• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

もみじがり

塩原、日光方面へ紅葉ドライブへ行ってきました。

<1日目>
R400を西へ。
塩原の温泉街まではあまり紅葉していませんでしたが、温泉街を抜けると色づいた木々が増えてきました。

紅の吊橋で一休みしてから、頭文字Dにも登場する中塩原板室那須線へ。
急坂を登っていくと目の前に紅葉が。。。
alt
(↑画像はドラレコから切り取り)

広めの道路脇に停車めると、見渡す限りの紅葉がキレイでした。
(日陰ができて写りがイマイチですが。。。(汗))
alt

次は日塩もみじラインへ
名前のとおり、もみじが多くてキレイでした。
標高差があるから長い期間楽しめそうですね。
alt
(↑画像はドラレコから切り取り)

alt

この後は鬼怒川方面へ南下して。。。の予定でしたが、見頃前のようなので湯西川温泉方面へ。

途中、道の駅湯西川で昼休憩しました。
定番のダムカレー
(川治ダムのダムカードもGET)
alt

湯西川温泉まで行ってみましたが山々は紅葉が見頃でした。
(途中の水郷の郷で湯西川ダム、三河沢ダムのカードをGET)
alt

<2日目>
早めにチェックアウトして、那須の人気パン屋さんペニーレインでお土産にパンを買いました。
9時前なのにお客さんが多かったです。
alt

ここから下道をひた走り日光へ。
今回は麓の東照宮周辺を散策ですが、東照宮を訪れるのは中学の移動教室以来です。
alt

荘厳な雰囲気を感じつつ、眠り猫、家康の墓、鳴き龍などを拝見してきました。
あとガンダムも!
alt

もう一か所、輪王寺大猷院で龍神破魔矢を購入しました。
昇り龍が彫刻された金色の破魔矢で、一生まつれるそうです。

近くの二荒山神社にもお参りしてから、本宮カフェでお昼です。
alt

チーズリゾットをいただきました。
alt
 店内は海外の旅行者が多かったですが、古民家風の落ち着いた雰囲気でしたよ。

久々の栃木方面。
紅葉も見頃で満喫できました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/10 23:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【紀伊半島一周3200km紅葉ツア ...
macモフモフさん

湯西川に紅葉を見に
kakatoさん

草木ダムサンデー&日光
ルバスさん

2024年秋もみじ狩りツーリングの ...
Le.Bowlerさん

ダムカードは冬なのに箕面のもみじは ...
nobupinaさん

日塩もみじラインへ、ひとり紅葉ドラ ...
y-ktrさん

この記事へのコメント

2024年11月11日 5:07
おはようございます。
いろは坂は激混みってニュースがありましたが、大丈夫でしたか?
東照宮周辺は仕事でいっぱい行ったのでもういいかな😀
最近は駅から東照宮までの間のカフェ的なお店が人気なようですね。
コメントへの返答
2024年11月11日 21:37
こんばんはー。
いろは坂へは行かなかったです。
国道を避けて対岸から向かったのですが、輪王寺近くで30分ほど駐車場待ち渋滞にあいました。
本宮カフェは旅番組で何度か紹介されていたので寄ってみました。
お仕事で何度も行ってるとプライベートは考えちゃいますよね。

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation