• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろとこんのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

お腹がぽんぽこ!(^^)!

お腹がぽんぽこ!(^^)!











みなさん、こんばんは(^^♪


雪が降るんだそうです!


雪嫌いじゃ~!


でも


雪見だいふくは好きな


しろとこんです。




年末に初めて食べた焼き牡蠣の美味しさに



人生損していた((+_+))


と思っていたところに


ライオン丸さんから


「牡蠣小屋おいで~!(^^)!」



とのお誘いを受け


行ってまいりました(*^^)v



なんと!


あの方も遠路より


駆けつけるというので


待っていると・・・



きた~ぁ(*^^)v




ソラゾウとソラノイロさん♡



独りでここまで

スゴイ行動力です!



目指すは「ぽんぽこの里」



途中、


「カッケエ~車が前にいるな~」


と思っていたら


なんと!


ぽんぽこの里に入ってこられ





ソラさん、乗っちゃった~(笑)



んで、



ワタシも乗り込み



“なでなで”(笑)




ペダル!




とても踏めません(>_<)



サイドシルプレートも埋め込み?




オーナーさん、ありがとうございました(^^♪




今回はほとんど初めてお会いする方ばかりでしたので



簡単に自己紹介をして



天気が怪しいので・・・




スーパーセブンオーナーの方々は


今日は雨用?のオクルマで参加でした(笑)




さっそく


牡蠣小屋へ(^^♪





とりあえず


この牡蠣を




焼くべし!





丁寧に並べてるしwww








ハンドパワーで焼くん?




ほかにも



猪なべやオムスビ(^^♪



アジの開きにイカにエビと帆立(*^^)v




ぜ~んぶ、焼いちゃいます!(^^)!





〆は




お肉ぅ~ヽ(^o^)丿




手が出る  手が出るwww




とたんに



小屋の中が




煙で充満www





我先にと奪い合いです(笑)




ぽんぽこの里ではいつでも




こうやって食べれるそうですよ(*^^)v




みなさんもどうですか?





あいにくの雨で


みなさんとツーリングはできませんでしたが



せっかく遠路より来ていただいた



ソラノイロさんのために



itafrasuki@kazuさんが



雨の中、道の駅おふくまで案内してくださいました(^^♪




新旧シトロエンのランデブー




このカエル



なんなん?





せっかくだから



別府弁天池まで2CVで行きましょう(^^♪





いや~ん!





ふっかふかの乗り心地(#^.^#)








雨なんで、そんなに透明感は分かりませんが





いつもはこんな感じなんです(^^♪

(画像はwikiさんからおかりしました)





あら?(笑)







このあと、kazuさんオススメの和菓子屋さん




山口といえば外郎です!




おほげつさん



ステキなお店です。




ここのオーナーさんや店員のお姉さんが

美人でびっくらこいた!(@_@;)




外郎と




生チョコを買って帰り





翌日、いただきました(^^♪



めっちゃ!美味しかった(*^^)v




なんか、また



食べログなん?って感じになっちゃいましたが(自爆)



今回の主催者のライオン丸さん


ご一緒させて頂きました、皆さま



2CVでドライブさせていただきました


itafrasuki@kazuさま



ありがとうございました<(_ _)>




また、ご一緒させてくださいませ(^^♪



ソラさん、遠路はるばるお疲れさまでした(#^.^#)





以上、しろとこんの食べログでした(笑)




おしまい
Posted at 2016/01/18 22:51:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年01月06日 イイね!

山賊ででじゃぶ?(^^♪

山賊ででじゃぶ?(^^♪












みなさん、こんばんは(^^♪


怒涛のブログ3連投で、虫の息のしろとこんです。





四国から戻った翌日(つまり元旦ねw)



以前のブログを見た九州勢が


山賊にやって来る!



との情報をキャッチ!
さっそくエサに掛かったわいwww




例によって早目に到着(笑)




またしても特等席ゲット!



飾りが正月仕様になっとる!




相変わらず、派手ですねwww




開店当初は



こんな感じの山小屋?だったんですよ(#^.^#)


(HPからお借りしました)





すると・・・



ボクもお外で遊びたい(-.-)




アレ?



なんか前にも同じような・・・




気のせい、気のせいwww





イヤイヤ、もう他のお客さん居てはるし・・・





出てきやがった!




んじゃかわりに見張り(笑)




んん?




やっぱり、前にも見た気が・・・







でじゃぶ、でじゃぶ(笑)





来たよ~!(^^)!






仏壇号(笑)を先頭に




続々と到着(^^♪








今日は新型のDS3が2台も!




あゆんちゃんは新車の白屋根黄ボで、ご夫婦で参加!(^^)!





だいごろーちゃんの青屋根白ボ



あれ?どこかで聞いた気が・・・(笑)


けんちゃんは・・・


M3のご機嫌が悪いらしく、らいおんくんで(涙)






女子はさっそく写真撮影




おっさん連中は愛妻をモデルに撮影(笑)




これ、山賊限定の



「山賊焼き味 ポテトチップス」






美味しいと評判です(^^♪




季節が変われば店内の様子も変わってきます。




紅葉の落ち葉が・・・











あれ?




でじゃぶ?




座った席も




でじゃぶ?




もし、大切な彼女とデート♡なら



こんなお席がおすすめです(^^♪







夜間はライトアップされるんですよ



この日はひちりん(皇牛の焼肉)と餃子も頂きました!(^^)!




やっぱり、おうどんはこのサイズでイイわぁ(笑)





定番の山賊焼きと山賊むすび





みんなで仲良く!(^^)!




あれ?でじゃぶ?(笑)





かぶりついてます(笑)





あゆんちゃんとーちゃんも山賊むすびと格闘中(笑)





も~お腹いっぱい(#^.^#)






遠路からの移動だったので



クルマにも食べさせて(笑)





錦帯橋の河原にクルマを停めました(^^♪



(スタックしないかヒヤヒヤでしたが汗)





せっかくなので



だいちゃんに“みきゃん”を被せたり




あゆんちゃん、イケてます!(^^)!




コイツは・・・(-_-メ)




本家はワタシ(笑)





探索していると




岩国藩鉄砲隊だぁ~!






これは!





参加せねば!






なぜか後ろにもwww




オチャメな2人でした(テヘ)





おっさんたちの大放水




たまってたん?

(ここに来れば、お約束事です!)





冬桜の花びらもチラホラと(^^♪





お堀にはいつもは亀がたくさんいるのに


コイしかいない・・・




カメは冬眠するん?



ワタシのカメは・・・(自粛)




吉香神社で





初詣<(_ _)>




願いはもちろん!
(言わないw)





〆はもちろん



このお店2件の




ソフトクリーム(*^_^*)




それぞれ、好みのものを堪能しましたが・・・





一名ほど、とんでもないものを


食べた人もいたようで(劇物)


おかげで、口が・・・(―_―)!!





錦帯橋に戻ると



キレイな着物のお嬢様が♡(*^_^*)




橋の上で記念撮影(^^♪





クルマに戻り




だいちゃんのラッピング青屋根を


“なでなで”





みなさん、遠路はるばる


お疲れさまでした~(^^)/




また、いつでもおいでませ(*^^)v


山賊と錦帯橋の夜桜
は絶対に見逃せませんよ~!(^^)!


以上、山賊広報担当部長の←いつから?www


しろとこんがお送りいたしました。




ご覧くださり、ありがとうございました<(_ _)>


当ブログをご覧のみなさま


いつでも担当部長がお供しますので、申し付けください(*^^)v






追)
おやくそく、見つけたよ~!(^^)!








おしまい
Posted at 2016/01/06 18:15:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年01月05日 イイね!

愛媛でもふもふツアー(^_^)

愛媛でもふもふツアー(^_^)














みなさん、こんばんは(^^♪



右手と左手でジャンケンしたら、圧倒的に左手のほうが強い


しろとこんです。



なぜか?



しらんがなwww






でも、


指を組むと左親指が上・・・右脳でインプットするタイプ



腕を組むと右腕が上 ・・・左脳でアウトプットするタイプ



だそうです。



これは



『直感でとらえて論理的に表現、得する出世タイプ』




らしいのですが、なんか違う(>_<)



みなさんもやってみて~





さて、2日目は愛媛県編です(^^♪




題して


あなろぐ。さん主催


『愛媛でもふもふツアー!』





今日のメンバーは昨日に引き続き



Lagoa姐さん夫妻、だ~れだ?さん、あなろぐ。さん





だ~れだ?くんはRCZ-Rで登場!


おっ!


リップスポイラーついとる!



ライオンもカーボン調
になっとる!



Rのエンブレム
までやっとるがね!







ふ~ん(-.-)




長くなるんで、飛ばす・・・(笑)






何十年ぶりかに石手川ダムに行ってみました(*^^)v




ダム湖って、ネッシー出そうな気がせん?





上から見てると・・・




「3台並べよう!」





降りてきたのは・・・





だ~れだ?www




ヘタクソがぁ~!(笑)





楽しい山道を通過して


何やら工場のある道を通過すると・・・




いや~ん!



絶景やん!(^^)!





世界初の三連吊り橋が見える



ここに来たかったの(^^♪




風のレストランさん(*^^)v




ここでも真剣にメニューを見る(笑)




ってか、


いつも正面に居るのはなぜ?www



パスタランチセット(^^♪




売店には


みきゃんがいっぱい!♡









たくさん買っちゃったwww
(いつ使うん?)






お腹いっぱいになったところで




次なる




今治タオル美術館






でかっ!




スゴッ!




UNIQLO超えとるね(*^^)v





タオルのタルトwww





理性のある大人




理性を失った大人たち



もふもふ




そこで寝るなぁ~!





ここにも


みきゃんのグッズがいっぱい♡






もちろんお買い上げ(笑)




トリコ(*^^)v






ここではタオルの製造工程が見られます。




こうやってまとめて織って、切断するのね(^J^)





壁には大きなノンノン
(わかる人は中年…若い人はフローレンねw)





ムーミン一家




♡らぶらぶ♡ムーミンとノンノン(*^_^*)




また暴走するおじさん




この人は・・・





ムーミンの人気ランキング




ノンノン(フローレン)はなぜ名前じゃないの?




ロールが壁一面に!





床にも!





これはもはや、アートですね(^^♪




他にもタオルを使ったアート





スヌーピー
アート





あっという間に時間が過ぎて



外に出ると・・・



イルミネーション!






光のトンネル




で・・・



決して、その趣味はありません(キリッ!




このあと、Lagoa姐さん夫婦、だ~れだ?(MAXI)くんと別れ



あなろぐ。さんと松山に戻り



8778パパさんと合流~(^^♪




シャンパンで乾杯( ^^) _U~~





2日目はたくさん、目の保養をさせて頂きました(^^♪



今度は尾根遺産とタオル美術館に行きたいな(笑)






翌朝・・・




親戚の家で起きると



(=^・^=)しか居ない((+_+))





遊んでるのワタシだけ?



ということで・・・



松山に来たら



これ食べなきゃ!




と、市駅前の



でゅえっと





・・・休みじゃん!((+_+))







んじゃ



みゅんへん





・・・休みじゃん!(>_<)





そこで、前日話題になってた



ご当地B級グルメの



焼豚玉子飯~(#^.^#)





これ、自分でも作れそうwww




四国のみなさん、



お世話になりました<(_ _)>



また遊びに来るけんねぇ~(T_T)/~~~






今日も長~いブログでスミマセン(>_<)



以上



しろとこんの四国♡初体験♡ツアーでした。



おしまい
Posted at 2016/01/05 18:19:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2016年01月04日 イイね!

香川で爆食いツアー(*^^)v

香川で爆食いツアー(*^^)v
















みなさん、明けましておめでとうございます(^^♪



2016年もよろしくお願いいたします。



しろとこんです(^^♪



本来なら、みなさまのブログにコメントさせていただくところですが

この場の挨拶で勘弁してください<(_ _)>

ゴメンナサイ<(_ _)>




なんと!




祝100回記念です!






なにがって?




ブログ書き始めて今回で100回目なんですよ~(*^^)v


ここまで続いてこれたのも


みなさまのおかげです(^^♪


ありがとうございます<(_ _)>





さてさて、年末年始のしろとこんさん



何をしていたのか?




とーぜん!



遊んでました(笑)










なにか問題でも?




ということで・・・



初日は香川県編です(^^♪



題して


4プーさん主催


『香川で爆食いツアー!』





出発は朝7時過ぎ



待ち合わせ場所まで



290km弱で到着予測時間は11時過ぎ



まっ、一般道も走るし



こんなもんかな?



途中、休憩を入れながら




瀬戸大橋を通過~(^^♪




与島PAで休憩



クルマも少なかったのか・・・




ここまで2時間ちょっとしか・・・






到着予想時間もなぜか1時間短縮されてる(~_~;)



集合場所にまたまた一番乗りで到着(^^♪




でも・・・燃費が悪いwww




独り遊びもする間もなく



あなろぐ。さん登場(*^^)v





今回遊んでいただけるメンバーは



4プーさん、ラインハルト…略(笑)さん、Lagoa姐さん夫婦、あなろぐ。さん、



そして、だ~れだ?こと、MAXIさん




いつも”イイね“を頂いている、ラインハルトさんとは初対面(^^♪





関西の有名人にやっと会えました!(^^)!




ところが・・・




最初に行った、うどんやさん?



うどんがなーい!(>_<)




しょうがなく、つぎ行こ~!





んで、骨付き鳥で有名な


一鶴さん!




みんなで記念撮影www





おやどりとひなどりがあるんだって!




んで、ワタシは



ひなどり(^^♪




油がスゴイ!




このお方はおやどりを満喫ちう!



いつも頂いている山賊焼きとは全く別物でした!(^^)!





さらに・・・




うどんリベンジ!




売り切れ~!




はやっ!





香川県人は朝からうどん食べるん?




3件目でやっとうどんに!




でかっ!



さて食べようとすると・・・





もう食べ終わってるwww





香川県人のうどん食べるスピード半端ない!





ラインハルトさんが手本見せてやる!





ってwww





うどんって、食べ物ではなく



飲み物だってっさwww





確かに噛んでないwww





ここで話題になったのが



らいおんマークの変化




よーく見ると、全部違う!




って、これ誰なん?(笑)




この時点ですでにお腹が破裂しそうなので




Lagao姐さん!




運転お願い!(>_<)






さすが、RCZの運転歴が長い(笑)





右左関係なくスイスイっと




瀬戸大橋ふもとで休憩




DS5み~っけ!(*^^)v





カッコエエ!




瀬戸大橋、デカっ!






時計の針になったところで・・・




次はアレだな・・・




えっ!



まだ食べるん(@_@;)





ということで、




到着!




はまきた珈琲さん






あら?



もしや・・・




いや~ん♡





♡女子しかおらん♡♡♡






パラダイスじゃん!




ハーレムじゃん!






おっさんも入っていいん?







まずは、なに食べるん?



メニューもカワイイ♡




おっさんも悩む・・・





好みはそっちかい💦!




でかっ💦!





ワッフルも美味しそう~(^^♪




このお方は余裕しゃくしゃく(笑)





テーブルの上はお祭り状態(*^^)v





とっても美味しくて、




もう一度来たいなぁ~(^^♪





ここで、関西あの有名人さんとはお別れ(T_T)/~~~




また、遊んでねぇ~^_^





パンパンのお腹を抱えながらも




松山まで戻り




今日はここで解散(^^♪




大好きな



たかのこの湯(源泉かけ流しよ~!)





でマッタリしました(^^♪



年末のお忙しい中、


もてなしてくださりました、みなさん


ありがとうございました<(_ _)>





四国の旅はまだまだ




続きます。




相変わらず、長~いブログでスミマセン(>_<)





つづく
Posted at 2016/01/04 17:53:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「イオンで買うた(*´-`)

980円!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   06/19 18:41
しろとこんです。 今まで乗ったクルマの排気量を足すと・・・ 約175デシリットルになりました(笑) 馬力は・・・  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー RCZ お姫さま♡o。.(✿ฺ。✿ฺ ) (プジョー RCZ)
自分にどんな変化をもたらしてくれるのか、楽しみです(^-^) みなさん、よろしくお願い ...
スズキ エブリイ 鈴木富士夫 (スズキ エブリイ)
訳あって、養子に来ました。
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
色白の可愛いやつです(*^_^*)
その他 ビアンキ カメレオンテ2 その他 ビアンキ カメレオンテ2
ちょい乗りと通勤に使ってます。 ちょこっと改造w

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation