレストアちゅ♡





バスタブさんも♡




ここにもDinoさん♡




じゃぐわーEタイプもステキ♡




夕刻になり


道の駅「かよう」でひとまず解散(#^.^#)





岡山の農道は道幅も広く

交通量も少ないので、とっても楽しめました!(^^)!



Rossoさん、呼んでくれてありがとー(^^♪





帰りの高速


疲れ知らず?の姐さんは


ヒューン!(笑)





帰ったら、やっぱり燃費が一ケタでした(自爆)





タイヤの角もなくなってたぁ~(*´Д`)






でも、楽しかった(^^♪



また、遊んでね~(*^^)v



おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/30 00:00:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

ワタワタ休日
M2さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

6/9 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年3月30日 0:19
今回も楽しそうな、道・お店・お車でしたね!

しろとこんさんのブログでよくお見かけする、ライオンなのに鮫のような顔のお車を先日初めて見て、なんて美しいんだ!と驚きました。姫と似た様子の後ろ姿のお車もシルバーが似合いますね。

傘と象のジョーロはセット販売ですか?笑 



コメントへの返答
2016年3月30日 7:50
おはよー(^^♪

岡山の山の中は道も街並みも
とっても楽しかったですよ(*^^)v

407クーペでしょ!
エレガントなスタイルですよね~!(^^)!
もちろん、オーナーの姐さんもエレガントな
お方ですよ(*^^)v

しまった~!
ジョーロをおまけしてもらえばよかった~(>_<)
でも、頭の上には乗せて歩きませんよ(笑)
2016年3月30日 0:42
ワタシのおうちはキュウシュランドよ〜♪
ステキなお山のふもとなのよ〜\(^o^)/

いいタイヤ紹介するよー(^_^)v
よく曲がるよー
たぶん夏まで保たんけど(爆
コメントへの返答
2016年3月30日 7:54
♪やぁ~ほぉ~っ ほぉ~とらんらんらんらん♪

タイヤ、夏のボーナスまで持つかなぁ~((+_+))

あのサイズって、選択肢が少なすぎて・・・
かと言って、
消しゴムはイランよ(笑)
2016年3月30日 2:44
遠路お疲れ様でした〜!

サスガしろとこんさんの変態ブログ(笑)、私のと切り口が違っていてほとんど被っていない所が素晴らしい *\(^o^)/*

まだまだ楽しい道があるので、また遊びにおいで (^O^)
コメントへの返答
2016年3月30日 7:57
おはようございます(^^♪

その節は、大変お世話になりました<(_ _)>

ちゃんと、迷惑かけないように走れたかしら?
写真撮影しながらの運転はあのペースだと・・・
ちょっと、ムリ(笑)

また行きますんで、呼んでくださいね(*^^)v
2016年3月30日 3:06
岡山って兵庫・広島に挟まれ、地味な印象(あくまでも私の個人的感想)だけど、風情があっていいよね。
Rossoさんのブログによると、魅惑的な広域農道、まだまだありそうで、うらやましぃ!
それにしても、走りまくり、食べまくってるね。
もしかして宝くじ、当たった?
コメントへの返答
2016年3月30日 8:01
師匠!

おはよー(^^♪
ってか、こんな時間になにやってんの?(爆)

風情は北海道でしょ!(#^.^#)
いつも師匠のブログ見ては笑い転げて、キレイな景色にうっとり(*^_^*)
いつか行ってみたいな(^^♪

宝くじ?
相変わらず、スカばっかりです((+_+))
2016年3月30日 7:43
燃費良いじゃない!
もしかして余裕残してた?

キリオ師匠がシゴキ倒すのでGWコースに出て来てくださいね。
こっちが中国地方に500で行っても秒殺されるし…。
コメントへの返答
2016年3月30日 8:23
おはよー(^^♪

余力?
ないない(笑)

燃費は行き帰りの高速で稼がせて頂きました(*^^)v
GWのそっちの走行会にも行きたいんだけど・・・
岩国基地とかいろいろあって((+_+))

パパさんだったら、500で大丈夫でしょ(*^^)v
声かけるから、おいでよ~(笑)
2016年3月30日 7:44
お早うございます♪

ようこそ、岡山へお出で下さりお買い物もして頂きありがとうございます(*^^)v

ベンガラの町へようこそ
田舎でしょう でも、連なって走るには見失う事なくイイかと

黄昏てないのに黄昏ポーズのしろとこんさん♪に、ニンマリ

備中松山城へ、行ったのかと思ったけど違ってた「うかん常山公園」でしたね

いつも同席の相方、ショック・・でしたね
コメントへの返答
2016年3月30日 8:36
夏子*さま
おはよー(^^♪

ベンガラの街にやっと行けました(*^^)v
んで、傘も増えました(笑)

岡山の農道って、すごく走りやすいですね~
大好き(笑)

備中松山城に行きたかった~!
かわりに「うかん常山公園のバッチもんのお城で我慢しました(笑)
石の風車もちゃんと見ましたよ(*^^)v

だ~れだんくんのバンパーはどっちみち、ボロボロなんで、イイんです(笑)
2016年3月30日 19:03
相変わらず・・・・・元気ですね!( ´艸`)

岡山まで行って、農道爆走!って・・・・・
結構イケイケなんですね!
今度ご一緒時は、前をブイブイ走ってね♪

まっ!県内の農道は・・・・・パンダさんが多いからなぁ~~~(^_^;)


燃費!メッチャいいじゃん!(;゚Д゚)! 裏山鹿ぁ~~~~~!!
コメントへの返答
2016年3月30日 21:38
こんばんは(^^♪

何をおっしゃいますやら(笑)
後ろを静々と走ります(*^^)v

そうよね~
県内はパンダが覗いてるから気をつけないと、サイン会する羽目になっちゃうもんね(*´Д`)

燃費は自分でも意外な結果でした(爆)

2016年3月30日 20:02
風情のある街並みいいですねぇー
軒下のスズメ?可愛いですー( *´艸`)

走りも堪能されたようで充実ですね!
あっパンケーキ 美味しそう☆
コメントへの返答
2016年3月30日 21:41
こんばんは(^^♪

レトロな街並みでしょ?
傘を2本買わされた(?)んで、1本お売りします(笑)

最近、パンケーキばかり食べてる気がするのは、気のせい?
2016年3月30日 20:41
楽しそうやなぁ~~

でも、この道じゃ、205は置いて行かれるわ(悲)
コメントへの返答
2016年3月30日 21:44
こんばんは(^^♪

最初のコースは割とタイトな個所が多かったので、そこだと205GTIのほうが速いかも(´・ω・`)

だ~れだ?くんを後ろから見てたら、面白かったよ(笑)
詳細は週末にでも('ω')ノ
2016年3月30日 23:36
吹屋の街並み、良いですね~
10年くらい前に、行きました。

次行くときは、傘には注意します(笑)

なかなか気軽に行ける距離ではないですが、久しぶりに再訪したいです(^.^)
コメントへの返答
2016年3月31日 0:05
こんばんは(^^♪

おっ!
結構前に行かれたんですね(*^^)v

そうそう!
あのお店のオバハン、ちがう
おばさんには注意が必要よ(笑)
「傘をTPOに合わせて使い分けろ💦」とか言うんだからw
モニカ号だと、あっという間に行けるんじゃない?ww

2016年3月31日 0:39
楽しそうですね〜 かっ飛び具合が(笑)
しかし、のんびり派の諜報員には刺激的すぎてついていけませんわ( ๑´艸` ๑) ムフフ

で、ひょっとしてだ〜れだ?くんは黒いRCZRのお方ですか?

それからディノ・・・・風吹裕矢が乗ってたディノRSを久しぶりに思い出しました(笑)

おっと!歳がバレてしまう〜(-.-;)y-~~~
コメントへの返答
2016年3月31日 7:46
おはよー(^^♪

そうそう!
黒RCZ-Rの彼よ(*^^)v
Rで来い!って言ったのに、RCの方で来たんだよね~(笑)
RCのほうが、農道は楽しんだって(*^^)v

風吹裕矢(?_?)
誰だろ?
そのころって、まだ生まれてないからワカンナァ~イ)^o^(

プロフィール

「イオンで買うた(*´-`)

980円!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   06/19 18:41
しろとこんです。 今まで乗ったクルマの排気量を足すと・・・ 約175デシリットルになりました(笑) 馬力は・・・  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー RCZ お姫さま♡o。.(✿ฺ。✿ฺ ) (プジョー RCZ)
自分にどんな変化をもたらしてくれるのか、楽しみです(^-^) みなさん、よろしくお願い ...
スズキ エブリイ 鈴木富士夫 (スズキ エブリイ)
訳あって、養子に来ました。
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
色白の可愛いやつです(*^_^*)
その他 ビアンキ カメレオンテ2 その他 ビアンキ カメレオンテ2
ちょい乗りと通勤に使ってます。 ちょこっと改造w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation