• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nariのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

秋探し。ながの

昨日、早起きして長野方面へ秋探しに。
今回は3つのミッションもあったのです。

紅葉の時期の中央道は朝から大渋滞するので、早朝に出発。
まずは道の駅白州へ。
ココの名水を持帰るのが1つ目のミッション。
持参した5Lほどの容器に入れました。

そして近くの尾白の森へ。
ここの景色好きなんです。
(直線路に入ると一気に視界が開け、雄大な景色が飛び込んでくるんです)


快晴なのでビーナスラインへ向かいました。
紅葉のピークは過ぎた感じですが景色最高!


白樺湖っす。


まだ9時過ぎなので美ヶ原へ。
美ヶ原は日陰は霜が残っていました。このあたりは冬が近いのかな。

このあと松本へ向かいました。
松本城はこれから紅葉のようですね。
(寄り道する時間がなくて車から撮影)


ここで少し焦りが・・・
まだ2つ目のミッションがクリアできてないのです。
2つ目は野菜の調達。(^^;
いま野菜が高値ですから、
キャベツ、白菜、長ネギが安かったら調達するミッションなのです。
が、4か所の農産物直売所や道の駅に立ち寄って、長ネギしか買えていません。
第1希望のキャベツは売ってもなく…

う~ん。
ここで以前たくさんの野菜や果物を売っていた道の駅を思い出し、向かいました。
すでにお昼を過ぎていたので売り切れが心配でしたが、キャベツも白菜もありました。
キャベツは近所のスーパーより100円強安く、しかもデカイ。(2個買っちゃった)
白菜は半値くらいでした。
何とか2つ目のミッションクリアです。よかったぁ。

気が楽になり(笑)、いよいよ最終ミッションへ。
実は原村のペンションでオフ会だったのです。
スキーやBBQとほぼ同じメンバですが、以前から何度もお世話になっている
ペンションに集合する話になりました。
私は翌日(日曜日)用事があったため日帰りですが、久々にお会いする方もいたし、
ペンションのオーナーご夫妻にもお会いしたくて参加してきました。
ペンション近くで1枚。


ペンションで1枚。


充実した1日でした。(^^)

遠くの秋探しは終わりです。
次は近場で秋探しかな。
Posted at 2016/11/06 20:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YAA え”っ」
何シテル?   05/25 23:24
13年乗ったエクストレイル(T31 25X)から、RAV4 アドベンチャーに乗り換えました。 初めてのトヨタ車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

復興支援グッズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 22:06:10
LEDイルミ関連  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 21:37:54

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2020年8月納車です。 はじめてのトヨタ車です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
1台を長く乗ることが多いので、07年に9年ぶりに買ったエクストレイルも長く大切に乗りたい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。 ハズレを引いたようで、当初から故障が多く手間がかかりましたが、9年間 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初の4ドア,4WD,ターボ,プレミアムガソリン仕様。 (U12は国産初のプレミアムガソリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation