• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo.Kのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

エコ洗車

エコ洗車

月曜日は雨に降られたので軽く汚れ落としをしました。

洗車場って高いですね。
連休前に洗車場で洗ってきたのですが
セルフの高圧洗浄(水のみ)だけで600円も取られました。
チンクが小さいから時間も半分くらい余って
延々と無駄に水が出てくる始末。



そういうことで今回はロードバイクの洗車に使っている
園芸用の蓄圧式噴霧器(容量1L)を使ってみました。





ボディーの高い所からブラッシングするように水を当て
「汚れを浮かせて→拭き取り」を繰り返します。
ガラスコートの効果+汚れが軽いこともあって水1Lで洗車終了。
(ホイールだけフクピカで拭きましたが…)





もう二回りくらい大きい噴霧器を用意して
シャンプー用と水用にすれば良い感じかもしれません。
Posted at 2014/05/01 15:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500S | クルマ
2014年04月27日 イイね!

SHIMANO SPORT CAMERA

SHIMANO SPORT CAMERA

自転車のシマノから発売されたスポーツカメラCM-1000を購入。
GoProやJVCやSonyなどからこの手の小型ムービーは既に発売されていましたが
センチュリーライド(160km)とかで山の中を延々と走る私にとって
微妙にでかくて重い荷物を身につけて走る気にはなかなかなれず
欲しいとは思いつつも買うのは見送ってきました。

このCM-1000は重さ100g以下でハウジングなしの10m防水仕様。
そして最大画角が水平180度で、目で見たままが撮れる。
これは良いと製品発表された2月に予約を入れて、先日ついに届きました。

実家への移動がてら500Sに付けてテスト撮影した映像がこちらです。
(まだ色みの調整やらイマイチですが…)

Posted at 2014/04/27 01:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | SPORT CAMERA | クルマ
2014年04月20日 イイね!

1週間目

1週間目

納車から5度目のドライブ。
本日はETCの動作確認も兼ねて高速を使って神戸まで。

やっぱり定速走行が効くようで高速に乗ってから
燃費計が15.9km/lから18.9km/lまで伸びました。
もっと遠出するとさらに伸びそうです。
帰りは渋滞を避けて高速は使いませんでしたが、それでも18.6km/lでした。
(微妙に傾斜のある車庫入れだけで0.1下がったので損した気分)

・アクセル一定でゆるゆる加速
・前の車に多少置いて行かれても気にしない
・こまめにシフトアップ
・2000回転あたりで巡行
という走り方がこの子には効率良い様です。
クラッチ操作と1〜5速それぞれの感覚がわかってきたので
無駄に回転を上げたりしなくなったのも効いてるかもしれません。

それにしても今日はお巡りさん多かった…
Posted at 2014/04/20 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500S | クルマ
2014年04月12日 イイね!

納車!!

ついに納車日を迎えました。
試乗からちょうどひと月…長かった。
油断すると顔がゆるみすぎるので自分のコントロールが大変です。


本日は会社の先輩のゴルフに乗せてもらってディーラーに到着。
最後の書類手続きとイージーケアの説明などを受けていよいよ500Sと再会。

フットルースブルー…やっぱりいい色だ。
太陽の具合によって見え方がずいぶん変わりますが
メッキ部品とホイールのチタングレーや
アクセントになる赤いロゴとのバランスは抜群に良い。
(と、個人的な見解を述べます。)

シートに座って各スイッチや給油口の開け閉めなどをおさらい。
世間話もそこそこに鍵を受け取ってディーラーを出発。



先輩の後ろをついていき、良い感じの絵が撮れる港に到着しての一枚。
後日改めて撮影をするとして、今日は昼食を取って解散。
ウインカー代わりにワイパーを動かすお約束もこなしながらのんびり帰宅。
自分の慣らしがまだまだ必要ですが、楽しい。


本格的に乗り出して色々感じたこのクルマのレビューはまた後日。
Posted at 2014/04/12 22:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 500S | クルマ
2014年04月09日 イイね!

納車まであと3日



前回のブログを書いた翌日にディーラーさんから電話があり、500Sの納車は4/12になりました。

午前中に車を受け取ってそのままドライブ!!のつもりですが、行き先が決められない・・・

とりあえず教習車以来のMTなので自分の慣らしは必須。ロードバイクで走り慣れた道にしようかとGooglMapを眺めています。

それにしてもこの一週間が長い。
Posted at 2014/04/09 22:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500S

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック Aピラーのビビリ音対策(完結) https://minkara.carview.co.jp/userid/2148031/car/3079691/6620876/note.aspx
何シテル?   11/07 23:16
Tomo.Kです。よろしくお願いします。 ツイッター趣味垢はじめました! https://twitter.com/TomoK_mazda3?s=09 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:14:01
サスペッションノイズ遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:27:14
エンブレム交換しまっせ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 00:20:33

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ND幌→Mazda3からロードスターRFにカムバックしました。 直6FRもなかなか出そう ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
乗り換えのため手放しました。 5年は乗ろうと思ってたんですが ・かなり良い下取査定がつい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行約47000kmでMazda3へ乗り替え。 オープンカーはもう一回乗りたい。 (20 ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
乗って〜洗車して〜整備して〜…の時間確保がだんだん難しくなり 駐輪場の肥やしにしてしまう ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation