• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

夏タイヤへ

夏タイヤに交換しました。

時々薄日がさす程度で、思っていたより寒い日でしたが
洗ったスタッドレスは何とか乾きました。

交換後は近所をひとっ走りして増し締めしました。
数年前までは手ルクレンチで済ますことが多かったんですが、
最近はトルクレンチできっちりと。。。
Posted at 2024/03/24 22:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

国立府中IC がETC専用に!

国立府中IC がETC専用に!高速道のうち、中央道、圏央道を利用する機会が多いのですが
3月22日に国立府中IC、高尾山IC、寒川北ICがETC専用に
切替わるそうです。

有人の料金所を使う車はかなり減った印象ですが
しばらくは知らずに出入りしようとして困る車がいそう。
Posted at 2024/03/20 22:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月16日 イイね!

「ハリー・ポッター」の世界へ

「ハリー・ポッター」の世界へスタジオツアー東京(豊島園の跡地)へ行ってきました。

映画で実際に使われた小道具やセット、衣装などが展示されていて
随所に製作の舞台裏の説明があったり。。。結構楽しめました。

すべて見るのに4時間ほどかかるそうですが
じっくり見てたらそれ以上かかっちゃいました。(食事除く)

難点は休憩場所が少ないことかな。
食事のとき以外は立ちっぱなしだから腰に疲れが。。。。
Posted at 2024/03/16 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

ファミレス1号店が閉店してた

日本初のファミリーレストラン(ファミレス1号店)として知られる「ガスト国立店(旧 すかいらーく国立店)が
閉店してたんですね。

ココの前は時々通るのですが、閉店の1週間後に渋滞で店の横で停まったとき、定休日とは違う雰囲気で
改装でもするのかなと思ってました。
閉店とは知らなかったなー。

確かTMネットワークの聖地とも呼ばれてたと思います。(違ってたらゴメン)

ファミレス1号店。。。こういうお店がなくなるのは寂しいですね。
ドンキ1号店も近くにありますが、こちらは頑張ってほしいな。
Posted at 2024/03/04 18:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月22日 イイね!

最新モデルのヘッドランプに交換できるのね

ディーラーでRAV4のバージョンアップができるようです。
メニューは6つあって、気になるのは「ヘッドランプデザインアップグレード」
なんと前期型が最新バージョンのヘッドランプへ交換できちゃう。

対応できるディーラーは限られてますが、メーカー保証付きですからねー。
トヨタさん粋なことをしますね。

詳しくはこちら
Posted at 2024/02/22 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation